時雨の記に関する映画 199作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ある妊婦の秘密の日記

製作国:

上映時間:

95分
3.2

あらすじ

『レイジー・ヘイジー・クレイジー』(TIFF15)のジョディ・ロック監督の2作目が再び「アジアの未来」に登場! 広告代理店に勤める仕事人間のカーメンは、自らが妊娠3か月と知って憂鬱になるが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《妊婦の気持ち分かってあげて!》 (あらすじ) 広告代理店で働くカーメンは遊びも仕事も邁進し、次のステップとしてベ…

>>続きを読む

東京国際映画祭にて鑑賞。 アジアの未来部門から香港の『ある妊婦の秘密の日記』。 監督は過去に『レイジー・ヘイジー・ク…

>>続きを読む

市川馬五郎一座顛末記 浮草日記

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

3.4

おすすめの感想・評価

1950年代前半の頃の旅回り一座の話。 極悪興行師のいいなりになっている、ひとのいい年老いた座長という設定にそもそも無…

>>続きを読む

知らないだけで実は私たちは不幸なんだよということを(当時の)観客に訴えつつ、華もユーモアも満載で娯楽作品としても最高な…

>>続きを読む

めぞん一刻 番外編 一刻島ナンパ始末記

製作国:

上映時間:

30分

ジャンル:

3.1

おすすめの感想・評価

めぞん一刻のOVA。テレビシリーズのやったスタジオディーンじゃなくマジックバス制作だね。フィルマークスでは監督がやまざ…

>>続きを読む

源氏九郎颯爽記 秘剣揚羽の蝶

製作国:

上映時間:

109分

配給:

3.3

あらすじ

京都の公卿・冷泉卿の息女・冴姫が、将軍家の側女になるため、将軍に献上する和歌の秘伝書「古今伝授天地人」の三巻を携え、旅をしていた。突如、怪しい一味が冴姫一行を襲い、秘伝書を強奪する。しかし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《名は?》〝人呼んで九郎判官義経の後裔〟〝なんと〟〝怒るな。人がそう言う。真偽の程はわしにも分からん。姓は源氏、名は九…

>>続きを読む

 本作の監督は、「時代劇の父」と言われた伊藤大輔で、その監督としての活躍は、無声映画時代の1924年から、白黒のトーキ…

>>続きを読む

劔岳 撮影の記 標高3000メートル、激闘の873日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.5

おすすめの感想・評価

最後、泣いちゃった。 そもそも明治時代まで登れなかったほど険しい劔岳に、脚本と同じ順番で撮影してゆく"順撮り"で登って…

>>続きを読む

「この映画ってさ、この現場と同じなんだよ。そういうことだよ」 新田次郎が原作の『劔岳 点の記』を、木村大作監督がデビ…

>>続きを読む

はるかなるオンライ山 八重山・沖縄パイン渡来記

上映日:

2015年12月05日

製作国:

上映時間:

85分
3.7

おすすめの感想・評価

皆さんは日清戦争が、台湾に漂着した宮古島の島民が殺されたことに端を発して、日本政府が出兵し起こったことだということを知…

>>続きを読む

天下の若君漫遊記 前篇 変幻出没の巻

製作国:

上映時間:

68分

ジャンル:

3.1

あらすじ

男がよくて剣がたつ天下の若殿松平長七郎が、足の向くまま気の向くままの旅の途中で、謀反を企む天草の残党に敢然と破邪の剣を振るう痛快時代劇。

おすすめの感想・評価

東千代之介様ご出演作品なので鑑賞✨ 。。。と、思ったらいつまで経っても全然出てこなくて なんと!本作は1956年版、千…

>>続きを読む

うーん、普通wというか第一部、完w!みたいな終わり方してた。実際続編あるし。今作だけじゃ何も完結していないから続編も是…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Disney+は本当にマニアックな作品をたくさん配信してくれるので楽しい! 脚本家のロバートは自分の書いた脚本をウォ…

>>続きを読む

ディズニーさんに会いに行こう!の巻 すっごいアイデアを思いついたおじさん…。 そうだ!ディズニーさんに会いに行くべ!…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

え、ストーリーは500回くらい見たやつだけど楽しい! 33歳。5年付き合ってる彼氏と同棲しているが売れないカメラマン…

>>続きを読む

上海を舞台にした台湾映画。仕事も恋愛もイマイチな日々を送っていた女性が成り上がっていくというストーリーで、プラダを着た…

>>続きを読む

黄金の旅チュンドワ アフリカ東部海岸文なし漂流記

製作国:

上映時間:

90分
-

十五少年漂流記 海賊島DE!大冒険

上映日:

2013年11月16日

製作国:

3.2

おすすめの感想・評価

公開当時に映画館で観た。盤も配信も無いので今後どうしたら観られるのか解らない。クレジット上は監督となってる中村隆太郎氏…

>>続きを読む

備忘録(内容を覚えていないので未採点) 2013.11.24 なんばパークスシネマで鑑賞。 長女と鑑賞した。 有名な…

>>続きを読む

天下の若君漫遊記 後篇 風雲高倉城の決戦

製作国:

上映時間:

45分

ジャンル:

3.1

あらすじ

男がよくて剣がたつ天下の若殿松平長七郎が、足の向くまま気の向くままの旅の途中で、謀反を企む天草の残党に敢然と破邪の剣を振るう痛快時代劇。善と悪と、そして妖艶と可憐が火花を散らす決戦へ!

おすすめの感想・評価

碓氷峠の死体から始まる続隠密七生記は、秘文を巡る三つ巴的な戦い1956年の『隠密七生記 剣雲碓氷峠の乱陣』の完結編。前…

>>続きを読む

監督とメインキャスト、物語も 前回の『隠密七生記』の続編ですー また東千代之介様ver.ではありませんよ お駒さんイ…

>>続きを読む

涙の数だけ笑おうよ 林家かん平奮闘記

上映日:

2016年09月03日

製作国:

上映時間:

85分
2.9

あらすじ

車椅子の落語家、林家かん平が体験する、苛酷なリハビリ生活と、同居する母への老々介護、そして仲間たちとの暖かいふれあいの日々の中で、自らの体験を創作落語として笑いとともに蘇らせ、ついに高座で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

脳溢血で倒れて25年、半身が動かない中、車椅子で落語を続ける林家かん平と彼を取り囲む仲間のドキュメンタリー。 日々の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

/ 中島貞夫監督舞台挨拶🥰 \ 絶賛時代劇ブームのるいさんなので、遊撃を見たくて調べていたら何と!監督舞台挨拶付きが…

>>続きを読む

 『多十郎殉愛記』という映画は中島貞夫にとっても、日本の時代劇にとっても随分久しぶりに誕生した力作だった。確かに製作費…

>>続きを読む

麻雀宝湯記 石和の亀篇・伊東の黒豹篇

製作国:

上映時間:

46分
3.1

あらすじ

難波飛龍が全国の温泉宿で闇賭場を開いている極悪雀士の集まりである如月会に囚われた!幼い頃に飛龍に麻雀を教わった娘の真白は、実家の銭湯を守るために、飛龍のお引きだったチー子とともに如月会に戦…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

普通に面白かった🤣 仮面ライダーガッチャードがクライマックスを迎える今 推しキャラの蓮華お姐さん演じる 安倍乙ちゃん関…

>>続きを読む

U-NEXTに映画としてあるんやが、Filmarksやとドラマに分類されていたからば、ドラマならスルーや!思っていたん…

>>続きを読む

薩チャン正ちゃん 戦後民主的独立プロ奮戦記

上映日:

2015年08月29日

製作国:

上映時間:

94分
3.3

おすすめの感想・評価

山本薩夫、今井正、新藤兼人、家城巳代治という四人の名監督を中心に、戦後日本でいち時代を築いた、独立プロダクションによる…

>>続きを読む

同時上映の「独立プロ特集」のガイド的役割も果たす1本。 題名の通り山本薩夫と今井正を軸に、戦後誕生した独立プロダクシ…

>>続きを読む