2000年代製作アニメ おすすめ人気ランキング 1340作品 - 18ページ目

2000年代製作のおすすめアニメ。この年代には、桜井弘明監督のデ・ジ・キャラットにょや、遠藤綾出演の花咲ける青少年、D.C. 〜ダ・カーポ〜などの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

デ・ジ・キャラットにょ

公開日:

2003年04月06日

制作会社:

3.6

あらすじ

でじこことデ・ジ・キャラットは、立派なプリンセス修行のために地球のねこまねき商店街へやってきた。だが、女優を目指し始めるなど、プリンセス修行に励まないでじこ。そんなでじこが立派なプリンセス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

相変わらずの桜井作品のノリ ほのぼのしつつもギャグがぶっ飛んでいて最高 これがでじこだ! しかしでじこは元々アニメシ…

>>続きを読む

花咲ける青少年

公開日:

2009年04月05日

制作会社:

3.8

あらすじ

バーンズワース財閥の会長ハリーは、一人娘の花鹿にゲームをもちかけた。花鹿は強烈な個性と魅力を放つ3人の男と出会い、惹かれあう。しかし、花鹿はある国の王位継承に巻き込まれていく。複雑に絡み合…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

割と重い内容 花鹿がもたらす良い影響 人間の関わり合いを深く描いている 名前が外国名で、宗教的な要素のある考え方…

>>続きを読む

ツッコミをいれたくなるところはあるものの、少女漫画で海外をまたにかけたストーリー、かつ謎解きにもなっているものはあまり…

>>続きを読む

D.C. 〜ダ・カーポ〜

公開日:

2003年07月06日

制作会社:

3.5

あらすじ

1年中、枯れない桜が咲き誇る初音島。ちょっとだけ魔法が使える主人公の純一は、風見学園に通う3年生。口うるさいが甘えん坊の義妹、騒々しく積極的な幼馴染み、和菓子を好む学園の美少女など。ヒロイ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

このシリーズ本当に大好きだった 青春時代のエロゲ めちゃくちゃ鍋が食べたくなる 出てくる女の子みんな可愛いし枯れない魔…

>>続きを読む

少し不思議な町、少し不思議な力を持った少年と少女達。 Key作品と似た作風ですね。 この頃はこういうゲームばかりだっ…

>>続きを読む

Over Drive

公開日:

2007年04月03日

制作会社:

3.4

あらすじ

「自転車部に入らない?」憧れの深澤ゆきからそう言われた、篠崎ミコト。だが、哀しいことに彼は自転車に乗れない高校1年生だった。ゆきの期待に応えるため、「自転車部」がなんなのか分からないまま夢…

>>続きを読む

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

今は亡きXEBEC制作。 よそでレビューを見ると面白くなるのが遅いとある。確かに。 1話、いじめられっ子である 2話、…

>>続きを読む

ソニックX 第1期

公開日:

2003年04月06日

制作会社:

3.7

あらすじ

伝説の7つの石「カオスエメラルド」をめぐって、悪の天才科学者Dr.エッグマンと激しい争いを続けるソニックと仲間たち。ソニックがエッグマンの基地に突入したその時、カオスエメラルドが7つ揃い、…

>>続きを読む

監督

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

ソニックのアニメ版。 ソニック達の世界から地球に来てしまったという設定。 当時ゲームキューブで2バトル、デラックス、ヒ…

>>続きを読む

孤独な少年がソニックと出会って成長する物語は、男児向けアニメとしてストーリーはスゲーオモシロだZ! エッグマンがコメデ…

>>続きを読む

アスラクライン

公開日:

2009年04月02日

制作会社:

再生時間:

24分
3.4

あらすじ

一見、普通の高校生の夏目智春。人と違うところは、幼なじみの少女である水無神操緒が幽霊としてとり憑いていること。引っ越した初日に見知らぬ美女が訪れ、智春は彼の兄から託されたという銀色のトラン…

>>続きを読む

シリーズ構成

苺ましまろ OVA

制作会社:

4.1

あらすじ

短大生で20歳の伊藤伸恵の部屋には、いつも4人の女子小学生が集まってくる。ここには、1人のお姉さんと4人の小学生たちの、のんびりとしたゆるい毎日がある。時には衝突することもあるが、5人は同…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

マツリちゃんがおもろいことがわかった。 ノブエさんのノーブラタンクトップ部屋着良いな。 フンガー。 アナちゃんペラペラ…

>>続きを読む

バイト探し電話邪魔,コンビニ面接,伸恵履歴書美羽落書き,デコ発射ボタン,シメられ,駄菓子屋,辞典引き遊び,茉莉花ジャス…

>>続きを読む

GR-GIANT ROBO

公開日:

2007年01月19日

制作会社:

2.8

あらすじ

世界各国に謎の巨大ロボットが出現、都市や遺跡を破壊し尽くしていき、世界は恐怖のどん底にあった。謎の巨大ロボットは忽然と現れては、また消え去り、目的は杳として分からなかった。一方、南与那国島…

>>続きを読む

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

ロボット戦闘は良かった。特にGR3はやっぱ良いね。とは言え全体をカバーできるほどでは...。 話はポストエヴァ期(と言…

>>続きを読む

作画も良いしキャラ・メカのデザインも良いし世界感も悪くない。なのに何でこーなった? 先ずシンプルに脚本が問題だよな…

>>続きを読む

我が家のお稲荷さま。

公開日:

2008年04月09日

制作会社:

再生時間:

24分
3.4

あらすじ

未知の妖怪に狙われていると聞かされた三槌家の末裔・高上透は、裏山の祠に封印されていた天狐・空幻を解封する。しかしその物腰は畏怖された伝説とは裏腹に軽薄そのもの。そこへ三槌家の護り女・コウも…

>>続きを読む

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

梶田が推してたから観たけど、男天狐の出番が少なくて謎は深まるばかり 本当に家計厳しい?って贅沢してるし、主人公が子供の…

>>続きを読む

主人公宅に守り神・天狐空幻が現れ、八百万の神や妖怪たちと過ごす日常もの。 当時の私を日本神話好きにした元凶アニメ。空…

>>続きを読む

ウサビッチ シーズン1

制作会社:

再生時間:

2分
4.0

あらすじ

一日だけ仕事をさぼって刑務所に入れられたプーチンと、元マフィアのキレネンコがロシアの監獄で繰り広げるドタバタ劇。いつもトラブルに巻き込まれてしまうプーチンと圧倒的なパワーで全てをなぎ倒すシ…

>>続きを読む

監督

出演者

おすすめの感想・評価

宮丘聡と宮崎あぐりが作者。刑務所から始まる兎達のドタバタ劇! 1961年、ソビエト連邦時代のロシア。刑務所で同室のキ…

>>続きを読む

ちょっと間の抜けたプーチンと無敵キレネンコ(+α)の監獄生活。 とにかくサウンドデザインが素晴らしすぎる。各話90秒…

>>続きを読む

Cosmic Baton Girl コメットさん☆

公開日:

2001年04月01日

制作会社:

再生時間:

24分
4.0

あらすじ

ハモニカ星の王女・コメットさんは、逃げ出したお見合い相手の王子様を追いかけて地球へ行くことに!けれど実は、母親の留学先だった地球への興味も津々。王子様を探しながら、地球での生活も楽しむコメ…

>>続きを読む

監督

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

コメットさんのキャラデザかわいい。 画面が正方形になるシーンが印象的だった。 初期のOP/EDいい。エンディングは本編…

>>続きを読む

コメットさんに取って心が揺れるシーンが静止画で切り取られて表現されてて、とても画期的だった。 これ見て茅ヶ崎に住むの夢…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

リロと625の声が変わっちゃって残念😢 途中他のディズニー作品とコラボしてる回や1回2話構成があったりちょっと失速気…

>>続きを読む

アニメシリーズぜんぶ見たら、 リロイアンドスティッチが 5億倍たのしめます!🥺 第40話▶︎Spike (試作品31…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

**物語ひとこと紹介** 嫉妬の業火は、その人柄も変えるのだと解る物語。 ◾️感想 https://note.com…

>>続きを読む

ドルアーガの塔 〜the Aegis of URUK〜

公開日:

2008年04月04日

制作会社:

3.7

あらすじ

アヌの夏—。五年に一度だけ訪れるこの時期は、天上のアヌ神の加護により、塔内の魔物は皆ひとしくその力を失ってしまう。ギルガメス王により建国されたウルク国は、北方に「塔」の復活を確認すると、出…

>>続きを読む

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

TVで放映当時、GYAOで配信していたのを視聴。分割2クールの前半だが、後半は未視聴。後半を観るにあたってすっかり忘れ…

>>続きを読む

RPGでの定番モンスター「スライム」が雑魚として認知されたのは 本作が元と言われている。(それまではスライムは強敵だっ…

>>続きを読む

円盤皇女ワるきゅーレ

公開日:

2002年07月13日

制作会社:

再生時間:

24分
3.4

あらすじ

宇宙人と共存するようになった時代。銭湯「時之湯」の主人である高校生の時野和人は、UFOの墜落事故に巻き込まれ命を落とす。UFOに乗っていたワルキューレは、和人を助けるため自らの魂を分け与え…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"だって…僕の魂の半分は、君のものだから。" ■作品について■ 4度にわたってアニメ化されており、アニメでは原作から…

>>続きを読む

メロキュアの主題歌、挿入歌が気になって視聴開始。内容は無いよぅ。ドタバタラブコメディ。緒方恵美さんの演じるお姫様声はど…

>>続きを読む

風人物語

公開日:

2004年09月11日

制作会社:

3.8

あらすじ

中学2年生のナオは、たった2人しかいないデジカメ部の部長。空と雲ばかり撮っている彼女は、ある日いつもの撮影場所、校舎屋上で空を飛ぶ1匹の猫を目撃、驚いて足を踏み外してしまうのだが・・・。ナ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

押井組によるファンタジー/ジュブナイル/純文学。 純文学はリアリズム命。 リアリズムは何も写実的なルックでないと表現…

>>続きを読む

デジカメ部の中学2年女子部長。ある日屋上で出会った空飛ぶ猫をきっかけに、風使い中学生としての日常も始まる。 特別な風…

>>続きを読む

ロックマンエグゼ

公開日:

2002年03月04日

制作会社:

3.7

あらすじ

現在よりも、少し先の未来。全ての人が「PET」と呼ばれる携帯端末を持ち、そこに組み込まれた疑似人格型プログラム「ネットナビ」によって、日常生活のほとんどをネットワーク上で補っていた。 その…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ロックマンエグゼアドバンスドコレクション発売おめでとう🎉 俺たちの青春はまだ終わってなかった…… あの時代に電脳世界…

>>続きを読む

無印は初めて試聴。小学生の頃はAXESSから視聴し始めたので逆に新鮮だった。思ったよりもコメディチックなエピソードが多…

>>続きを読む

トリニティ・ブラッド

公開日:

2005年04月28日

制作会社:

再生時間:

24分
3.5

あらすじ

アルマゲドンで文明が滅んだ遠未来。異種知性体 吸血鬼(ヴァンパイア)と人間の闘争が続く中、ローマに本拠地を置く汎用国家機関 教皇庁(ヴァチカン)は、人間を守護するため各地に派遣執行官を派遣…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

作者急逝により未完になった作品を当時アニメ化。15年以上前の作品だが、今観ても充分面白い。原作のノイエ・バロック・オペ…

>>続きを読む

**物語ひとこと紹介** 砂糖13杯ってめっちゃ甘党過ぎませんか?と思う物語。 ◾️感想 https://note.…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

NETFLIXとか、サブスクリプションで世界中に配信展開し、その世界観の真価を問うて欲しいオススメアニメの一つです。 …

>>続きを読む

東京魔人學園剣風帖 龍龍 外法編

公開日:

2007年01月19日

制作会社:

3.2

あらすじ

東京・新宿の真神学園にやってきた、転校生の緋勇龍麻。彼はそこで何かに導かれるように、自分と同じく不思議な力に目覚めた蓬莱寺京一や美里葵たちと出会う。彼らは次々に起きる奇妙な事件を解決し、鬼…

>>続きを読む

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

化け物退治の男子高校生とか、じいさんとかのお話。舞台はわりと学園。共学。2話まで視聴 冒頭で逃げ回っていた可愛いJK…

>>続きを読む

何故観たのかと言えばとにかく絵が好みだったから。抑えた色彩の作画も良かったのだが、残念ながら久しぶりに途中離脱。。 と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

💠favorite line💠 "何って?ただ空を眺めてるんだ" 🎞️catch phrase🎞️ 『変われる強さ、…

>>続きを読む

テイルズ作品初のテレビアニメ。 一つの町を舞台とした本編の外伝的作品になっていて、1クールほぼ日常シーン、ストーリーほ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ぼっちざろっく見て久々に見返したくなって10年ぶりに鑑賞。 陰キャ主人公のバンドモノならばやはりこの作品の右に出るも…

>>続きを読む

ギャグマンガ日和から続く本当に声に出して笑える質の高いギャグアニメの最終形だと思います。 漫画版の一コマに入ってるセ…

>>続きを読む

あぃまぃみぃ!ストロベリー・エッグ

公開日:

2001年07月04日

制作会社:

再生時間:

23分
3.8

あらすじ

体育教師を目指す天和響だが、青鞜三ノ宮学院中等部は女性しか採用していない。下宿の大家の力を借りた響は、女教師天和ひびきとして採用にこぎつける。女尊男卑で古い伝統を守る学園に、ひびきは愛と情…

>>続きを読む

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

五地荘,天和響,家賃回収,女装ひびき,音声変換装置,院長室,体育教師赴任,風子捲し上げ走り,走り飛び込み/寮覗き魔人影…

>>続きを読む

OP神曲すぎる。 沢田聖子の「親愛なる人へ」のカバーらしくて、両方聞いてみたけど、どっちも最高です。とにかく名曲。 …

>>続きを読む

お伽草子

公開日:

2004年07月06日

制作会社:

再生時間:

23分
3.3

あらすじ

平安時代中期、飢饉と疫病の蔓延によって都は荒廃の一途を辿っていた。そんな中、武士と陰陽師はいまだ覇権争いを止めない始末。状況を重く見た朝廷によって弓の名手・源頼光は、都に平安をもたらすと言…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

名作。 面白いけど惜しい。惜しいけど面白い。そんな作品。 平安時代編と東京編の2部構成で、1部で活躍した主人公らの…

>>続きを読む

平安時代、源頼光と家来達の戦い、安倍晴明、転生、そして現代へ、都市伝説、伝承などなど。 まるで本作のキャラクター原案…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ライガーゼロの換装は小学生時代ロマンでしか無かった。 特にパンツァーが格好良過ぎて、超欲しかった。 そして、ライガー…

>>続きを読む

爽やか。あまりこの言い方は好きではないけれど、大人こそ見て楽しめるアニメなのではないか。あとリノンがわがまま可愛い笑 …

>>続きを読む

今日の5の2

公開日:

2008年10月06日

制作会社:

3.4

あらすじ

幼なじみ同士の佐藤リョータと小泉チカは、同じ小学校に通う5年2組の生徒。ふたりのクラスメイトは、男子も女子もみんな個性的!ドッキリ満載のハプニングを巻き起こし、元気に大騒ぎを繰り広げる。明…

>>続きを読む

監督

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

佐藤リョータとその周囲の男の子や女の子が繰り広げる楽しい学校生活を描いたほっこりコメディ 少年の子供っぽさといい 女…

>>続きを読む

放送当時見たはず…オープニングソングが特徴的で エンディングには意外なあの曲。 けっこう等身大な小学生をちゃんと書い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

二人の小学生が合体してヒーローに変身、宇宙から来たグロい怪物に立ち向かう。 まるで「超人バロム・1」みたいなアニメ。 …

>>続きを読む

💠favorite line💠 "今度は私がヒカルちゃんを守るんだ" 🎞️story&information🎞️ 牧…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2010年に視聴。 隠れた名作です。 日本の江戸時代。主人公は月影蘭(つきかげ・らん)美人の浪人(自称)と、謎の拳…

>>続きを読む

BUZZER BEATER 第2期

公開日:

2007年07月03日

制作会社:

3.8

あらすじ

全宇宙で大人気となったバスケットボールだが、地球人は実力不足により蚊帳の外…。そんな現状を打破しようと結成された地球選抜チームだったが、「小宇宙リーグ」の覇者・ソニックスに惨敗。それでもヒ…

>>続きを読む

監督

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

大宇宙リーグ制覇を目指す地球チーム。 しかしヒデヨシが謎の頭痛に悩まされ… 1期よりも選手1人1人の深掘りがされてき…

>>続きを読む

2期の方が面白い (1期は長い紹介PVみたいなもの) スター選手のギューマいい奴だな 元気が取り柄みたいなヒデヨシ…

>>続きを読む

かみちゃまかりん

公開日:

2007年04月06日

制作会社:

3.7

あらすじ

大好きだった猫が死に一人ぼっちになった花鈴。そんな時、九条和音という少年と、姫香という少女に出会う。和音のことが気になる花鈴だが、その出会いは花鈴の運命を大きく動かしていく。神の力を司る指…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

次回予告の決めゼリフ 「俺たちは、次の駅で何かに出会う!」 ーーーーーーーー 宇宙戦艦ヤマト+銀河鉄道999の良いとこ…

>>続きを読む

【YouTube】星々をつなぐ銀河鉄道の安全な運行を守る空間軌道鉄道警備隊の物語です。主人公は有紀学。殉職した父と兄の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ばかっつらー笑 ツッコミ不在の脱力系ノンストップギャグアニメ。 パロディや時事ネタは、今となってはもはや”歴史資料レベ…

>>続きを読む

可愛いポップな絵柄とは裏腹に全編通してブラックジョークとパロディずくしの作品。 OP映像から昭和アニメのパロディのオン…

>>続きを読む

牙 -KIBA-

公開日:

2006年04月02日

制作会社:

4.1

あらすじ

カームに住む少年・ゼッドは、もっと自分を生かせる場所を求めて、街中の門や扉を壊して回っていた。そうすれば、どこかへ行けそうな気がしたのだ。教師達はそんなゼッドに手を焼くが、親友のノアだけは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

名作と言い切らないが、気骨は異様にある良作。思いのほか戦争への向き合いが真面目で、ロボット不在の富野由悠季ロボットアニ…

>>続きを読む

キャラデザ、ストーリー、演出、音楽、とにかく全てのクオリティが高くて全く飽きないダークファンタジー。 日曜の朝に毎週リ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これもめちゃくちゃ厨二チックなアニメだよな、、、ただこういうゴスロリ系好きだし王族設定とても弱い。漫画も買ってしまった…

>>続きを読む

しあわせソウのオコジョさん

公開日:

2001年10月02日

制作会社:

再生時間:

23分
3.7

あらすじ

北の山奥で生まれたオコジョさん。ある日、決死の覚悟でペットショップから脱走したオコジョさんは大学生の槌谷くんと出会い“しあわせ荘”に住むことになった。そんなオコジョさんは、かわいい容姿とは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

一人で居るのが嫌いなのに~♪ 一緒に居るとケンカばかりね~♪ オコジョ、コジョルー、ちょろり、可愛かったなぁ🥰 当時は…

>>続きを読む

プリンセス・プリンセス

公開日:

2006年04月05日

制作会社:

再生時間:

23分
3.6

あらすじ

時期はずれの転校生・河野亨は、その美形さゆえに本人が気づかないうちに「姫」候補にされてしまう。初めは拒絶していた亨だが、姫役の生徒には金銭面をはじめ様々な特典があると聞き、「姫」を引き受け…

>>続きを読む

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

ぶっ飛びすぎてて面白い、特に序盤は設定や台詞にいちいち笑っちゃう。ファンのあしらい方心得とか応援の仕方とか。 とがった…

>>続きを読む

 昔のアニメって結構突拍子もない内容で現代の似通ったアニメと違って個性があって面白いですよね!ハマってしまうものが多い…

>>続きを読む