2000年代製作アニメ おすすめ人気ランキング 1340作品 - 15ページ目

2000年代製作のおすすめアニメ。この年代には、板垣伸監督のBLACK CATや、堂本光一出演の獣王星、異世界の聖機師物語などの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

8話でリタイア。 どうやらアニオリ要素が強いらしいが、登場人物の心情描写が無く、なぜ殺し屋・掃除屋をやっているのか、何…

>>続きを読む

獣王星

公開日:

2006年04月13日
3.6

あらすじ

西暦2436年。人類はその版図を宇宙にまで広げ、地球より遥か150光年離れたバルカン星系への移住を果たしていた。そのひとつ、スペースコロニー“ユノ”に生まれ、特権階級の子息として輝かしい未…

>>続きを読む

監督

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

ノイタミナ初期の少女漫画誌掲載のSF作品。 地球から遠く離れた星系に移民した人類のエリート階層の双子のトールとラーイ…

>>続きを読む

子供のころTSUTAYAでDVDを借りた。 思い出補正は多分に入ってるけど、独創的な世界観とストーリーは今観ても面白い…

>>続きを読む

異世界の聖機師物語

3.5

あらすじ

戴冠したばかりの幼い女王を襲った柾木剣士は暗殺に失敗し、逆に女王の従者として保護される。その後剣士は、情報取集のために上流階級の集う学園で学び始め、貴重なロボット操縦者として、学園の少女た…

>>続きを読む

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

【2009年OVA作品{全13話}】 一応全13話になってるけど各話前後編に分かれているので、TVアニメサイズでいう…

>>続きを読む

【Blu-ray Box(購入)】 --- 突如として異世界に召喚された柾木剣士。そこで彼は人型兵器「聖機人…

>>続きを読む

魔法少女リリカルなのはA's

公開日:

2005年10月05日

制作会社:

再生時間:

26分
4.0

あらすじ

平凡な小学三年生だったはずが、偶然をきっかけに魔法の力と巡り会った少女、高町なのは。魔法の力を手に、異世界の遺産「ジュエルシード」を巡っての出会いと戦いを繰り広げた日々「プレシア・テスタロ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"繰り返される悲しみも、悪い夢も、きっと終わらせられる!" ■キャッチコピー 「魔法少女、続けてます。」 ■感想 …

>>続きを読む

純粋に面白すぎる。 この面白さの理由にはいくつかの要因があり、まず1つ目は1期とのギャップである。 1期では「魔法少女…

>>続きを読む

魔法少女リリカルなのはStrikerS

公開日:

2007年04月05日

制作会社:

再生時間:

26分
3.8

あらすじ

突然の空港火災。巻き込まれてしまった小さな少女は、炎の中でただ、涙することしかできなかった。しかし、痛みと苦しみに瞳を閉じかけたその時。炎を貫いて現れたのは、自分よりもほんのいくらか年上な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

命を使うとかそんな物騒なこと言わないで。 キャロちゃんの過去つらい、そして真の力すごい。 なのはさん怒らせたら一番ヤバ…

>>続きを読む

"ねぇ…私の言ってること、私の訓練、そんなに間違ってる…?" ■キャッチコピー 「魔法少女、育てます。」 ■作品に…

>>続きを読む

ギャラクシーエンジェル

公開日:

2001年04月07日

制作会社:

再生時間:

14分
3.8

あらすじ

銀河国家、トランスバール皇国の特殊部隊、エンジェル隊と呼ばれる5人の少女たち。彼女たちの任務はロストテクノロジーを集めることだが、それとは無関係のことも対処する「何でも屋」のような状態。暴…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

猫集め。 運のいい女の子、ミルフィーユ・サクラバ。 遺産相続先は猫だった。 ギャンブルで負け越して地下でプロレスさせら…

>>続きを読む

2021.7.6火1.2話 再放送にて 2001年当時子供だったけど観てたなー キャラクターみんな可愛くて個性豊かで …

>>続きを読む

ASTROBOY 鉄腕アトム

公開日:

2003年04月06日

制作会社:

再生時間:

21分
3.8

あらすじ

2003年、世界初の心を持つロボットとして、お茶の水博士の手によって誕生したアトム。心を持つロボットの存在は人間達の間に波紋を広げる。執拗にアトムに挑む天馬博士や人間と敵対するロボットなど…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

🚀鉄腕アトム誕生の年の2003年にフジテレビで放映が開始された平成リメイク版アトム第二弾。主題歌がいつもの「ららら、科…

>>続きを読む

未来を舞台にしたロボットと人間の間で巻き起こる数々の事件解決に奮闘するロボット・アトムの葛藤を描いたSFアニメ。 1…

>>続きを読む

RAVE

公開日:

2001年10月13日

制作会社:

再生時間:

24分
3.7

あらすじ

ハルはガラージュ島に住む優しく正義感の強い少年だ。世界では、魔石ダークブリングを持つ集団“デーモンカード”が勢力を伸ばしつつあったが、彼の住む島にまではまだその魔手は届かず、平和な日々を過…

>>続きを読む

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

だいぶ昔に見たやつ(笑) ストーリーとかは漫画と若干違ってる部分あったけど、再現度は高かったような…。 当時は漫画の…

>>続きを読む

当時のマガジンが本当に大好きで、アニメ見てた。 ハルが必殺技出す度に テンション上がってたけど、 今思うと関さんが必…

>>続きを読む

秘密 〜The Revelation〜

公開日:

2008年04月08日

制作会社:

3.3

あらすじ

「近年急増する凶悪犯罪。その犯人検挙及び全容解明のため、科学警察研究所・法医第九研究室はMRI捜査を開始した。…取り出された犠牲者の脳から見えてきた映像は被疑者だけでなく、本人のあらゆる記…

>>続きを読む

監督

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

ストーリーは悪くない。被害者達の死の間際の記憶を見る事で事件を解決する。だけど事件に無関係な記憶も見られてしまう訳で。…

>>続きを読む

原作ファン、ドラマは良かった、映画はすごく嫌だった、で、こちらをU-NEXTお試し期間中に観てみました。 アニメはビ…

>>続きを読む

半分の月がのぼる空

公開日:

2006年01月12日

制作会社:

3.6

あらすじ

奇跡が起きることなんて無い日常。死と背中合わせの世界観。平凡な高校生と心臓病の少女との心の交流と葛藤。

おすすめの感想・評価

伊勢市を舞台に肝炎を患って入院した戎崎裕一と重症患者が集まる東病院で病に苦しむ秋庭里香の恋愛物語 芥川龍之介の『みか…

>>続きを読む

【2006年冬アニメ作品{全6話}】 三重県伊勢市の病院が舞台の作品。 肝炎で入院した少年と、不治の病を抱えた少女と…

>>続きを読む

ウィッチブレイド

公開日:

2006年04月06日

制作会社:

3.5

あらすじ

近未来、東京。そこには「最強の武器」を求める二つの巨大組織があった。最強兵器の開発を目論む導示重工。遺伝子操作により優秀な人間を造り出そうとするNSWF。彼らが欲するのは、最強の威力を持ち…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

能登麻美子は神。 OP XTC by Psychic Lover Dear Bob by KOOLOGI レゲエロ…

>>続きを読む

2000年代前半の傑作の1つ。 それまでは清純派のキャラが大半だった能登麻美子の挑戦という事で当時話題になった作品。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

バイストン・ウェルが舞台なのでアニメの「聖戦士ダンバイン」と世界感が通じてるかと思ったら全然違いました。 ダンバインは…

>>続きを読む

富野由悠季、壊れる?! それを良しとするか否や 「Gのレコンギスタ」まで問われる 本作は「聖戦士ダンバイン」と世界観…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何かしら明確な目標があったらぐんぐん強くなっていく主人公ハタノに好感が持てる、調子乗りだが礼儀正しさもあり好感、彼女が…

>>続きを読む

作画は古臭いし、競艇なんてギャンブルでしょ〜 そう思ってるそこの貴方、とりあえず観ろ。 まぁぶっちゃけ自分も古いア…

>>続きを読む

R.O.D -THE TV-

公開日:

2003年10月15日

制作会社:

再生時間:

23分
4.0

あらすじ

現代より少し未来。偉人軍団による“人類淘汰作戦”の事件から数年後。香港のとある街に一軒の探偵事務所があった。その名も『三姉妹探偵社』。そこにいる三人の美人(?)姉妹は、本にまつわる事件の解…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【2003年秋・2004年冬アニメ作品{全26話}】 紙は我らの天にあり。並べてこの世は事も無し。 本放送時、当時…

>>続きを読む

リアタイでフジテレビで観ていたが、確か全話放送せずTVだけだと消化不良な内容だった。TVだけだと打ち切りのような状態だ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

時代はフランス革命以前。フランス、ロシア、イギリスを舞台に、姉を殺された貴族の青年と3人の騎士達の戦いを描くファンタジ…

>>続きを読む

オカルト×三銃士(?)の冒険、騎士道、剣劇! ゼロ年代の傑作の一つにして、知る人ぞ知る冲方丁の小説が原作。 むかし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『シゴフミ』全12エピソード #Amazonプライム・ビデオ ‪死者の手紙を残された人間に届ける配達人の女の子が主役…

>>続きを読む

想いを残したまま亡くなった人が最後に送れる手紙「死後文(シゴフミ)」その配達人を主人公に病んだ人たちばかり出てくるダー…

>>続きを読む

ジーンシャフト

公開日:

2001年04月05日

制作会社:

再生時間:

22分
3.5

あらすじ

21世紀後半。欲望を追い続けたことにより滅亡寸前まで追い込まれた人類は、滅びを回避するために遺伝子操作で自ら強制的に進化する方法をとった。この選択によって、人為的に人口のバランスは理想的な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原作既読、新アニメ『バキ』『範馬刃牙』も鑑賞済。 オタクウケが悪いと聞いていたが、理由は納得。2001年制作なので仕方…

>>続きを読む

麻酔銃に負けるくせに核兵器と同等とか抜かしてる自称最強もとい地上最強生物のキモいオッサン爆笑。このオッサンとジョーカー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

沢城みゆきさんCVじゃなかったら観てなかったと思う。女性軽蔑視が多い。観た後で色々調べたけど原作とのミスマッチが多いの…

>>続きを読む

揉め事の処理屋をこなしながらも高校生として生活している主人公の真九郎はあることからお嬢様の紫の護衛を依頼され、紫と一緒…

>>続きを読む

魔法少女隊アルス

公開日:

2004年04月09日

制作会社:

4.1

あらすじ

魔法に憧れるアルスはある日、魔法の世界に迷い込んでしまった。そこで見習い魔女のシーラ、エバと出会い自分も魔女への道を進み始めるが、その世界は「魔法は人を幸せにする」というアルスの思いが通用…

>>続きを読む

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

人にやさしくハイレグロケンロー🤟 理想しか知らない活動家みたいな主人公。懐かしさも好きだった気持ちも蘇ってきた(好きで…

>>続きを読む

まっすぐで天真爛漫な小学生の主人公″アルス″はある事故で高い所から落ちてしまい、気がつくと魔女の世界に迷い込んでしまう…

>>続きを読む

パンプキン・シザーズ

公開日:

2006年10月02日

制作会社:

再生時間:

24分
3.6

あらすじ

戦争があった-。敵対するフロスト共和国との永きに渡る戦乱……。停戦が結ばれて三年の月日が流れたにもかかわらず、国民の困窮はいっこうに解消されてはいなかった。事態を憂慮した軍上層部は、飢餓、…

>>続きを読む

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

戦争により国民は困窮し腐敗が横行する架空の国家で、戦災からの復興を任務とする陸軍情報部第3課、別名パンプキンシザーズの…

>>続きを読む

連載開始から20年以上、未だ未完の漫画のアニメ版。 という事で当然お話は途中で終わる。 いちおう "人間としての誇り…

>>続きを読む

アイドルマスター XENOGLOSSIA

公開日:

2007年04月02日

制作会社:

3.6

あらすじ

バンダイナムコゲームスの大人気ゲーム「THE IDOLM@STER」の設定などを大胆にアレンジしたアニメ。月の崩壊から約100年余り経過した地球。そこには隕石を破砕する「iDOL=隕石除去…

>>続きを読む

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

黒歴史なのに面白いから困る 当時人気を博しアニメ化まで辿り着いたアイドルマスターがアニメ化依頼するとこ間違えた本作。…

>>続きを読む

15年ぶり2周目。 アイマスのキャラで「舞-HiME」みたいなやつ。黒歴史扱いされてるけど「舞-HiME」が好きだった…

>>続きを読む

屍姫 赫

公開日:

2008年10月06日

制作会社:

再生時間:

24分
2.9

あらすじ

幼い頃に光言宗の僧侶・田神景世に拾われ、児童福祉施設・大麟館で育てられた少年・花神旺里。彼はある夜、美しい少女に出会う。少女の身体は冷たく、生きている人のそれとは違う。少女の名は星村眞姫那…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本音を言えば1点も付けたくないアニメ。 原作が大好きだったのでアニメ化すると聞いて放映当時は驚いたし、こんなグロい作品…

>>続きを読む

ガイナックス制作ということもあり アクションシーンの作画は結構凝っていた キャラクターデザインは全体的に味気がない …

>>続きを読む

藍より青し

公開日:

2002年04月

制作会社:

3.5

あらすじ

大学生・花菱薫がある日出会ったのは今時めずらしく着物に身を包んだ清楚な少女・桜庭葵。人ごみに慣れない彼女の様子に思わず手を差し伸べ、彼女の人探しを助けることになってしまった。聞けば彼女は1…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

財閥を捨てた薫と許嫁の葵の純愛をハーレム展開の中で描いたラブコメアニメ キャラいいし、曲が作品と合ってる 1期ではそ…

>>続きを読む

"僕はもう愛する人を失いたくない!" ■作品について■ タイトルは『荀子』勧学篇の言葉「青は藍より出でて藍より青し」…

>>続きを読む

勝負師伝説 哲也

公開日:

2000年10月06日

再生時間:

24分
4.0

あらすじ

終戦直後、まだ焼け跡や廃墟も残る新宿。何もなく貧しいなかでも人々は日々たくましく生きていた。そんななか、麻雀で生きていくことを決意した青年がいた…。これは後に「坊や哲」と呼ばれた伝説の玄人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これは面白かった! PSPアマガミのぬくぬく麻雀で何となくわかるくらいの知識で見ても熱かった。 でも、やはり房州さ…

>>続きを読む

和田アキ子がOP歌っているアニメなんて後にも先にも本作だけだろう。 戦後間もない昭和20年代初頭、麻雀で生計を立てる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「空」に焦がれた2人、その果ての切ないラブロマンス。 ストーリー中盤くらいから急に主題歌が沁みてくるタイプの作品。 久…

>>続きを読む

keyの香りを微かに感じる、と思っていたのも束の間 空オタクくんさぁ… トマトしるこ電子機器飛び蹴り妖女 フォア…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

GALS大好きすぎて カゴバックにハイビスカス付けてたし ビーズの3連ブレスレット作ってたし 綾ちゃんのもってたバニテ…

>>続きを読む

まじだいすき🌺❣️ あーしのバイブルや💅 ギャルさいこう!寿蘭もさいこう! 普段テキトーでふざけてる蘭がちょこちょこ…

>>続きを読む

SHUFFLE!

公開日:

2005年07月07日

制作会社:

再生時間:

24分
3.5

あらすじ

人間が住む「人間界」と神族が住む「神界」、そして魔族が住む「魔界」と3つの世界が突如つながり、人間界に「魔法」がもたらされてから10年・・・・・。土見稟は「国立バーベナ学園」に通う高校2年…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

乙女系ハーレム ゲームのアニメ化らしい のだが…突如、現実に 戻された上に 大映ドラマ、いやそれを 遥かに超える超展開…

>>続きを読む

【はじめに】 作品に対して小説や漫画などの原作がある場合私はアニメーションを初見にして、後から原作に触れるようにしてい…

>>続きを読む

最終兵器彼女 Another love song

3.6

あらすじ

ある日、突然兵器に改造されてしまった少女・ちせ。ちせと恋人シュウジは、ちせの意思とは無関係に進む兵器化に、思い悩む日々を送っていた。しかし、2人が住む福岡も襲撃されてしまう。そして現れたの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"ちせ、私の分まで生きて。人間として恋をして、最後は好きな人と一緒に。" ■作品について■ 監督は加瀬充子。 ■感…

>>続きを読む

TVシリーズがシュウジ視点だとしたら、このOVAはちせ視点のストーリーとなっている。 シュウジの知らない裏でちせはどん…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

森本レオのナレーションで進む、四畳半BARストーリー 当時は茶化して「大人のトーマス」や「酒で走る機関車」等と仲間内で…

>>続きを読む

どちらかというと、規模的にはB級アニメ。しかし、バーテンダーという仕事をテーマに簡潔にまとめた素晴らしい作品です。1話…

>>続きを読む

MÄR-メルヘヴン-

公開日:

2005年04月03日

制作会社:

再生時間:

24分
3.7

あらすじ

教室に現れた「トビラ」から魔女などが住み、特殊な能力を持つアクセサリー「ARM(アーム)」が存在する不思議な世界にきてしまった中学生、虎水ギンタ。偶然手に入れたしゃべるARM「バッボ」を巡…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

心の嫁と認識して初めて見た作品🤧 連載中の漫画をアニメにするとどうしてもアニメオリジナルが入るけれど、 そろそろ終盤…

>>続きを読む

京極夏彦 巷説百物語

公開日:

2003年10月03日

制作会社:

再生時間:

24分
4.0

あらすじ

舞台は安泰が揺らぐ江戸幕末の日本。闇に葬られた事件の解決を請け負う不気味な気配の3人組がいた。「御行為奉」の言葉と共に、人を殺めて生きながらえる罪人へ天に代って裁きを下す。第130回直木賞…

>>続きを読む

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

京極夏彦の【巷説百物語シリーズ】のアニメ化。 江戸時代末期、天保の頃。 普段は子供のナゾナゾ遊びである“考物”を生業…

>>続きを読む

年末にふと思い立ってからゆるくマラソン。ゲゲゲの謎で「アニメだから見てられるけど」と感想書いたけど、こっちもえぐいわ……

>>続きを読む

RED GARDEN

公開日:

2006年10月03日

制作会社:

再生時間:

23分
3.6

あらすじ

同じ学園に通うケイト、ローズ、レイチェル、クレア。その日、少女たちは朝から身に覚えの無いおかしな感覚を感じていた。怪訝に思う少女たちに伝えられる、クラスメイト・リーズの突然の死。その日の暮…

>>続きを読む

監督

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

ある日アニムスとドロルという種族の対立に巻き込まれてしまった4人の少女のお話。 元々大した知り合いでもなかった4人は…

>>続きを読む

絵柄は好き。ストーリーとキャラクター性はヤバいので視聴はキツイ。 アメリカナイズされた絵柄は可愛らしくてきれいで好き…

>>続きを読む

天体戦士サンレッド

公開日:

2008年10月03日

制作会社:

3.9

あらすじ

世界征服を狙う悪の組織「フロシャイム」。川崎市のご当地ヒーローであるサンレッドは日夜フロシャイムと激しい戦いを繰り広げて…いなかった。ヒーローでありながらヒモでパチンコ好きのサンレッドは、…

>>続きを読む

監督

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

くぼたまことの漫画が原作。神奈川県川崎市で繰り広げられる正義と悪の壮絶な闘いの物語。 世界征服を企む秘密結社“フロシ…

>>続きを読む

【力を抜いて視聴できる日常パロディ】 ストーリー   ★★★★ オリジナリティ ★★★★★ キャラクター  ★★★★★…

>>続きを読む

一騎当千

公開日:

2003年07月30日

制作会社:

3.3

あらすじ

爆乳!爆裂!美少女ハイパーバトル! 「三国志」の宿命を背負いし闘士たちの戦いが、ここに始まる…

おすすめの感想・評価

美少女バトルモノ の魁となる 三国志を模したキャラ が運命の糸に時に抗い  翻弄されながら、 激しいバトルを繰り広げ …

>>続きを読む

12年ぶり2周目。 改めて観るとパチンコでお馴染みの2作目以降の絵柄と違って味があるし、まだエロく見えると思った。頻繁…

>>続きを読む

働きマン

公開日:

2006年10月12日
3.6

あらすじ

刊「JIDAI」の編集者松方弘子(28歳)、寝食を忘れ、凄まじい勢いで仕事に没頭する彼女は人呼んで『働きマン』。仕事人間の松方だけでなく、個性豊かな編集部員、周りの様々な人間を通して「働く…

>>続きを読む

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

仕事が楽しければ、人生は楽園だ! 週刊「JIDAI」の女性編集者、松方弘子28歳元巨乳。寝食も忘れ、凄まじい勢いで仕…

>>続きを読む

安野モヨコさん大好きです。 こんなになって私は何をどうしたいのか。 会社って色んな人が働いてるだなって最近よく思う…

>>続きを読む