フランスのおすすめ映画。フランス映画には、ベルナール・ボルドリー監督の凶悪犯や、ウォルフガング・ライヒマンが出演するベートーヴェンの甥、女刑務所発情狂などの作品があります。
Karl van Beethoven(1806-1858) Ludwig van Beethoven(1770-182…
>>続きを読む無実の罪を着せられた娘が、サディストの女所長が牛耳っている鑑別所に収監されてしまう。「エッチなプリズンもの」に分類され…
>>続きを読むP.S. これ観てませんww 同じ題名でアメリカの映画の方の レビューです。 原題「THE AIR I BR…
>>続きを読む見つけましたわー。マークゼロ作品一番乗り。 ってことで、取り寄せた『アサシンズ 暗殺者』を観賞。 今作、フランス制作…
>>続きを読む尼になった領主の娘が肉欲にまみれた修道院で堕落する話。 冒頭に馬の交尾が登場し、模倣するかのように情事にふける男女が生…
>>続きを読むベルリンの壁の際までカーチェイス 1984年のクロード・ピノトー監督作品。彼は助監督の経験が長く、ジャン・コクトー…
>>続きを読む時々、ウイングスーツで飛ぶ夢を見る。 だいたいこういうエクストリーム系の映像を観た後。 あの夢が大好きだから、夢を見る…
>>続きを読む全体的に暗いんだけど、最後もこうなるとは。 独特な世界観。 画が独特、顔も特徴的。
[赤い大地は不正の証拠] 40点 カンヌ・レーベル選出作品。父親のコネで彼が労組代表を務める工場で産業看護師として働…
>>続きを読むレ・シャルロのシリーズ3作目(1本は未公開)。雑貨店の向かいにスーパーが出来て、閉店の危機に、4人組が雑貨店を救おうと…
>>続きを読むたぶんクレイジー・ボーイ・シリーズの三本立てで観た作品。
猫はめちゃくちゃ可愛かったが、飼い主は猫を逃すし、逃げた猫は森へ行き見つからないからと置いていく、挙句に森の中に捨てて…
>>続きを読む「ワンナイトインパリ」で1番面白かったファディリの単独。 黒人差別のネタをこんなにブッ込めるノリはすごいなー。 でも観…
>>続きを読む壁に設置されているマシンにお金を投入すると、壁が動いて隣人の部屋からスペースを奪えるという奇想天外な物語。 終始波長…
>>続きを読む2匹のニホンザルは温泉をめぐって闘うが、予期せぬ災害が起き、2匹は生き残るためにお互い助け合わなくてはならなくなる。
ショートショートフィルムフェステイバル & アジア2020のオンライン会場で鑑賞。 雪山の秘湯を独占する白い猿。 彼…
>>続きを読むフランス映画で温泉とニホンザル。 温泉行きたいー。
友人のジェフをかばい、無実の罪で10年間刑務所に収監されていたフランクは、深い後悔に苛まれていた。出所したものの医師から脳腫瘍で余命1年であると告げられたのだ。残された時間があと僅かと知り…
>>続きを読む