#OhMyGosh_TIFF2025に関連する映画 10作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

エディントンへようこそ

上映日:

2025年12月12日

製作国・地域:

上映時間:

148分
3.7

あらすじ

物語の舞台は2020年、ニューメキシコ州の小さな町、エディントン。コロナ禍で町はロックダウンされ、息苦しい隔離生活の中、住民たちの不満と不安は爆発寸前。保安官ジョー(ホアキン・フェニックス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

A24×アリ・アスター4作目、寓話的な狂気から現実志向に転換しつつあった作風もついに完全体として結実しちゃった感。 …

>>続きを読む

今日の東京国際映画祭は、アリ・アスターの『エディントンへようこそ』。 いや〜、アリ・アスター、変わったなぁ!今までの…

>>続きを読む

Sirāt(原題)

製作国・地域:

上映時間:

115分

ジャンル:

4.0

あらすじ

失踪した娘を捜すため、父と息子は砂漠のレイブパーティに参加する…。

おすすめの感想・評価

 まだ前半戦なので皆まで云えないが、今年のTIFFで最大の衝撃だった。これはカンヌでの評価も頷ける。監督であるオリヴァ…

>>続きを読む

【一言で言うと】 「陶酔がもたらす”地獄”」 [あらすじ] 失踪した娘を探すために、父と息子は砂漠のレイブパーティー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

不穏で不愉快なメロドラマ×スプラッター 東京国際映画祭でレストア版を観た。トリコロールの青白赤をダイナミックに使った…

>>続きを読む

今年の東京国際映画祭、そんなに予定してないけど、まずは本作をセレクト。チケット発売初日、改めてラインナップ確認していて…

>>続きを読む

ドリームズ

製作国・地域:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.4

あらすじ

アート界の後援者である女性と米国への亡命を企図するメキシコ人バレエダンサーの歪んだ恋愛を通して、移民の問題を投げかける意欲作。

おすすめの感想・評価

2025年 メキシコ🇲🇽 アメリカ🇺🇸 後味の悪い映画で定評のあるミシェル・フランコ監督の最新作 違法に国境を越え…

>>続きを読む

不法移民はエッセンスの愛憎劇 ミシェル・フランコ監督の新作 メキシコからアメリカにチャンスを求めてやってくる不法移民…

>>続きを読む

マスターマインド

製作国・地域:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.9

あらすじ

1970年代のマサチューセッツを舞台に、アート作品の窃盗という行為に没入する平凡な大工をユーモラスに描いた作品。

おすすめの感想・評価

【火事場の馬鹿力で乗り切るスリリングな窃盗劇】【東京国際映画祭】 ■あらすじ ベトナム反戦運動や女性人権運動に揺れる1…

>>続きを読む

なんとも締まりのない作品に。絵画泥棒の話だが、どう盗むかは杜撰、物を持っている間どう隠すかに仕込みもなく、どう返すかに…

>>続きを読む

裏か表か?

製作国・地域:

上映時間:

116分

ジャンル:

3.6

あらすじ

19世紀末のイタリアの小さな村に、「ワイルド・ウェスト・ショー」のヨーロッパ巡業を行っていたバッファロー・ビルの一座が訪れる。波乱に満ちた物語が幻想的な映像美とユーモアを交えて描かれるアン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[イタリア、自分自身の物語を奪い返すこと] 80点 アレッシオ・リゴ・デ・リーギ&マッテオ・ゾッピス長編二作目。元々…

>>続きを読む

【第78回カンヌ映画祭 ある視点部門出品】 『The Tale of King Crab』アレッシオ・リゴ・デ・リーギ…

>>続きを読む

メアーズ・ネスト

製作国・地域:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.2

あらすじ

子どもだけが存在する不思議な世界を、少女が旅するロードムービー。詩的な映像の中に、未来への不安と希望が描かれる。

おすすめの感想・評価

【退廃的な世界を渡り歩く少女のモラトリアム期間】【東京国際映画祭】 ■あらすじ 2024年の東京国際映画祭で『ボーガン…

>>続きを読む

【ルイス・キャロルってバランス感覚優れていたんだなぁ】 動画版▽ https://www.youtube.com/wa…

>>続きを読む

セントラル・ステーション

製作国・地域:

上映時間:

111分

ジャンル:

3.9

あらすじ

ベルリン国際映画祭でブラジル映画初の金熊賞を受賞したヒューマン・ドラマ。リオデジャネイロの中央駅で代筆業を営む中年女性ドーラは、ある出来事から一人の少年の父親を探す旅に出ることになる。

おすすめの感想・評価

大好きな作品♥️ またもう1度観たいと思って探しても、現在だと配信は疎かレンタルでも手に入らない状況...市販品は中古…

>>続きを読む

独り身の老婆。 母親を亡くしたばかりで父とは疎遠の男の子。 男の子の父に会いに、遠地へ向かうことになったロードムービ…

>>続きを読む

死のキッチン

製作国・地域:

上映時間:

96分

ジャンル:

3.5

あらすじ

バンコクの高級レストランで働く女性シェフが、かつて自分を傷つけた男と偶然再会し、料理の腕を駆使して復讐する過程を描いたユニークなサイコスリラー。

おすすめの感想・評価

レビュー記事全文はこちら↓ https://cula.jp/2025/11/02/morte-cucina-shi-n…

>>続きを読む

【第38回東京国際映画祭 コンペティション部門出品】 『インビジブル・ウェーブ』ペンエーグ・ラッタナルアーン監督の新作…

>>続きを読む

キカ

製作国・地域:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.3

あらすじ

パートナーを突然亡くした喪失感から立ち直るため、セックスワーカーの世界に足を踏み入れるシングルマザーを描く。

おすすめの感想・評価

「TIFF ワロン•ブリュッセル:ベルギーフランス語圏特集」で鑑賞。 パートナーを突然亡くした、シングルマザーで社会福…

>>続きを読む

[] アレックス・プキン長編一作目。社会福祉士として働くキカは娘の自転車を修理して貰った店員ダヴィドにガチ惚れして不…

>>続きを読む