パトリシア・ハイスミスに恋してに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 6ページ目

「パトリシア・ハイスミスに恋して」に投稿された感想・評価

ミステリ、クライム小説の作家として有名なハイスミスの日記とアイデアノートが彼女の死後公開され(出版も)そこからドキュメンタリーを撮ろうと思い立った・・そんな監督の素朴なモノローグから始まる。インタビ…

>>続きを読む
MALPASO

MALPASOの感想・評価

3.5

映画『パトリシア・ハイスミスに恋して』

作家パトリシア・ハイスミスを追ったドキュメンタリー。

映画『見知らぬ乗客』、『太陽がいっぱい』、『リプリー』、『キャロル』の原作を書いた天才。
どれも人間…

>>続きを読む
hohimi

hohimiの感想・評価

3.6

ヒッチコックの「見知らぬ乗客」とルネクレマンの「太陽がいっぱい」の原作者が同じ、しかも女性ってことで興味深々で原作を読み、大ファンになった。昔は1950〜60年代の作品ばかり読んでたけれど、最近70…

>>続きを読む

旅をして恋をして、静けさを求めては孤独を恐れて。作家として成功しようとも、許されぬアイデンティティは罪悪感となって彼女を縛り、解放のように、贖罪のように文章を綴る。

たくさんの出会いと恋を書き留め…

>>続きを読む
KUBO

KUBOの感想・評価

4.0

「私が小説を書くのは 生きられない人生の代わり 許されない人生の代わり」by パトリシア・ハイスミス

本作は“Patricia Highsmith: Her Dairies and Noteboo…

>>続きを読む
ワンコ

ワンコの感想・評価

3.8

【不安】

最近観た先行上映の「PERFECT DAYS」の中で、主人公が古書店の女店主に話しかけられる場面がある。

パトリシア・ハイスミスの本を手に取ったところ、「パトリシア・ハイスミスは不安と…

>>続きを読む
Sohey

Soheyの感想・評価

3.7
苦悩を抱えながらも、ハイスミス自身もかつての彼女のパートナーたちもめちゃめちゃかっこいい生き方してる。

なんと『アル中女の肖像』のタベア・ブルーメンシャインと付き合ってたとは!
たく

たくの感想・評価

3.4

レズビアンの人気作家であるパトリシア・ハイスミスの秘密に満ちた生涯を描き出すドキュメンタリー。本人のインタビューや日記、恋人、親戚などが彼女の恋多き人生を浮き彫りにする。同性愛に対する偏見から「キャ…

>>続きを読む
reb

rebの感想・評価

3.3

ヒッチコック、ルネ・クレマン、ヴェンダース、トッド・ヘインズなど名だたる監督によって映画化された作品を生んだ人気作家パトリシア・ハイスミスの謎に包まれた人生と素顔に迫るドキュメンタリー。
1921年…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

4.0
引用の塩梅もちょうどよく、いいドキュメンタリーだった。これはめっちゃモテただろうなー。

テキサスの親戚たちの振る舞い、住まい、あと大きい犬飼ってるとこなんかに南部っぽさや保守的なアメリカを感じた。

あなたにおすすめの記事