前作と比べメインの登場人物が少ないというか
薄い感じがしたけどそんなこともなく
狙撃やバイク等のアクションシーン多め
光彦と元太の演技よかったぞ!
あいちゃんはいつも頼りになる
遊びじゃねぇ…
4DXで鑑賞。
今回も期待以上のクオリティだった。
詳しく書くとネタバレになってしまうのでざっくりの感想になるが、公安を無理やりだすようなストーリーではなくとても自然な形で公安も巻き込みながら物語…
"お前が撃ったことにしとけよ"
天文台が大変なことに!?
劇場版コナン第28弾!
雪崩事故に巻き込まれる直前にある男から放たれた銃弾によって、隻眼となってしまった長野県警の大和敢助が見たものとは…
「見てたかよ...ワニ」
今作も大満足!!小五郎さん格好良かった〜✨序盤は感情に飲まれてしまうんじゃないかと心配してたけど、ラストは事件を解決し叶うことのなかった約束を餞にしていて泣けた。小五郎さ…
おっちゃんと高明が格好いい。
取って付けたような設定が気になるが、登場人物それぞれに見せ場があり、オールスター戦のようなワクワク感がある。
時系列に関しては、映画はパラレルワールドという認識でいいの…
眠っていた記憶が、目を覚ます。
春の風物詩にもなっている大人気『劇場版名探偵コナン』シリーズの第28作目。今回は、長野県警がメインで、「眠りの小五郎」で有名な毛利小五郎が眠らずに難解事件を解決して…
重厚なサスペンスと大人組が活躍する渋めのストーリー展開
諸伏兄弟の幻想シーンはファンにとって残酷な夢だったよ(/×\)
眠らない小五郎が過去一かっこいい☆
クセのあるイケメン出てきた!!と思ったらサ…
コナン映画を初めて映画館で観た、予備知識を入れてきたこともあり、すぐにその世界観に引き込まれました。
相変わらずのカーアクションや、銃を持った犯人ということもあってか激しい銃撃戦があったりと、実写…
我らが毛利小五郎の活躍回と聞き、心躍って観に行ったけど正直もっと活躍させてくれてもよかったかなー。小五郎さんの活躍MAXなら優にスコア4.0超えてきたんだけど、その肩透かし感が残念。
とゎいぇ、面白…
去年と比べて非常に面白くとても楽しめました。近年の映画は漫画やアニメを追っている人がより楽しめるような傾向にある気がしますが今回もその流れに沿って長野県警がメインになって登場しました。大和警部が杖を…
>>続きを読む(C)2025 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会