ブラディ・サンデーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 10ページ目

「ブラディ・サンデー」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

英国人のポール・グリーン・グラスが
この事件を描いたってことに
とても意味があるように思う。

事件の当事者同士なのに
アイルランド人にとっては忘れられない記憶であり
イギリス人にはあまり…

>>続きを読む

ボーンシリーズで有名になったポール・グリーングラス監督の出世作。傑作です。

この映画がベルリン映画祭で金熊賞をとって注目され、ボーンシリーズ2作目に抜擢されたのだと思われます。日本未公開。もったい…

>>続きを読む
nagaoshan

nagaoshanの感想・評価

3.8

ポール・グリーングラス監督作品!

1972年1月30日(日)来アイルランドで起きた「血の日曜日事件」!

ドキュメンタリータッチ撮らしたら本当にポール監督凄い!
ボーンシリーズもそうですが、大…

>>続きを読む
ロク

ロクの感想・評価

3.6

1972年に北アイルランドのロンドンデリーでデモ行進中だった市民に向けてイギリス陸軍落下傘連隊が発砲し14名の市民が死亡した北アイルランド独立紛争史上最悪の事件である「血の日曜日事件」を本作の評価を…

>>続きを読む
はっぱ

はっぱの感想・評価

3.9
アクション映画などに比べると映像は見劣りしてしまうが、これが本当にあった出来事なのだと考えると本当に恐ろしい。
エイジ

エイジの感想・評価

4.0
凄い

息をするのも忘れるくらいやった。


なんという悲劇…。


ほんまに白人は最低や!

真実を描く映画という意味では
素晴らしい作品。
冒頭からピリピリとした緊張感がずっと続く。映画をみて、ただただ悲惨な事件だと思うが、それもまた偏った考え方になるのか…
まさと

まさとの感想・評価

4.0
ドキュメンタリータッチで緊迫感がハンパない。ポール・グリーングラス監督の真骨頂!
Tig

Tigの感想・評価

3.2

ボーン・スプレマシーのポール・グリーングラス監督作品。
北アイルランドでの紛争事件をテーマにした作品。テーマは興味深いのですが、ドキュメンタリータッチの淡々とした描写に当時の自分は、ちょっと退屈に感…

>>続きを読む

1972年1月に起きたイギリス軍による北アイルランドの公民権運動参加者への無差別発砲事件(通称、血の日曜日事件。14名が死亡し13名が負傷)を再現したドラマ。映画というよりも、再現フィルムという体裁…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事