不滅の女に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「不滅の女」に投稿された感想・評価

kaobel

kaobelの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます


イメージかフラッシュバックのように映し出されコラージュ作品のように重なっていく。妖艶でサディスティックな空気が私を包み込み、思考回路が迷子になる。
魅力的な作品。
閃き

閃きの感想・評価

3.5
どれが現実で妄想か、、


もう引き返せない
逃げようとしても偽の船しかない
ここでは話せないわ
、、、

もっと急いで どうにもならない
chanmasu

chanmasuの感想・評価

3.8

時系列シャッフルでこれまたファムファタル気味の女性が。どれが現実か分からなくなるというのは去年マリエンバードで、と同じですね。イスタンブールのロケーションがとにかく綺麗だしリマスターということで映像…

>>続きを読む

ロブグリエ。通ってる大学の教授が生涯をかけて研究した人物だったことを最近知った。

ロブグリエはリアリズムを嫌ったからこんな作風に至ったという一節をどこかで見かけたが、今だにそれがどこだったか思い出…

>>続きを読む

奇しくもトルコが舞台の映画でした。お悔やみを申し上げます。一刻も早い救助と支援が届きますように。
                        🌷🌷
アラン・ロブ=グリエ2作目。皆目わからなかった…

>>続きを読む

アラン・ロブ=グリエ監督作品はこれで5作目鑑賞。デビュー作、謎に最高。

もう何が何だか。デタラメなカットで細切れ、時系列もぐちゃぐちゃ。迷いに迷う。周りは全員嘘つき。用心しても騙される。

休暇で…

>>続きを読む
lgKaoring

lgKaoringの感想・評価

4.0

静止した人物たちの中で、1人だけ歩く人物など独特な映像。

場面が過去や現在へ切り替わり、どのシーンも美しく絵のよう。
美術館で絵画を見ている気持ちになる。

現実?夢?幻想?
そんな事どうでも良く…

>>続きを読む
Nappon

Napponの感想・評価

3.7

まるで絵のようだったり劇のようだったり、静と動のバランスがよい。
そして、どこを切り取っても構図が美しい。

異国に迷い込んだ男の話だが、観ているこちらも一緒に迷宮入りする(しかない、笑)。
誰の視…

>>続きを読む

ストーリーがどうこうっていう映画じゃないですね ずっと夢をみているような感じ
もうね 映像美にうっとりするだけでもいいかもと思うほど各シーンのショットはかっこいいしフランソワーズ・ブリオンは美しい …

>>続きを読む
mumbleboy

mumbleboyの感想・評価

3.6

アラン・ロブ=グリエ監督は時々作品を見かけて気にはなってたけど実際は観たことありませんでした。監督作品でなければ「去年マリエンバートで」は観始めたけど途中で挫折しました。名作と言われる作品でチャレン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事