ドライブ・マイ・カーの作品情報・感想・評価・動画配信

ドライブ・マイ・カー2021年製作の映画)

上映日:2021年08月20日

製作国・地域:

上映時間:179分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 岡田将生の車内の演技が素晴らしかった
  • 内面的な時間の進行が可視化されていた
  • 美しい風景や音楽が印象的だった
  • 村上春樹の世界観が表現されていた
  • 大切なことから目を背けずに向き合うことが大切だと思えた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ドライブ・マイ・カー』に投稿された感想・評価

ゆい
3.9
他人の心の中を覗き込むことは難しい。本当に他人を見たいなら自分自身を深くまっすぐに見つめるしかないんです
多面性を謎にするのではなくその人だと理解すること
4.3
雰囲気が好き。村上春樹特有の暗さはあるが前を向ける映画。ドライブしたくなる。
4.8
見直した、公開年ぶりに

えぐいなあ、濱口竜介
痺れる撮りかたするなあほんと

ユンさん夫妻I love you guysss
なし
3.5
3時間弱の長めの作品だが、適度にストーリーが進行していき退屈することはなかった。
長台詞の部分は小説の朗読のような言い回しに感じてしまい少し不自然な印象をもった。
に
-
インターナショナル版
浅い人生を歩んでいるのでよくわからない。ほとんどBGMがないのにその場の空気感が伝わってきた。
理か
3.0
このレビューはネタバレを含みます

期待したほど


面白くなかった。
いろんな国の言語の劇、今はこういうのが流行りなのか?と考えてしまった。
いろんな場面の転換が私なりの解釈ではハリウッドみたいで日本向けというより海外に目を向けて製…

>>続きを読む
3時間と長く面白さもありますがやはりダレますね。
まずまずでした。
3.8

最近Perfect Daysも見たけど、やっぱりアカデミー賞とかパルムドールみたいな、世界的な賞を取るような作品て少し難しいし、そして官能的な作品も総じて多い気がする(Perfect Daysは違っ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

長編だけど、手話で紡がれる舞台や多国籍の人々との交流、みさきと悠介の交流など、見返したいシーンが多かった。
三浦透子さんが好きな女優さんの1人になった。特に、悠介と北海道に行き、かつて母を亡くした場…

>>続きを読む
原作とは違うお話。
違う話にするにしても、面白くするのであれば方向性がちょっと違うかな、と感じた。
とはいえ、これはこれでじっくり観られる映画ではありました。

あなたにおすすめの記事