ルーサー・アドラーが出演・監督する映画 23作品

ルーサー・アドラーが出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。明日に別れの接吻をや、暗殺、影を追う男などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

女性記者が警察に操られ、心ならずも捏造スクープを書いてしまい、無実の人間が追い込まれる――。 タイトルは『悪意の不在』…

>>続きを読む

ポール・ニューマン主演、サリー・フィールドやメリンダ・ディロン出演、監督がシドニー・ポラックという80年代の映画が好き…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スチュアート・ローゼンバーグ監督作。 ナチスによる迫害を逃れて航路でキューバを目指すユダヤ人の一団を待ち受ける運命を…

>>続きを読む

独英開戦(1939年9月)よりも前の1939年5-6月、ユダヤ人難民を乗せたドイツの客船セントルイス号の乗客がキューバ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日曜洋画劇場版吹替で鑑賞。 実話を元にしてるらしい。 ストーリーはさほど面白くないが、ドン•ヴィットリオ役のイーラ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

このポスターはカーク・ダグラスが弟役のアレックス・コードにぶちゅ~!っとしてるやつで、それで思い出さずにいられないのが…

>>続きを読む

ポケットに拳銃をしまう手元をうつしたショットに「カーク・ダグラス」の名前をかぶせるクレジットのかっこよさにしびれた。ダ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

catmanさんのお勧めで、センタ・バーガー(おセンタさん)の魅力が爆発している本作をやっと鑑賞。いやー、これは素晴ら…

>>続きを読む

1966年公開。ハリウッド視点で描くイスラエル建国譚。当然ながらシオニズム全開なので面白くはない。が、実在の人物ミッキ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 筋書きは非常にいい加減な映画で、なぜジェーン・ラッセルは突如結婚する気になったのか、なぜコーネル・ワイルドはラッセル…

>>続きを読む

ニコラス・レイの未公開ミュージカル。ジェーン・ラッセルが顔を茶色にして演じてる。当時は、みんな白人が化粧してロマになっ…

>>続きを読む

夢去りぬ

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.9

あらすじ

著名な建築家スタンフォードと恋に落ちた踊り子イヴリンだったが、大富豪の御曹司の執拗な求婚に抗いきれず結婚してしまう。やがて悲劇が起こる・・・。

おすすめの感想・評価

「絞殺魔」(1968)「10番街の殺人」(1971)と並び称されるフライシャー監督三大実話犯罪映画の1本。20世紀初頭…

>>続きを読む

絞殺魔、10番街の殺人のソリッドな映像の流れで観るとメロドラマ的で若干肩透かしを喰らうが後半から勢いがついてブラックで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

🔸Film Diary🔸 ▪️本年鑑賞数 :2022-140 再鑑賞 ▪️死ぬまでに観たい映画1001本-※※※ …

>>続きを読む

製作70周年記念 ジョセフ・ロージー監督による、【M】のリメイク、異色の フィルム・ノワールで【サイコ・サスペンス】…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これまた面白かった! ※この廉価版BOX当たりだったなあ😳 ヒトラーの愛人となった妻。 夫は得意の変装🥸で復讐を。 …

>>続きを読む

これは拾い物。かなり面白かった。変装が売りの俳優が、ヒトラーに心酔する妻を劇場に来たヒトラーに寝取られ、自分は投獄しか…

>>続きを読む

砂漠の鬼将軍

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.4

あらすじ

第二次世界大戦のアフリカ戦線で数々の功績を挙げてきた独軍ロンメル元帥だったが、1942年頃には撤退を余儀なくされる。しかし、ヒトラーは彼らの撤退を糾弾。44年に連合軍がノルマンディーに上陸…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジェシカ・ダンディ繋がりでもう一本。 映画としての出来はそれなりなのだが、戦後6年しか経ってない時代に、ナチの将軍を…

>>続きを読む

第二次世界大戦時のドイツ陸軍のロンメル将軍を描いた伝記的な作品。 ロンメル将軍は原題のように「砂漠の狐」と呼ばれた名…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ミシュリーヌプレールは可愛い顔立ちをしているのに、成熟した大人の女性の魅力がある😚 私が男なら惚れそうだ❤️ アップの…

>>続きを読む

騎手。八百長。 歌手。親子。 ギャング。 巴里。 あ〜なんとも雰囲気のある、 カッコ良いドラマだった。 父と子。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

キャグニーの映画初めて観た。小さい男は怖い。 法廷で7人の被告を紹介し、証言から回想して行く導入部が洒落てる。キャグ…

>>続きを読む

面白い! なんといってもキャグニーの暴力人間ぶりが素晴らしいのだが、そんなキャグニーを取り巻く超激情系ファム・ファター…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

プロットもストーリーも面白いんだけど、いろんなとこでポンコツだから困ってしまう。 特に、毒を飲まされるまでの最初の2…

>>続きを読む

ドライヤー監督「裁かるるジャンヌ」(1928)「吸血鬼」(1930)の撮影で有名なルドルフ・マテが監督した名作フィルム…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『イヴの総て』『幽霊と未亡人』のジョセフ・L・マンキーウィッツ監督作品。 銀行を経営するお金持ち一家が繰り広げる確執を…

>>続きを読む

ジョセフ・マンキウィッツ監督が『イヴの総て』などヒット作を連発してノッていた時期に作った作品です。ジャンルはミステリー…

>>続きを読む

カルメン

製作国:

上映時間:

99分
3.3

あらすじ

1830年、スペイン・セビリア。竜騎兵隊の新人・ホセは煙草女工の喧嘩を仲裁したことから、美しく妖艶なジプシー・カルメンと知りあう。ある日、彼女と密会しているところに上官が押しかけてきてホセ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

言わずと知れたオペラの名作『カルメン』。名匠チャールズ・ヴィダーが、そんな有名な題材をリタ・ヘイワース主演で映像化した…

>>続きを読む

「カルメン」といえばオペラが最も有名だが、この映画は原作寄りな仕上がりと言えるだろう。 「わたしはカルメンよ。誰の指…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ディック・パウエル主演のノワール、個人的にはたぶん5作目の鑑賞。 ヤング&ヘルシーなミュージカル・スターだった彼が時に…

>>続きを読む

妻を殺した戦犯を追って遠く南米を訪ねるノワールフィルム。 すごいのは、 ・1945年12月の時点とかなり初期。 ・モサ…

>>続きを読む