YouTubeでジャン・ルーシュを名乗るアカウントが短編とかめっちゃ上げてたのを知って、試しにこの初期も初期の作品を見…
>>続きを読むアフリカに伝わる水の女神マミ・ワタを題材に取った、コートジボワール映画界のパイオニア、ティミテ・バッソリの幻想的な短編…
>>続きを読むサウジアラビアのリヤド郊外の裕福な街を舞台に、卒業パーティー当日のドゥーニャを描く。彼女の尊敬する招待客が到着する数時間前、"マダム風 "ドゥーニャの傍若無人な振る舞いにうんざりした家事手…
>>続きを読む釜山国際映画祭受賞作。現代中国に生きるトランスジェンダー女性たちを描く。まるでドキュメンタリーだと思わせる理由は監督が…
>>続きを読む常守朱が公安局刑事課一係に配属される前の2112年夏、沖縄。国防軍第15統合任務部隊に所属する須郷徹平は、優秀なパイロ ットとして軍事作戦に参加していた。三ヶ月後、無人の武装ドローンが東京…
>>続きを読む事実に基づいたストーリーらしい。 キリスト教布教映画かな。 最後の言葉(監督かな?) Tomorrow is gu…
>>続きを読む英題「THE INDIAN TOMB(インドの墓)」(1921) 210分 監督・製作:ヨーエ・マイ(ジョー・メイ…
>>続きを読むあぁ、やっと終わった! 仕事の後はやっぱりアレだよね 最近太ってきちゃったけど、 今日も1缶だけ飲んじゃおう! ........でも、飲んでものまれないようにね
ショートショートフィルムフェステイバル & アジア2020のオンライン会場で鑑賞。 仕事終わり、調子に乗って、お酒を…
>>続きを読む【記録】劇場公開前の先行配信で視聴。 【付記】主演のクイン・シェファードさんが監督も。才媛、美少女。クラシックな感じが…
>>続きを読む日本未公開作、WATCHAにて配信開始。 仲間内に陰口を言われる歴史学者サンテをめぐるトホホ映画と思いきや、スーパー…
>>続きを読む核実験により地軸が傾き、異常気象多発からの終末もの。傑作。 主役が新聞記者である事が故のスピード感。会話のみならずカッ…
>>続きを読む