映画を探す
ドラマを探す
アニメを探す
主人公のP.T.バーナムは<ショービジネス>の概念を生み出した男。誰もが“オンリーワンになれる場所”をエンターテインメントの世界に作り出し、人々の人生を勇気と希望で照らした実在の人物だ。そ…
初回30日間無料
初回14日間無料
「今年、2025年の多分1位獲る」 (自分の、年内鑑賞の中の) 本作は知らなかったんですよね… いや〜本当に 世…
【再鑑賞レビュー】 私が最も好きなミュージカル映画です‼「夜は短し歩けよ乙女」のレビューでも少し触れたんですが、つい先…
世界待望!伝説のバンド<クイーン>のフレディ・マーキュリーの華やかな成功と波乱万丈の人生を描く。クイーンのブライアン・メイとロジャー・テイラーが音楽総指揮を務め、32もの不朽の名曲が主とし…
初回31日間無料
《鑑賞記録&感想》 【再視聴】 ★2019年度・第91回アカデミー賞 4部門受賞作品。 🎗主演男優賞:ラミ・マレック …
作品の評価(好みかどうか)を決める基準のひとつに、"いかに登場人物を愛せるか"が私の中であるんですが、今作は主人公フレ…
1983年夏、北イタリアの避暑地。17歳のエリオは、アメリカからやって来た24歳の大学院生オリヴァーと出会う。彼は大学教授の父の助手で、夏の間をエリオたち家族と暮らす。はじめは自信に満ちた…
人生で初めての切実で純粋な恋。結末が予め約束された恋。セクシャリティを区別しながら人を恋うる訳じゃないから、それを云々…
景色も主演2人も、そして2人の関係性もとても美しかった。でも儚かった。 最後にエリオが声を殺し泣いているように見えて、…
リバー・フェニックスとキアヌ・リーブス共演でおくる青春ロードムービー。ストリートで男娼として生きる青年マイクはある時、男娼仲間のスコットとともに行方不明の母親を探すために故郷アイダホへ向か…
自分の中では満を持してのレビューです。 リバー好きの私、ちゃんとDVDも持ってまっせ!! ポスターまで飾ってまっせ!…
My Own Private Idaho:ガス・ヴァン・サント監督、脚本、リヴァー・フェニックス主演、ナレーター、キア…
美と狂気がせめぎあう衝撃的サスペンス
【芸道の追求で生じる狂気について。時代を大きく超える普遍性、古典的名作】: とんでもなく熱量の高い「狂った」作品だった…
ナタリー・ポートマン主演、2010年公開のサイコスリラー映画。 ニューヨークのバレエ団に所属するニナは、元バレリーナ…
アカデミー賞最優秀監督賞を含むを3賞を受賞した「ブロークバック・マウンテン」は、1963年に運命の出会いを果たしたヒース・レジャーとジェイク・ギレンホールが演じる2人のカーボーイの友情を超…
E・アニー・プルーの同名小説をアン・リー監督が映画化。 同性愛者への差別や偏見が根強かった1960年代のアメリカ中西部…
1960年代、北米ワイオミング州の雪山ブロークバック・マウンテンで、ジャックとイニスの二人のカウボーイが、羊の牧童の季…
1928年、デンマーク。風景画家のアイナー・ヴェイナーは、肖像画家の妻ゲルダと共に公私とも充実した日々を送っていた。そんなある日、ゲルダに頼まれて女性モデルの代役を務めたことをきっかけに、…
プライム見放題終了間近で、前知識なしに駆け込み視聴。 世界で初めて性適合手術を受けたアイナー(リリー)・エルベの生涯…
なんとなくしか知らなかったので 観ていて実話なのかな??って 気づき始めて そうわかったらとにかく 切なさや胸の苦しさ…
チャーリー(ローガン・ラーマン)は、小説家を志望する16歳の少年。高校入学初日にスクールカースト最下層に位置付けられ、ひっそりと息を潜めて日々をやり過ごすことに注力していた。ところが、彼の…
傷付いた分だけ優しくなれる。 それは確実に自分のことも、周りの人も幸せにする力がある。傷付いて辛くなったときはチャーリ…
高校時代に戻ってみたい── 高校時代の楽しさや甘酸っぱさ、そしてほろ苦さを感じることができる青春映画。1日がとても長…
18世紀初頭、フランスとの戦争状態にあるイングランド。人々は、アヒルレースとパイナップル食に熱中していた。 虚弱な女王、アン(オリヴィア・コールマン)が王位にあり、彼女の幼馴染、レディ・サ…
政治もわからず虚弱体質な女王・アン(オリヴィア・コールマン)に代わり、ブレーンとして動くことで実質国のトップとして暗躍…
まず、登場人物全員クソ野郎(褒めてる)。誰にも感情移入できないのに、目が離せん。 18世紀イギリス、病み気味のアン女王…
完璧とはほど遠い人生を送っていたレスターだが、それまでの生活を変えることで自由と幸福を手に入れる。しかし、彼は知らなかった。究極の自由には必ず代償が伴うということを…
1917 命をかけた伝令🎬の サムメンデスのアカデミー作品賞受賞作。 インサイダー、グリーンマイル、サイダーハウスルー…
🍄2025年の野望🍄 《アカデミー賞作品賞》受賞作品制覇✨ 全97作品中20作目✨✨ 第72回(2000年)作品…
1871年、16歳のランボーは、詩人ヴェルレーヌを頼ってパリに出てきた。彼の妻の実家に泊まったランボーは、その傍若無人…
秀作「ギルバート・グレイプ」を観て、まだ10代だったレオナルド・ディカプリオってすげえ役者だなと思った。その難役でアカ…
1930年代日本統治下の韓国。スラム街で詐欺グループに育てられた孤児の少女・スッキ(キム・タエリ)は、 “伯爵”と呼ばれている詐欺師(ハ・ジョンウ)にスカウトされ、莫大な財産の相続権を持つ…
登録無料
“悪と女の塊。慈悲に失望せよ”[97] “世界は美しいが人々は憎い。” “裏切りの裏切りによる奢侈淫佚” “憎いほど、…
“解放への強烈な一撃” 145分の3部構成。 序盤が若干スローだけど、歯ぎしりしたくなるような第一部のクリフハンガー…
1952年、ニューヨーク。ジャーナリストになる夢を持ってマンハッタンに出て来たテレーズ(ルーニー・マーラ)は、クリスマスシーズンのデパートの玩具売り場で臨時アルバイトをしている。テレーズに…
う~ん、期待が大きすぎたのかな。 キャロル(ケイト様)は美しいし、玩具売り場の店員テリー(ルーニー・マラ)は純粋で無…
昭和のおっさんをケイト・ブランシェットにしてみたっていう作品。 としか思えないほど、キャロルのやってることがおっさんと…
運命の相手は、ひと目でわかる──それは本当だった。高校生のアデルは、道ですれ違ったブルーの髪の女に、一瞬で心を奪われる。夢に見るほど彼女を追い求めていたその時、偶然バーでの再会を果たす。彼…
【宅配レンタル】単品レンタルチケット1枚プレゼント
【恋は性の垣根を越える、幸せならそれでもいい本物の恋なら、明日 死んだってかまわない】 僕はあのレア・セドゥと アデ…
ジュリー・マロによるフランスの人気コミック「ブルーは熱い色」をブデラティフ・ケシシュ監督が映画化。 同性の女性に一目惚…
「もうすぐ死ぬ」と家族に伝えるために、12年ぶりに帰郷する人気劇作家のルイ(ギャスパー・ウリエル)。母のマルティーヌ(ナタリー・バイ)は息子の好きな料理を用意し、幼い頃に別れた兄を覚えてい…
豪華キャストのフランス映画だけに、期待があったのだけど、ちょっと観ていて辛い映画でした。死期が迫った若き主人公が、ずっ…
「2人の背中を押せるのはあなたしかいない。私が励ましても何の足しにもならない。勇気づけてあげて。望むようにやっていいと…
1958年、ニューヨーク。貧乏青年・リプリーは、仕事で訪れたパーティで知りあった富豪から息子・ディッキーを連れ戻してほしいと頼まれる。さっそくナポリに飛び、身分を偽ってディッキーに近づいた…
月額990円(税込)で見放題
【 リプリー、チェット・ベイカーを歌う 】 トム・リプリーが登場する映画は5本あって本作は99年アンソニー・ミンゲラ…
「太陽がいっぱい」が素晴らしかったのであんまり観ようとは思わず、いやそれではあかんやろと謎の使命感でスタート▶️ マ…
名門コロンビア大学に進学したアレン・ギンズバーグは同じ学部に通うルシアン・カーたちと出会う。一緒に新しい文学創造を始めるうちに、アレンはルシアンにひかれ始める。しかしルシアンには他に何人も…
デインデハーン美しすぎて1秒ごと絵になってた🖼️こんなおめめで「助けて🥺」って言われたら、男女問わず助けてあげたくなっ…
<概説> アメリカを代表する詩人アレン・ギンズバーグ。 自我が詩人に至るまでに、彼の青春時代には何があったのか。家族…
サントラだけ持っててずっと観たかった作品。デヴィット・ボウイやイギー・ポップらをモデルにした、架空のミュージシャンたち…
60'sが終わりつつあるロンドンで密かに産声を上げた《グラム・ロック》のムーヴメント。華美な衣装と性別不詳なメイキャッ…
同じ男性から精子提供を受け、それぞれが出産したふたりの子供と暮らす同性カップル・ニックとジュールス。18歳になり、大学に進学することになった姉のジョニと15歳の弟・レイザーは、1度も会った…
いろんな家族の形を、 肯定的に描いたヒューマン・コメディ。 18歳のジョニーと15歳のレイザーには二人の母親がいる。…
レズビアンの夫婦と精子提供によって生まれた二人の子供たちが、その精子提供者に出会うことで一悶着・・・なお話。 こうい…