#1963年製作に関連する映画 89作品 - 3ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

セスナ 今日府中試験場にて本免の学科試験を受けた。帰りに試験場近くにある野川公園をふらふら歩いていたら、いきなり轟音…

>>続きを読む

とんでもない挑戦的映画。 気取ってみたけれどカッコがつかない映画だね。キザに見せようとするからさらにダサい映画となって…

>>続きを読む

霧子のタンゴ

製作国:

上映時間:

85分
3.5

あらすじ

初恋の歓びを掴みあった若い生命(いのち)!あふれる慕情に映る乙女のまごころ!あなたの心にささやく魅惑のメロディー!...フランク・永井のヒット曲に乗せて、一人の下町娘をめぐる二人の青年の友…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《♪好きだから別れてきたんだよ》 霧子はこの俺信じてくれた。だから俺はつらくなって旅に出たんだよ。逢いたくてお前の名を…

>>続きを読む

1963年の滝沢英輔監督作品 主題歌はフランク永井氏の『霧子のタンゴ』 おー 知ってるこの歌🎤ヽ('ω')ノ いい声…

>>続きを読む

示談屋

製作国:

上映時間:

82分

ジャンル:

3.4

あらすじ

笠原源吉は交通事故の当事者双方から大金を騙しとる「示談屋」。女房には逃げられ、息子の茂と暮らしている。茂は就職した全日交通の事故係として被害者を見舞うようになってから、仕事に嫌気がさしてい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これは面白い! 説明的なセリフとか大味な演技はあるものの、関西弁の小気味いい啖呵と展開のテンポの良さ、哀愁漂う美しいカ…

>>続きを読む

日活、モノクロ、風刺ドラマ 出演者、川地民夫、杉村春子、小沢栄太郎 藤村有弘、久里千春、佐野浅夫、松本典子、小池朝雄 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「まだ遺産は手をつけていない、犯人はなにかを企んでいるのだ」(阿久根)  「麻薬は麻薬ルートにばかりあるもんじ…

>>続きを読む

内科医松井と結婚を目前にした夏木瑛子看護師から失踪した姉伸子の捜索を依頼された探偵阿久根純一の活躍を描いたミステリー。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

みなさんの感想にのきなみ日活版「独立愚連隊」とある。 中支で八路軍相手、ミステリー要素、砦内の人間模様(内地時代含む)…

>>続きを読む

日活版『独立愚連隊』という声が多く上がっているが、概ねそういう認識でいいと思う。アキラが主題歌も歌う軽妙な戦争アクショ…

>>続きを読む

めくら狼

製作国:

上映時間:

84分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

時は文明開化の頃。捨て子で盲目の捨五郎は、仲間から「めくら狼」と恐れられる盲目の侠客となっていた。ある夜、父親の博打の質代わりに地回りの遠州屋に連れ去られそうになっている娘・志乃を助けた捨…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いくら東映とはいえ、さすがに少し変えて来るに違いない… という予想は外れ、思った以上に遠慮なくパクっている。 ぼさぼさ…

>>続きを読む

原作横溝正史、脚本笠原和夫、父親に博打で売られる悲惨な娘、志乃役の藤純子と、めくらで居合いの達人、言ってみれば「陽気な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日活の海外ロケ作品は駄作が多いが、これは出来が良い部類。 謎の武器商人を追う記者・二谷英明のルポ風の導入から、死の商人…

>>続きを読む

タイ映画を探していて、この映画に行き当たりました。 60年代のバンコクが舞台で、主人公の裕次郎は、敵対する軍組織に日本…

>>続きを読む

サラリーマン物語 勝ってくるぞと勇ましく

製作国:

上映時間:

70分

ジャンル:

3.1

あらすじ

アサヒ・ガム対キリン・ガムの販売合戦は激烈を極め、互いに産業スパイを放って新製品のさぐり合い。アサヒ・ガムの日本酒ガム一斉発売を大宣伝しようとする直前、キリン・ガムから同じような日本酒ガム…

>>続きを読む

霧に消えた人

製作国:

上映時間:

78分

ジャンル:

3.1

あらすじ

朝霧は男心を揺さぶり、夕霧は女心をそよがす...。愛の歓びも、恋の悲しみも、この霧のいたずら。求めてさまよう、しあわせの狩人はいずこ。フィアンセとは別の男に惹かれていく女性の複雑な恋愛感情…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

変な構成の映画で、撮影所の立て続けに作られる映画の中で、なんとなく成立した映画という感じ。 ルリ子さんが2人の男性に愛…

>>続きを読む

本作の最大の欠点は、説明ショットが多すぎること。表札、ビルの入居表示、カレー屋の看板等々のアップ。それは必要なのか。「…

>>続きを読む

銀座の次郎長

製作国:

上映時間:

89分

ジャンル:

3.3

あらすじ

銀座を自分の縄張りにしようとする新興やくざと香具師を叩きつぶす青年の活躍を描く(C)日活

おすすめの感想・評価

1作目からもう3年経って銀座の街も変わってきた。浅丘ルリ子の役が笹森礼子に交代。とても素敵ではあるのだけどもアキラと5…

>>続きを読む

集団就職の働き手と愚連隊をすり替えられたのに気付かず雇ってしまうジロー。 滅茶苦茶でありえない設定だが面白い。 なぜか…

>>続きを読む

波止場の賭博師

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.0

あらすじ

横浜港の酒場でポーカーに興じる男・秋津五郎。彼は神戸からの流れ者で、組織から足を洗った人間を海外へ逃がしていた。ある時、一人の男とその愛人・リエの密航を見張るように依頼される。密航に失敗し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

やたらと派手な演出が多く、観ていて盛り上がる割に観た後はなにも覚えていないという場合が多い山崎徳次郎監督作。 いきな…

>>続きを読む

石原裕次郎の代表作『夜霧よ今夜も有難う』と共に『カサブランカ』を下敷きにしたもう一つの日活ムードアクションの秀作。 キ…

>>続きを読む

柳生武芸帳 剣豪乱れ雲

製作国:

上映時間:

84分

配給:

3.4

あらすじ

幕府に反感を抱く青年公家の飛鳥井時光。柳生武芸帳が幕府の暗殺指令書であると知り、これを入手し柳生家の素性を暴くことを決意。一方、この危機を察知し、武芸帳を探す柳生十兵衛の前に、時光の命を受…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東宝版・柳生十兵衞 vs 東映版・柳生十兵衞、第三戦 (最終戦)!!遂に決着か?(笑) そして、何事も無かったが如…

>>続きを読む

次作『片目の忍者』からは全然違う話になるので、実質これが最終作か。 デビュー当時の藤純子も出ていて、『緋牡丹博徒』に先…

>>続きを読む

続男の紋章

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.2

あらすじ

祭り太鼓は喧嘩の狼火!殺るか退るか男の意地か。鉄火稼業に命を賭けた男の人生修行。豪快!任侠の世界に放つ高橋英樹の稲妻勝負。刑期を終えて出獄した二代目が、組を建て直し、縄張りを狙うやくざ組織…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シリーズ2作目。続編。 メインのキャストは続投しており、ここに中谷一郎や加藤嘉らが加わる。 前作のハイライトからスター…

>>続きを読む

〖1960年代映画:アクション:任侠映画:日活〗 1963年製作で、高橋英樹主演の男の紋章シリーズの第2作らしい⁉️ …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

山内賢ちゃんとマコの青春モノ…じゃない…。まず親分葉山良二に気に入られる白タク賢。変わった男が好きだとかなんとか、組員…

>>続きを読む

マコちゃんと山内賢の恋愛か人生劇場飛車角かと思いきや、マコちゃん(葉山良二も)途中退場で山内賢育児奮闘記が始まる(刑務…

>>続きを読む

風が呼んでる旋風児(マイトガイ) 銀座無頼帖

製作国:

上映時間:

82分
3.1

あらすじ

銀座で装飾デザイナー事務所を営む二階堂卓也(小林旭)は王徳宝(芦田伸介)という謎の中国人がキャバレー建設資金として大粒のダイヤを売りさばいているのを知る。香港に発った王徳宝の後を追った卓也…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

かなり印象的にタイトルでスタートし7億円のダイヤを巡る深江章喜のグループと桑港の外人グループ及び警視庁の三竦みの攻防に…

>>続きを読む

オープニングからチープな合成の暴風雨にさらされる銀座の夜景というシュールな絵面。野口博志監督はいつも最初にコケ脅し的な…

>>続きを読む

海の鷹

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

2.9

あらすじ

商船大学の休暇で久しぶりに横浜の回漕店である実家に戻った桂木秀男は、、新しくできた谷海運がヤクザを使い実家の仕事を奪っていることを知った。ある夜、桂木回漕店の積荷がまた盗まれた。秀男が谷海…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いろんな要素がどっさり詰め込まれている…でもあらすじは割とシンプル? 高橋英樹氏、なんと18歳⁈衝撃ー! そして和泉雅…

>>続きを読む

高橋英樹(桂木秀男“海の鷹”) 和泉雅子(谷百合子(学生。谷信彦の妹) 二谷英明(谷信彦 谷海運の社長) 小高雄二(桂…

>>続きを読む

赤い靴とろくでなし

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.2

あらすじ

南国のとある港町で、赤い靴をはいた女に逢ったのが運の尽き、十億円の仕事と大親分になれるときいて意気投合した風来坊の二人が、持ち前の正義感と女への同情から、【ろくでなし】コンビを組んで悪の巣…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画情報サイトだと「ろくでなしシリーズ2作目」と紹介されていたが、1作目が何なのか不明。 むしろ『稼業シリーズ』のノリ…

>>続きを読む

1963年 カラー 88分。港町で赤い靴の女ゆり(水谷八重子)と出会ったジョー(宍戸錠)と圭介(井上昭文)は、ゆりに誘…

>>続きを読む

悪名高きろくでなし

製作国:

上映時間:

82分

ジャンル:

3.1

あらすじ

掴んだニセ札一億五千!ふった女は数知れず!トップ屋稼業のシャレ男! ―事件を追い、事件を売る商売のトップ屋ジョーが、ひょんなことからニセ札事件に巻き込まれ、犯人にデッチ上げられながらついに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

宍戸錠そっくりの食い詰めトップ屋竜巻丈次(宍戸錠)が偽札事件に巻き込まれるスラップスティックな無国籍アクション。シリー…

>>続きを読む

『赤い靴とろくでなし』と同じシリーズらしいが、宍戸錠が主演というぐらいしか関連性がない。 OPは斎藤武市による『東京の…

>>続きを読む

男の紋章 風雲双つ竜

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.2

あらすじ

売られた喧嘩だ、後には引けぬ。八方破れの双肌にカッと眼をむく双っ竜。自ら家憲を破った自責の念から、由緒ある古寺に篭っていた竜次だったが、母親村田組の危機を知り、関八州の親分衆を相手に血みど…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

止め絵+ナレーションで過去の顛末を語る冒頭が仁義なきっぽい。 まだカタギ(医者)にこだわっている高橋英樹にげんなりする…

>>続きを読む

〖1960年代映画:アクション:任侠映画:日活〗 1963年製作で、高橋英樹主演の男の紋章シリーズの第3作らしい⁉️ …

>>続きを読む

孤雁一刀流

製作国:

配給:

3.1

あらすじ

戦国時代、伊豆大島に暮らす弥五郎は流刑の子という薄幸な境遇ながら、陰のない青年に育っていた。だが、恋仲のおたいが泰蔵に犯されて身を投げてしまう。怒った弥五郎は泰蔵を殺し、島から逃げることに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東映、モノクロ、時代劇 出演者、松方弘樹、桜町弘子、立川さゆり、三島ゆり子 平幹二朗、富田仲次郎、木村俊恵、戸浦六宏、…

>>続きを読む

村松昌治監督作品なわりに…レビュー数が少な過ぎですね(少なすぎるレビューを書くの好き✨) そっか…ついこの前、レビュー…

>>続きを読む