1967年製作のおすすめ映画。この年製作された映画には、ウィリアム・A・グレアム監督の潜水艦X-1号や、ジャック・ペランが出演する未青年、限りある日を愛に生きてなどの作品があります。
中山仁の瀧廉は眼鏡ナシ。清水将夫邸でのパーティでは春のうららの隅田川〜が有名になっていて、すでに滝廉が作曲家として出来…
>>続きを読むビルを見上げた時の、整然とした窓が作る平面的な世界からのアニメーション!街から生まれる世界が、すごくグラフィック的でし…
>>続きを読む好き。悪役は中折れ帽に決まってます
カラー作品。昨日まで見た2作品の設定が過去で、本作は(その当時の)今。この流れだと社会的なメッセージも「最近の若いモン…
>>続きを読む[タシュケントの夏、青春のあの日々] 90点 ウズベキスタンの映画監督エリヨール・イシムハメドフのデビュー作。タシュ…
>>続きを読むマカロニウエスタンではいつものことですが主題歌がかっこいい。エンドロールのイタリア語主題歌が熱いです。 マカロニウエ…
>>続きを読む[この女はファムファタールではなくただのクズ] 30点 想い出記録。MUBIとニコラス・ウィンディング・レフンが古い…
>>続きを読む第24話「謎の幽霊館」第26話「魔法の風船旅行」2本のブローアップ板。 ブローアップ版に有りがちな謎のチョイス。何故に…
>>続きを読む1967年、イタリア、スペイン、西ドイツ制作のSF映画である。 日本でも未だに翻訳され、本国ドイツでは3000話、外伝…
>>続きを読む