1980年代製作映画 おすすめ人気ランキング 9160作品

1980年代製作のおすすめ映画。この年代には、パーシー・アドロン監督のバグダッド・カフェ<ニュー・ディレクターズ・カット版>や、マイケル・J・フォックスが出演するバック・トゥ・ザ・フューチャー、トップガンなどの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view

バグダッド・カフェ<ニュー・ディレクターズ・カット版>

上映日:

2009年12月05日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

アメリカ西部、砂漠のど真ん中。ドイツからの旅行者ジャスミンは夫とけんかして車を降り、寂れたカフェ兼モーテルにたどり着く。そこは不機嫌な女主人ブレンダと変わり者たちが集う「バグダッド・カフェ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「名作と言われる古い映画がみたい」という娘に選択。夫と娘と100インチスクリーン鑑賞。 夫と私はリアルタイムでオリジナ…

>>続きを読む

疲れ果ててなんでも星4つにしてるんちゃう?ちゃうちゃう、ほんと、連日面白い作品に出会えるという引きの強さが出てるんだよ…

>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー

上映日:

1985年12月07日

製作国:

上映時間:

116分
4.2

あらすじ

アカデミー賞受賞製作者のスティーヴン・スピルバーグとロバート・ゼメキスがお届けする「バック・トゥ・ザ・フューチャー」は3部作の映画として大成功した作品の一つ。変わり者のドク・ブラウン(クリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

過去鑑賞記録 コロナ禍にテレビでやってたので見ました。その前にも2回見たので、計3回鑑賞。 初めて見た時は衝撃的に…

>>続きを読む

公開当時だったかOA初出の時だったか思い出せないが、悪友が「何度観ても、オモロイ映画No1」と称したその言葉は、今も変…

>>続きを読む

トップガン

上映日:

1986年12月06日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

トム・クルーズ主演の航空アクション作品。アメリカ海軍のトップ1%のエリートパイロットを養成する訓練学校・トップガン入りを果たしたマーヴェリック。彼が親友の死や恋を経てパイロットとして成長し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なんで先に見ておかんかったんや… 先にマーヴェリックを鑑賞し、そりゃもう最っ高の映画体験だったので、大分遅ればせながら…

>>続きを読む

【2022-209本目】 今更ながら。笑 しかも、『トップガン マーヴェリック』を見た後に。笑 『トップガン …

>>続きを読む

シャイニング

上映日:

1980年12月13日

製作国:

上映時間:

119分
3.7

あらすじ

冬の間閉鎖されるホテルに、作家志望のジャック一家が管理人としてやってきた。そのホテルでは過去に、管理人が家族を惨殺するという事件が起こっていたのだが…。

おすすめの感想・評価

スタンリーキューブリック×スティーブンキングの伝説的ホラー作品。 主演のジャックニコルソンを含めた奇抜な俳優達による…

>>続きを読む

スティーヴン・キングの小説をスタンリー・キューブリックが製作・監督したホラー。 日本で公開されたのは119分の国際版だ…

>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー

上映日:

1987年04月18日

製作国:

上映時間:

89分
4.0

あらすじ

スティーブン・キングの短編小説『THE BODY』をロブ・ライナー監督が映画化。行方不明になった死体を探しに旅に出た4人の少年たちの冒険とそのひと夏の思い出を描いた青春映画

おすすめの感想・評価

名作初鑑賞シリーズ! 最近金ローのラインナップが良いので楽しいです😆 スタンド・バイ・ミーと言えば私の中ではジョジ…

>>続きを読む

行方不明の死体が線路に放置されている、との噂を聞きつけた少年たちが死体探しの旅に出る。 若い頃に何度か見て全然良さが…

>>続きを読む

となりのトトロ

上映日:

1988年04月16日

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

配給:

4.0

おすすめの感想・評価

監督・脚本・原作 宮崎駿、田舎へ引っ越してきた草壁一家のサツキ・メイ姉妹と、子どもの時にしか会えないと言われる不思議な…

>>続きを読む

尊い…あまりにも尊い………… あの汚くて狭い父親の会社の社宅アパートで、小さなテレビの前に兄弟でころがりながら何度も…

>>続きを読む

アキラ AKIRA

上映日:

1988年07月16日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

大友克洋自身による映像化で世界を震撼させた超感覚アニメーション。

おすすめの感想・評価

○4Kリマスター公式サイト(※観たのは4Kではないけれど) https://v-storage.bnarts.jp/s…

>>続きを読む

1988年7月、東京で核爆発が発生、第3次世界大戦が勃発した。 2019年、ネオ東京では軍の指揮下で新兵器・超能力の研…

>>続きを読む

魔女の宅急便

上映日:

1989年07月29日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

配給:

4.0

おすすめの感想・評価

監督・脚本 宮崎駿、原作 角野栄子『魔女の宅急便』。13才の女の子が一人前の魔女となるため、のどかな田舎町から都市部に…

>>続きを読む

魔女になりたい!!!!!!! キキのママが薬作ってる冒頭のシーンが好き!♡ 町に向かう途中で出会う先輩魔女さん可愛す…

>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2

上映日:

1989年12月09日

製作国:

上映時間:

108分
4.1

あらすじ

第一作目に引続き繰り広げられるタイムトラベルアドベンチャーの第二弾は、前作のラストから始まる。マーティとドクが今度は未来の微調整のために2015年にタイムトリップ。しかしその結果、現在が大…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1が最高傑作だけど、2も好き。 スターウォーズしかり、 ターミネーターしかり、 2作目が傑作になるジンクスは少なくと…

>>続きを読む

タイムトリップその2 1は何回か見たことあるけど、NFさんが公開してくれなかったので、実は2初視聴でした…(小声)未…

>>続きを読む

ゴーストバスターズ

上映日:

1984年12月02日

製作国:

上映時間:

105分
3.5

あらすじ

ピーター、レイモンド、イーガンの科学者3人組が結成したオバケ撃退部隊"ゴーストバスターズ"。派手な宣伝のおかげで3人が一躍人気者になった頃、ニューヨークでは"門の神ズール"と"鍵の神ビンツ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヴェンクマン、レイモンド、イゴンの科学者3人組が結成したオバケ撃退部隊ゴーストバスターズ。派手な宣伝のおかげで3人が一…

>>続きを読む

見放題終了間近の『アフターライフ』の予習ついで…というより、マシュマロマン目当てで鑑賞。 有名作だけど、ちゃんと観たこ…

>>続きを読む

風の谷のナウシカ

上映日:

1984年03月11日

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

世界は戦争によって崩壊し、錆とセラミック片で大地を覆う“腐海”と呼ばれる菌類の森が領域を広げていた。そこでは生活ができない人間たちは、腐海を恐れながら生活をしていた。 そんな腐海の有毒な瘴…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

監督・脚本・原作 宮崎駿。辺境にある小国、風の谷の族長の娘、ナウシカの物語。 火の七日間という最終戦争によって、巨…

>>続きを読む

風の谷の〜♪ナウ〜シカ〜♫ 有名過ぎて レビューを忘れてた本作w これ自分が生まれるより前の作品で、 小学校の頃、図…

>>続きを読む

天空の城ラピュタ

上映日:

1986年08月02日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

少女・シータは政府の特務機関に捕まり、飛行船で輸送されていた。海賊ドーラー一家の襲撃を受ける隙に乗じて、逃げ出そうとしたシータは誤って飛行船から落ちてしまう。その頃、鉱山で働く少年パズーは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

宮崎駿が生きてる時代に生まれて良かった。ジブリを観て育つことが出来て良かった。と、心から思う。 今はまだ有名人の訃報っ…

>>続きを読む

めっちゃ個人的なコトなのだが800レビューに何か思い入れが強い作品を選んでみたいと考えた。ソコでふと頭の中を駆け巡った…

>>続きを読む

リトル・マーメイド

上映日:

1991年07月21日

製作国:

上映時間:

84分
3.9

あらすじ

純粋でいつも好奇心いっぱいのマーメイド、アリエルは、仲良しのフランダーやカニのセバスチャンたち愉快な仲間と一緒に海の王国に暮らすお姫さま。陸の世界に憧れるアリエルは、人間の王子エリックと出…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

実写版リトルマーメイドを見ていて、どうしても消化不良な気分になったので、子供の時以来アニメのリトルマーメイドを鑑賞。 …

>>続きを読む

《未知への好奇心・憧れ》 ・アカデミー作曲賞を受賞したアラン・メンケンのサントラが最高。 ・特に「パート・オブ・ユ…

>>続きを読む

逆噴射家族

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

3.9

あらすじ

20年ローンを組んで一戸建てマイホームを手に入れた小林家。妻、息子、娘を愛する父・勝国は理想的な家族になるために、骨身を惜しまず行動する。ある日、勝国の兄の家を追い出された祖父がやってきて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

念願の一軒家を購入した家族が、ヘンテコな祖父(植木等)の暴走行為を口火にして、家庭崩壊の一途を辿っていく。長谷川和彦、…

>>続きを読む

映画を「アート」として認識したのは石井岳龍(当時は石井聰亙)監督の「爆裂都市」を中学生(ひょっとしたら小学生)の頃にテ…

>>続きを読む

E.T.

上映日:

1982年12月04日

製作国:

上映時間:

115分
3.8

あらすじ

1982年公開当時の映画史上最大の興行収入を記録したスティーヴン・スピルバーグ監督・製作のSFファンタジー。地球探査にやってくるも一人取り残されてしまった異星人E.T.と子供たちとの交流を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

夢と冒険の詰まった物語🚲🌕 ずっと観たかった作品をようやく。 E.T.がぬっと現れた瞬間思わずビクッとしたけれど、そ…

>>続きを読む

【なぜか避けてきた超有名作を食らうVol.2】 前回の「スタンド・バイ・ミー」と異なり、こちらは正真正銘の初鑑賞。 …

>>続きを読む

家族ゲーム

上映日:

1983年06月04日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

3.8

あらすじ

できのいい兄とは反対に問題児である中学3年の弟・沼田茂之。高校受験を控えた茂之のもとに、3流大学の7年生・吉本勝という奇妙な男が家庭教師としてやってくる。暴力的な吉本は勉強だけでなく喧嘩の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

たってんじゃないのか たってないよ たってないですよだろ ・・・たってないです 久しぶりに見直してみたらダウンタウン…

>>続きを読む

高校受験を控えている学生(宮川一朗太)が、ファンキーな家庭教師(松田優作)との交流を通しながら、周囲の人間たちを掻き回…

>>続きを読む

レイダース/失われたアーク《聖櫃》

上映日:

1981年12月05日

製作国:

上映時間:

115分
3.7

あらすじ

第2次大戦前夜の1936年。考古学者のインディアナ・ジョーンズは、陸軍諜報部からの情報でナチスがエジプトで大規模な発掘作業を行っていることを知る。ナチスの目的が伝説のアーク(聖櫃)発掘であ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何度見ても面白い。 冒険娯楽大作『インディジョーンズ』シリーズの記念すべき第一作目。 十戒を納めた箱、失われたアークに…

>>続きを読む

【インディ・ジョーンズ=ハリソン・フォード!】 「ヘビは嫌いなんだ!」 ウルトラスーパー有名作を初めて鑑賞😙 …

>>続きを読む

ニュー・シネマ・パラダイス

上映日:

1989年12月16日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

4.1

あらすじ

第62回アカデミー賞外国映画賞受賞作品。ローマのシチリア島の村。映画好きの少年・トトは映写技師のアルフレードと仲良くなりさらに映画へのめり込む。恋や兵役を経て映画監督になった彼のもとへ訃報…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

色々な角度から語れる作品ですね。 素晴らしい、楽しい映画でした。 箴言、 恋愛、 人生の師弟関係、 時代の…

>>続きを読む

映画を愛した少年の人生のお話。 本当に美しい。人物、風景、音楽、物語、画面に映る全てが美しいと思った映画は初めてかもし…

>>続きを読む

火垂るの墓

上映日:

1988年04月16日

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

「昭和20年、9月21日夜、僕は死んだ。」 終戦間もない阪急電車の駅構内。少年・清太は今にも息絶えようとしていた。 清太の持っていたドロップの箱から骨が落ちる。その骨は蛍となり、明かりを灯…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

どうしても泣いてしまう。 辛くて、悲しくて、苦しくて、悔しくて。 でも節子が、清太が可哀想だと感情移入して泣いてしま…

>>続きを読む

絶対に観るべき映画。 何度観ても泣いてしまう。しかも、号泣。 何で戦争の為に、幼い子供が犠牲にならなく てはいけないの…

>>続きを読む

レインマン

上映日:

1989年02月25日

製作国:

上映時間:

134分

ジャンル:

3.9

あらすじ

トム・クルーズとダスティン・ホフマンの豪華共演作品。事業に失敗したチャーリーのもとへ絶縁していた父の訃報が届く。帰郷するも、目当ての遺産は今まで知らなかったサヴァン症候群の兄・レイモンドへ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

80年代ハリウッドの家族モノの中でもテッパンすぎる作品、久々に浸りたくて3度目の鑑賞。 自閉症の兄と借金に追われる…

>>続きを読む

2人とも身長160cm台でアメリカ人にしては小さめの兄弟 タイトルの意味に感激! 当時は自閉症やサヴァン症候群への理…

>>続きを読む

バグダッド・カフェ

上映日:

1989年03月04日

製作国:

上映時間:

91分
3.8

あらすじ

日本のミニシアターブームを牽引した一作。アメリカのモハーベ砂漠にあるさびれたモーテル「バグダッド・カフェ」を訪れたドイツ人の旅行者・ヤスミン。変人ばかり集まるモーテルは彼女に癒やされ、変わ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

公開当時にとても話題になっていて、いつかは見たいなと思っていた映画です。テーマ曲の歌声がとても伸びやかで印象に残ります…

>>続きを読む

モハベ砂漠で夫とケンカしたドイツ人ジャスミン(マリアンネ・ゼーゲブレヒト)は一人バグダッドカフェにたどり着く。そこの女…

>>続きを読む

フルメタル・ジャケット

上映日:

1988年03月19日

製作国:

上映時間:

117分
3.8

あらすじ

ジョーカー、アニマル・マザー、レナード、エイトボール、カウボーイ他、新兵たちは地獄の新兵訓練所ブートキャンプに投げ込まれ、残忍な教官ハートマンによってウジ虫以下の扱いを受けていくのだった。

おすすめの感想・評価

◉前半の訓練パートが秀逸 劇場公開で見た時は字幕。ブルーレイの吹替版で再鑑賞。 字幕で放送禁止用語連発に驚いたが、…

>>続きを読む

時はベトナム戦争時、青年ジョーカーは海兵隊に入隊しとある訓練キャンプで生活することになった。 彼はそこで多くの仲間たち…

>>続きを読む

台風クラブ

上映日:

1985年08月31日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.7

あらすじ

大型台風が接近する信州の田舎町。だらしない毎日を過ごす中学生の理恵たちは、退屈したりイライラしたりと落ち着かない。やがて豪雨となり、校内に残った恭一たちは閉じ込められてしまう。一方、学校を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

是枝裕和がアトロクに出演した際に、好きな映画として名前を挙げた作品。その流れで鑑賞。 事前知識ほぼゼロで見たのだけれ…

>>続きを読む

" あーあ、台風来ないかなあ。" 理恵(工藤夕貴)はこんなことを言うけれど、思えば同じ歳の頃はわたしもずっとそう思って…

>>続きを読む

レニングラード・カウボーイズ・ゴー・アメリカ

上映日:

1990年07月14日

製作国:

上映時間:

78分

ジャンル:

3.9

あらすじ

長く突き出たリーゼントの髪型、黒いサングラス、黒の上下のスーツ、そして黒のとんがりブーツ。まるでペンギンのような独特の格好がトレードマークの売れないバンド、レニングラード・カウボーイズ。極…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

○U-NEXT紹介文 架空のバンドが繰り広げるアメリカ珍道中を描いたコメディ 見どころ メンバー全員がすさまじい長さの…

>>続きを読む

■本作出演によって有名になったバンド〜🥁■     「スリーピー・スリーパーズ」という名前で活躍していたバンドが、本作…

>>続きを読む

台風クラブ 4Kレストア版

上映日:

2023年09月23日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

4.1

おすすめの感想・評価

大好きな映画。台風が来るたびに思い出します。たぶん20年ぶりくらい。初めて映画館で見ました。 記憶より鮮やかな画面で…

>>続きを読む

予告を見て想像していたものよりえらく前衛的な映画だった。 台風の日に学校から出られなくなった学生たちが、閉鎖的な環境…

>>続きを読む

ターミネーター

上映日:

1985年05月25日

製作国:

上映時間:

108分
3.7

あらすじ

1984年のロサンゼルスに突如、1人の男が出現。彼は2029年からやってきた“ターミネーター”。未来の地球では、人工知能スカイネットが覇権を握り、人間は絶滅の危機に瀕していた。ところが、ジ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【 愛すべき特撮映画、愛すべきサントラ 】 1985年6月  初めて映画館で観た時の衝撃。  (同時上映「ウーマン・…

>>続きを読む

未来からやって来た殺人サイボーグに命を狙われるヒロインの奮闘を描いたSFバトル作品。 ターミネーターシリーズの第1作目…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これは....面白くない&イライラ。序盤5分は、これラジー賞なの?と思っていたが、観終えて納得。トム本人も気に入ってい…

>>続きを読む

こういう連休中だからこそちょっと古いエンジョイ作品を🎥 トム・クルーズ映画のカクテル タイトルは聞いたことあるし、…

>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲

上映日:

1980年06月28日

製作国:

上映時間:

124分
3.9

あらすじ

デス・スターを破壊された帝国軍は反乱軍を容赦なく追い続けていた。反乱軍が氷の惑星ホスから撤退すると、ルーク・スカイウォーカーは惑星ダゴバに行く。そこには隠れ暮らしていた伝説のジェダイ・マス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

それはそれはもうカラカラの雑巾のようで。 ・シワっとした緑のは出て来なかった ・バケツ被ってるみたいなのは敵 ・筒み…

>>続きを読む

【紹介:位置づけ・セールスポイント・問題設定】 2作目は繋ぎでどうしても魅力に欠けるものが多いが、スターウォーズは2…

>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還

上映日:

1983年07月02日

製作国:

上映時間:

133分
3.9

あらすじ

壮大なるサーガのクライマックス、フォースの勝利を描く「スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還」デジタルで登場。帝国軍がより強力な第2デス・スターの建造を進めている中、反乱軍は総力を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【紹介:位置づけ・セールスポイント・問題設定】 スター・ウォーズ旧三部作の締め。冷酷なベイダーが父性を取り戻すのが見…

>>続きを読む

○Disny+作品詳細 フォースの勝利を描く、「スター・ウォーズエピソード6/ジェダイの帰還」。壮大なるサーガがクライ…

>>続きを読む

フィールド・オブ・ドリームス

上映日:

1990年03月24日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

ウイリアム・パトリック・キンセラの小説「シューレス・ジョー」をフィル・アルデン・ロビンソン監督が映画化。不思議な声を聞いた男が、何かにとりつかれたように野球場をつくり始め、やがて奇跡を起こ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ トウモロコシ畑で生計を立てるレイは妻・アニー、娘・カレンとともに幸せに暮らしていた。ある日、レイは畑で不…

>>続きを読む

【追記】再視聴2021/8/30 NHK BSP 現在の お伽話 は 映画の醍醐味的に 心地よい代表作。 "タイム・リ…

>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦

上映日:

1989年07月08日

製作国:

上映時間:

127分
3.8

あらすじ

キリストの聖杯を追うナチスが、聖杯の権威であるインディの父親を誘拐した。インディは、ネズミだらけのベニスのカタコンベを駆け抜け、ナチスのパイロットとのスリル満点のドッグファイトに挑み、強大…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

DVDで鑑賞。 最新作までの復習マラソンも3作目。 シリーズ中、一番好きなインディ。 ショーン・コネリーがカワイイのよ…

>>続きを読む

◎80点 「インディ・ジョーンズ」シリーズ3作目。 金ローでノーカット放送されたので視聴。 監督: スティーブン・ス…

>>続きを読む

パラダイスの夕暮れ

製作国:

上映時間:

80分
4.0

あらすじ

ごみ収集車の運転手のニカンデルは、スーパーのレジ係の仕事をするイロナに好意を抱く。ニカンデルはイロナをデートに誘うが、大失敗をしてしまう。ところが、仕事をクビになったイロナがニカンデルのも…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

○U-NEXT紹介文 北欧の巨匠、アキ・カウリスマキが抑制された映像美で男女の愛を描くメロドラマ 見どころ 『真夜中の…

>>続きを読む

カウリスマキが描くと恋愛映画ってこうなるのね、って超納得。ゴミ収集車に乗って清掃員してるマッティ・ペロンパーと、きっと…

>>続きを読む

グレムリン

上映日:

1984年12月08日

製作国:

上映時間:

107分
3.6

あらすじ

クリスマス。ビリーは発明家の父親からとっても不思議な生き物モグワイをプレゼントされた。このモグワイを飼うには3つの大切な約束がある。1つめは水に濡らさないこと。2つめは光を当てないこと。そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

少し気が早すぎるけど、クリスマス映画マスターのはーちゃんとクリスマス先取り😋✨ 2作品だけですが、一緒にマラソンします…

>>続きを読む

再鑑賞するまで忘れていましたが、ヒロインはなんと80年代日本でもレジェンド級の人気を誇っていたフィービー・ケイツ。バブ…

>>続きを読む

ゴーストバスターズ2

上映日:

1989年11月25日

製作国:

上映時間:

108分
3.4

あらすじ

幽霊軍団からNYを守るも、建造物を破損したことなどからゴーストバスターズは解散。ピーターやレイは別々の道を歩むが、再び怪現象が頻発したことからゴーストバスターズを再結成することに。そんな彼…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

幽霊軍団からニューヨークを守るも、建造物を破損したことなどからゴーストバスターズは解散させられてしまう。ヴェンクマンや…

>>続きを読む

1作目に続いてアフターライフ視聴前の予習でございます.こんばんわ三遊亭呼延灼です. 全身ずぶ濡れネタは前回以上に増えて…

>>続きを読む

楢山節考

上映日:

1983年04月29日

製作国:

上映時間:

131分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

冬。信州の雪に埋もれた小さな村のはずれにおりんの家があった。おりんは今年69歳、楢山まいりの冬を迎えようとしている。この村では70歳を迎えた冬にみんな楢山へ行くことで貧しい村の未来を守って…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ここまで想定していた内容と大きなギャップがあった作品も久しぶり。母と息子が苦難を乗り越える悲しくも感動のヒューマンドラ…

>>続きを読む

 初見。私たちの運命を左右する「社会保障」の在り方を、深く考えさせられる名作だと感じた。舞台は、江戸時代の信州。飛騨山…

>>続きを読む

グーニーズ

上映日:

1985年12月07日

製作国:

上映時間:

114分
3.7

あらすじ

スティーヴン・スピルバーグが原案と製作総指揮を務めた作品。海賊ウィリーが残した宝の地図を見つけた少年団グーニーズ。そしてお宝の場所を突き止めた途端、さまざまな邪魔が入り……。少年たちのアド…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

500本目なので、子供の頃からのお気に入り映画にしました!! スコアはおもいっきり思い出補正入ってます🙈 当時ヒロイン…

>>続きを読む

海辺の町に暮らしている少年少女が、不当な強制退去命令からマイホームを守るため、隠された海賊の財宝を見つけ出そうとする。…

>>続きを読む
>|