劇団ひとりのしんちゃん映画として期待大で鑑賞
ハードルを上げてみたので、少し物足りない気持ちがあったが
終盤はやはりグッと来た
みさえと、ゲストキャラの子の気持ちを考えるとね
ロボトーちゃんに続…
脚本が劇団ひとりということで気になっていたが、予想以上に面白かった!
物語のテーマ自体は「夢」と「現実」のはざまで揺れる心を描いた、かなり重めの内容だが、最終的にはハッピーエンドで見終わった後の満足…
母親の存在ってやっぱり凄いんだなって思った
こんなにもすっごい母ちゃんなのに、みさえのことを毎回ケツデカ怪獣って言うしんちゃん、、、
でもしんちゃんだから仕方ないってなるのかな😅
今回みさえの強さに…
悪夢、トラウマをわかりやすく描きつつ友情と親の愛によってそれを断ち切るって流れはその難しさや辛さも誰もが体験したことだから共感しやすい作品だと思った
チーターがちゃんと出てきたり、ネネちゃんにフォー…
明確に子どものトラウマ、PTSDに関する話。
最終的な"悪夢"の受け止め方も素晴らしい。
ちゃんと子ども向けに、子どものために真摯に作られた作品だと分かる。
だからこそちょっと怖すぎて届けたい層に忌…
(C)臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 2016