ティモシー・ボトムズが出演・監督する映画 44作品

ティモシー・ボトムズが出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。暁の7人や、続・あの空に太陽が、行きずりの恐怖などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

まず、観る人によって感想が大きく異なる映画だと思う。 主人公ターのような人物(高尚だがやや上から目線)が苦手かどうかが…

>>続きを読む

始まりが静かに、控えめに、モノトーンだったから、 終わりがカラフルで現代っぽくてバトルゲームみたいで音もたくさん重なっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

プロローグから前半30分までは非常にテンポよく話が進み、それ以降の刺激的な展開を期待させるも結局間延びし失速していく残…

>>続きを読む

森を探索中のジョー・ベインさん.異形に襲撃され,自身も異形に変化.襲撃した異形は,日射で灰化.当然ジョーさんも日光で熱…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"バミューダ・トライアングルを航海中に巨大な嵐に遭遇したフロスト夫妻と友人は、気が付くと絶滅したはずの太古の恐竜が巣食…

>>続きを読む

魔の三角海域『バミューダ・トライアングル』を航海中に嵐に遭遇した男女。 気がつくと彼らは太古の生物が生息する島…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

DVDにて字幕鑑賞。TSUTAYA宅配レンタル。 あらすじは入院している友達の見舞いに来た美大生のダニー その帰り、…

>>続きを読む

友人の見舞いに行った病院で子供の頃の事故が原因で一生の殆どを眠り続ける奇病に侵された美少女ローラに一目ぼれした美大生の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

化学物質垂れ流しの水を飲んだ吸血蝙蝠が突然変異で凶暴化、大群で町に押し寄せ、町は大パニックに…🦇🦇🦇 キャラ設定、…

>>続きを読む

【ジャケ裏のあらすじ】(吹替あり) ある日、大学生が死体で発見された。遺体には何者かによる複数の傷跡が残っていた。大学…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

トム・セレックの演技が重く いかにこの作戦を進めてくのが重圧だったのかがよく分かる あらかじめ多くの兵を死なせること…

>>続きを読む

今一つ響くものが無いドラマ。 それにアイゼンハワーがいまだにアメリカで人気があるのは分かるが、ちょっと盛り過ぎの演出…

>>続きを読む

ガール・ネクスト・ドア

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.5

あらすじ

堅物の高校生・マシューは、隣に越してきた清純そうな美女・ダニエルに恋をする。だが、実は彼女は元人気ポルノ女優だった。ダニエルの手を借りて自分の殻を破ったマシューは、愛する人のためには時には…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今見ても面白い!シンプルに⋯ 高校生のマシューはある女性に恋をするが、それは引っ越してきた隣人だった。が、…

>>続きを読む

2024年373本目 隣に引っ越してきたのはAV女優 堅物の高校生と元ポルノ女優の恋を描く青春ラブコメディ 名門大学へ…

>>続きを読む

エレファント

上映日:

2004年03月27日

製作国:

上映時間:

81分
3.7

あらすじ

オレゴン州ポートランドのある高校。ジョンは酒浸りの父親のせいで遅刻をした。イーライはカメラを片手に公園を散歩する。そのほか、学校に通う生徒たちは今日も平凡な日が過ぎると思っていた。だが銃を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

このシーンをジャケットにしたのは監督の狙いだったか?大正解ですね(ジャケ写詐欺とも言う)。99年に米コロラド州コロンバ…

>>続きを読む

世界を震撼させた高校での銃乱射事件が起きた一日。ありふれた日常がいかに切り裂かれ、その先には「なぜ?」という問いだけが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

・・・・・え?CUBE?? 名前が何となく卑猥なロジャー・コーマン先生が製作したテレビ映画。 元々は「デスゲーム」と…

>>続きを読む

鑑賞当時の日記より一部伏字にて抜粋 ※騙された怒りのあまり言語センスが退行しています ―――――― もう何!?なん…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

まさかの正統続編❗️今回は中性子爆弾を巡っての攻防💣 早々にトータルフォース内に裏切り者が出て全滅させられたり、濡れ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

戦死して遺体で帰ってきた男が甦りアンクル・サムの格好で独立記念日に殺戮を繰り返す、ややコメディ寄りのホラー。監督と脚本…

>>続きを読む

アンクルサムが独立記念日に人を殺しまくる話 国旗の代わりに少年がつるし上げられ、国会議員が花火と一緒に爆発し、生首…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

B級中のB級作品。何をしたくて創ったのかわからない、まったく面白くはない映画。 007シリーズ『トゥモロー・ネバー・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ある程度成功した若い経営者が復讐されるサスペンス映画。「ヒッチャー」という映画の続編らしいけど、その作品は見たことがな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

名作の約20年ぶりの謎の続編。 興味深いが主演3人の地位がズレてしまったため物語にも悪影響を及ぼしてしまった。 前作の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

金かけているのにあまりに下手くそでB級戦争映画みたいになっちゃってる。 ・「戦場にかける橋(1957年)」の続編ではな…

>>続きを読む

原題・邦題共に1957年の映画『戦場にかける橋』(原題:The Bridge on The River Kwai)の続…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『ウィッカーマン』は誰でも見ている映画だが、その監督の13年ぶりの二作目は映画好きでも、なかなか見ていないと思う。詳し…

>>続きを読む

『ウィッカーマン』(73)のロビン・ハーディ13年ぶりの2作目だが、ハーディは『ウィッカーマン』の監督に相応しくなかっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アニマルパニック・スリラー 監督:ラジュ・パテル 実際に起こった事件を基にしたアニマルパニック・スリラー。 雄大な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 カエルウマー  ある夜、少年デビッドの住んでいる家の裏山にUFOらしきものが着陸。翌朝様子を見に行った父親が家に帰…

>>続きを読む

『「未発掘映画」を観ようPart1』 どーもどーもラーチャえだまめです。依然沸騰中の「未体験ゾーン」ですが………

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1984年 イギリス🇬🇧 迷作『サイコマニア』の監督、ドン・シャープが80年代に撮った秘境ものSFアドベンチャー ……

>>続きを読む

南米奥地の山岳ではアメリカ軍極秘実験のため洞窟調査が続けられていた。スティーブンス少佐(ティモシー・ボトムズ)率いるチ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1984年のアメリカ映画『ハンボーン』 2004年にVHSとDVDが出た時に『わんワンロード 全米横断5500キロの…

>>続きを読む

リリアン・ギッシュが出演してるから観たけど、初期映画的な単純さが持続するのがとても良かった。ローアングル、フルとロング…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

画像すら無いのでご覧になっていない方はイメージも浮かびにくいと思います。 視覚的には南の島のラグビー選手と『キャリー』…

>>続きを読む

39年のジョン・フォード作品に続くチャールズ・ノードホフ原作の映画化。サモアの小島に赴任した総督の娘(ミア・ファロー)…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

正編だけ観たら気が滅入ります。 何とか心を癒せる続編まで四年もあったんですね。 二本立てで一気に観て良かった……。 確…

>>続きを読む