L・DK ひとつ屋根の下、『スキ』がふたつ。に関する映画 1090作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

Jean Olivier Hucleux: Du travail à l'oeuvre(原題)

製作国:

上映時間:

60分
-

おすすめの感想・評価

アントワーヌ・ドワネルくん、ついに最終章。 これはドワネルファンにはたまらない完結・総集編! 『大人は判ってくれ…

>>続きを読む

【グランド・フィナーレ🍾】 フランソワ・トリュフォーによる自らの分身、アントワーヌ・ドワネルものの最終章は幾分「おま…

>>続きを読む

エデン、その後

上映日:

2018年11月23日

製作国:

上映時間:

98分
3.5

あらすじ

カフェ・エデンにたむろするパリの学生たち。倦怠と退廃、リビドーが充満するコミュニティに、 突如現れた男が話す、知らない遠い国の話…。豪奢に浪費される極彩色、儀式のようなSM遊戯。“『不思議…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『エデン、その後』 原題 L'eden et apres 製作年 1970年 製作国 フランス・チェコスロバキア・チュ…

>>続きを読む

カフェ・エデンに集まりロシアンルーレットゲームや葬儀イベントやご性交に励むパリの大学生たちの1人ショートカット美女ヴァ…

>>続きを読む

REC:レック/ザ・クアランティン2 ターミナルの惨劇

製作国:

上映時間:

86分
3.0

あらすじ

空港を離陸した小型旅客機で、突然1人の乗客が暴れ始める。正体不明のウイルス感染に危機を感じた機長は、空港へ引き返し緊急着陸するが、ターミナルはすでにウイルス感染への厳戒態勢が敷かれていた。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

SONYピクチャーズ公式YouTube無料配信してるよ! 1はNetflixにある 映画『REC:レック/ザ・クアラ…

>>続きを読む

ロサンゼルスのアパートでの惨劇とほぼ同時刻に飛び立った旅客機の中、乗客の1人が突如嘔吐し激しく暴れる。未知の感染症だ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

陸に!海に!空に! 惚れた女を追い求め、 地球の裏側へと大追跡の大冒険! フランスの名優、J.P.ベルモント が贈るア…

>>続きを読む

まだベルモンド出演作少ししか観ていないけど、わたしはわかっちゃいました。“チャーミング”という言葉は彼の為にある! ド…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

奇才ダリのシュルレアリスム+変態ブニュエルのフェティシズム=悪夢。 サソリの生態からはじまる今作は、あらゆる場面に毒…

>>続きを読む

ルイス・ブニュエルが1930年に世に送り出した長編監督デビュー作(長編といっても60分と短め)。シュルレアリスムの鬼才…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ゴダールマラソン。2001年作、21世紀のゴダール。ここにきて、80%くらいをモノクロ映像が占めるゴダール流の愛をテー…

>>続きを読む

『愛の集会』からの(まったく関係ありませんが)似た邦題のゴダール作品。 モノクロの前半とカラーの後半の二部構成。 1部…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジャック・ベッケル監督によるモノクロ・ラブコメ ん~監督は好きなんだけどなぁ。。。 これは駄目だ。笑えん。合わなか…

>>続きを読む

ジャック・ベッケルによるクラシックなロマコメ。 『エドワールとキャロリーヌ』でも魅力溢れてたアンヌ・ヴェルノンが主役(…

>>続きを読む

ミューズ・アカデミー

上映日:

2017年01月07日

製作国:

上映時間:

92分
3.6

あらすじ

バルセロナ大学哲学科。イタリア人のラファエレ・ピント教授が、ダンテ「神曲」における女神の役割を皮切りに、文学、詩、そして現実社会における「女神論」を講義する。社会人の受講生たちも積極的に参…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2015.10.26 TOHOシネマズ六本木ヒルズ(TIFF) かつてなかった「笑ってはいけないホセ・ルイス・ゲリン…

>>続きを読む

やっぱりホセ・ルイス・ゲリン最高。私の好きな現役の映画監督の中でもベスト3に入ります。 本作はいろいろ難解だという噂…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1950年代のイタリア。 ボロのトラックに映像機器と拡声器を載せて、シチリアの田舎町をオーディションと称して、金を稼い…

>>続きを読む

人が心に宿しているもの カメラの前で村の人々が話す 狭いこの世界から輝く処へ連れていって 光の中に消えていく夢 「イ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自転車が印象的な映画を特集する授業で鑑賞。 コメディアンであったジャック・タチの初監督作品。自転車に乗った郵便配達人…

>>続きを読む

ジャック・タチ監督デビュー作 『ぼくの伯父さん』のDVD特典で収録された15分の短編 所定の時刻まで航空便に間に合…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ソフィーの笑顔に会いたくなって、未見だった「マーガレットと素敵な何か」をセレクト。ん?監督はヤン・サミュエル。げっ!あ…

>>続きを読む

ハムスター 結婚間近の恋人もいるマーガレットは、毎日仕事に没頭して忙しい日々を送っていた しかし40歳の誕生日を迎え…

>>続きを読む

ニコールの檻

製作国:

上映時間:

16分
3.0

あらすじ

ヤコブとニコールが入居したのは、一風変わった場所だった。それはゴンドラで管理をされているビル。二人は快適な生活をしようと試みるが・・・。

おすすめの感想・評価

初ブリリアー✨ とても丁寧にブリリア鑑賞方法を教えてくれた聖ペコリンゴさん✨ 本当に素敵な方だと感無量😢 フィルマー…

>>続きを読む

記録。 アンタナナリボ 原題:「NICOLE’S CAGE」。むー、疲れてるのかな?ニコラス・ケイジに見えてしまった…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「わらの男」 本作は1958年にカンヌ映画祭に出品され、主演、監督、脚本を務めたピエトロ・ジェルミのドラマで、196…

>>続きを読む

 ピエトルジェルミ、わらの恋 1957年作、脚本(他三名)監督出演ピエトルジェルミ。 オールドイタリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2020.4.11 DVDで再見。 イギリスで劇場公開時には見逃したので名画座みたいな所で鑑賞しました。 「ロマンス…

>>続きを読む

ブレイヤ監督の『処女』がめちゃくちゃ面白い傑作だったので、こちらも視聴。 何というか、これほどまでにベタでステレオタイ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

知恵袋でたぶんこの作品?を探してる人がいて、ストーリーを読んでから気になってた。ついに回答をつけてくださった有識者の方…

>>続きを読む

たった5分間のアニメーションにもかかわらず、物語の展開と顛末が素晴らしくスムーズでリズミカル。 獰猛な犬と臆病な鹿。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

13分という短い時間の中で、当時のフランス社会におけるペット(ワンコ)と人間の関係、それを取り巻くペット産業などをリュ…

>>続きを読む

イッヌに罪は無いとしながらも…

クリスマス・ツリー

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.7

あらすじ

10歳のパスカルは、夏休みを父・ローランとコルシカ島で過ごすことに。ある日、父と海へ出かけたパスカルの近くで核兵器を積んだ飛行機が墜落、大爆発する。心配になった父がパスカルを病院で検査させ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

裕福な親の元に生まれた男の子パスカル 夏のバカンスに出かけ突然の出来事によって不治の病となるパスカル 自然の中にある…

>>続きを読む

個人的プロジェクト「名作映画ダイジェスト250」(ロードショー誌80年12月号付録)制覇計画のためセレクト。 少年と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ソ連のほうのアフガニスタン紛争 (1978年-1989年)に参加した若者の半生記。 モスクワの大学生でミュージシャンだ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『炎の戦士ロビン・フッド』(70)。G・フェローニ監督とジュリアーノ・ジェンマの『荒野の1ドル銀貨』(65)コンビによ…

>>続きを読む

タンタンと名犬シローの大冒険・危機一髪海賊軍団せん滅

-

リバー・イン・ウィンター

製作国:

上映時間:

27分
3.3

あらすじ

自然は単純に目に見えるものだけじゃない。真冬のセント・ローレンス川では氷の壮大な動き、微生物の小さな拍動、その全てが感じられる。自然の謎に迫り、圧倒的な映像美で魅せるドキュメンタリー。

おすすめの感想・評価

キリアンさんが観たくてシリーズ🦅 Disney+で配信されてたので鑑賞しました 作品の雰囲気や広大な自然美は良かっ…

>>続きを読む

子供時代に自分のせいで弟を死なせてしまい、以来母親に見捨てられてしまった一人の男性が、大人になってその母親に会いに行く…

>>続きを読む

エンパイア・オブ・ザ・ウルフ

上映日:

2005年12月10日

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

2.6

あらすじ

パリ10区のトルコ人街で3人目となる女性の惨殺死体が発見される。若手刑事のネルトーは、トルコ人裏社会に通じたベテラン刑事シフェールの助けを借り捜査に当たる。シフェールの強引なやり方に反発を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

全体的な作品評価は低いけど、個人的には及第点 「バイオハザードシリーズ」的、古くはジーナ・デイヴィスの「ロング・キス…

>>続きを読む

あー、新年2日目にしてやっちまったー。 何か猟奇サスペンス的なのが観たくてチョイス(新年からこの選択肢も如何なものか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

幼い頃に誘拐団に口の両先をナイフで裂かれ、いつも笑ったような表情のグウィンプレン。芸人一座の彼は一緒に育った妹のような…

>>続きを読む

ジョーカーと同じ口だ! 幼い頃に誘拐されて、口の端を切り裂かれ「笑う男」として見世物小屋で暮らす青年が実は貴族だった…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

夜ごと遊び歩き、女性関係が派手な男性が、上司の愛人である魅力的な娼婦に惹かれつつも、浮気によって去っていった妻やその新…

>>続きを読む

もうなんというか、フランス映画はイマイチ肌が合わないような。 それで最初からこの男、何なんだ?っていうところから始まる…

>>続きを読む

頭のない男

製作国:

上映時間:

18分
3.6

あらすじ

女性とのデートの為に、緊張している頭の無い男が、ショッピングにでかける。素敵な頭を見つけるために!

おすすめの感想・評価

ショートショートフィルムフェスティバル 秋の映画祭🎞 第56回カンヌ国際映画祭で短編審査員グランプリに輝いた作品だ…

>>続きを読む

クラシックで懐かしいSFの世界観…それがシンプルなラブストーリーを引き立てる🥹 内容 ある男はデートにどれを付けて…

>>続きを読む