テッサロニキ映画祭にて。 ほぼ大西洋を航海する貨物船内で繰り広げられる物語、実際の出来事から着想を得た話、ルーマニア…
>>続きを読む本作とアメリカン・ミーはシネフィルよりB・BOYSに……ってブラッド・イン〜の時と同じ感想しか思いつかない。話しが大体…
>>続きを読むシンドバッドの冒険。ですがこれはキャロライン・マンローの冒険です。 冒頭、航海中のシンドバッドが黄金の銘板を手に入れ…
>>続きを読む世界で最も劇的な地形ともいわれる場所で生まれた2頭の若いヒョウに密着し、大人になるまでの成長を追いかけた驚くべき物語。
music:noncredit Chopin 《Ballade No.1 in D minor, Op.23》 (18…
>>続きを読むオーケストラものって、ガチャガチャする印象あるから好きなんだけど、今作も楽しかった! でもほんとディズニーって音楽すん…
>>続きを読むひたすらオーケストラの指揮者をしてます、ミッキーの行動が狂気すぎて怖かった。 6分の作品だけど面白かったです。
No.4192 「ウルグアイ空軍機571便遭難事故」の2度目の映画化。 エグい描写もあるが、全体的な作りは正直チー…
>>続きを読むジョニー・ワイズミュラー主演ターザン通算10作目、RKOに移行してからは4作目。 豹と見せかけてキャラバンを襲う豹の神…
>>続きを読む評価が低めだから突拍子のない話かと思ったら突拍子のない話だった。 だけど、SF歴史魔界ファンタジーとして、コメディ色強…
>>続きを読むThe Greek Film Festival にて。 死に至る性感染症に感染した主人公アリスが過去に関係を持った女…
>>続きを読む