#DC@あぐらんに関連する映画 13作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

マン・オブ・スティール

上映日:

2013年08月30日

製作国:

上映時間:

143分
3.5

あらすじ

幼い頃から超人的な力を持つ少年、クラーク・ケント。彼は親との約束でその特別な力を封印し、孤独な少年時代を過ごした。成長し、クラークを守ろうとして死んだ父の「使命を突き止めろ」という教えに導…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アメコミヒーローに興味を持った頃も、ハマってた頃も、アンチ化した今も一貫してコイツの何が魅力なのか理解できない。ぼくカ…

>>続きを読む

彼は、どうして地球に来て、どうして《鋼の男》となったのかー。 クリストファー・ノーランとザック・スナイダーの最強タッ…

>>続きを読む

アクアマン

上映日:

2019年02月08日

製作国:

上映時間:

143分
3.7

あらすじ

人間として育てられた、海底王国アトランティスの末裔にして、サメをはじめ海の生物すべてを従えて戦うことができる男、アクアマン。地上を超える未知の文明をもったアトランティス帝国が、人類の支配を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『DCEU』シリーズ第6弾! 圧巻の映像美! とにかく海中シーンが素晴らしい。沢山の綺麗な生き物と、光り輝く近未来…

>>続きを読む

DCエクステンディッド・ユニバース6作目。 とりあえずアクアマンの生い立ちなどで今までの作品との繋がりはほぼ無いので見…

>>続きを読む

アクアマン/失われた王国

上映日:

2024年01月12日

製作国:

上映時間:

124分
3.7

あらすじ

南極の氷河に眠る邪悪な海底王国に、海の生物を操るアクアマンが、5億の海の仲間とともに立ち向かう!監督×主演を『ワイルド・スピード』の最強コンビで放つ海中から陸、空へと広がる完全未体験のアク…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ガンのDCUが始まり 実質DCEUの最終回になってしまって個人的にもビデオスルーでいいやと思うくらい冷めてしまった… …

>>続きを読む

敵のタコ?みたいな潜水艦良すぎ!!多機能過ぎる。 ジェイソン・モモアも良すぎ。私もこんぐらムキムキになりたいᕙ( ˙…

>>続きを読む

ザ・フラッシュ

上映日:

2023年06月16日

製作国:

上映時間:

144分
4.0

あらすじ

バットマン、スーパーマンの DC 最高傑作、誕生!地上最速ヒーロー“フラッシュ”は亡き母を想うあまり“過去”に遡り彼女の命を救うが、その行動が“現在”に歪みをもたらしてしまう。スーパーマン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

DCエクステンデッド・ユニバース第14作目。 時間を遡る能力を見つけたフラッシュが過去を変えてしまう物語。 エズラ・…

>>続きを読む

冒頭の赤ちゃん助けるところ、ヒーロー映画ひいてはファンタスティック映画のなかでも、屈指の人命救助シーンだと思う。忙しい…

>>続きを読む

ブラックアダム

上映日:

2022年12月02日

製作国:

上映時間:

124分
3.7

あらすじ

5,000年の眠りから目覚めた破壊神ブラックアダム。過去に息子を奪われた復讐心から、その破壊力を現代の人類へと向ける。スーパーヒーロー軍団“JSA”が立ちはだかるのだが…ブラックアダムは人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【それいけ!栄光なきマイナーヒーローども!】 今のMCUに足りないものは『北斗の拳』だ! 暴力が支配する荒野に一人立…

>>続きを読む

なんですかこの面白すぎるアメコミ映画は🥹🥹🔥 DCのアンチヒーロー、ブラックアダム。 DCに関しては浅い知識しかな…

>>続きを読む

シャザム!

上映日:

2019年04月19日

製作国:

上映時間:

132分
3.7

あらすじ

思春期真っ只中の少年ビリーは、ある日、魔術師からヒーローの才能を見出され、世界の救世主に選ばれちゃって、ある言葉を叫ぶと、心は少年のまま体は大人のスーパーヒーローに変身できるようになる。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 「七つの大罪」の魔物を封印するため選ばれた少年&選ばれなかった男がぶつかるDCコミック原作のアクションコメディ大作。…

>>続きを読む

デヴィッド・F・サンドバーグ監督、ザッカリー・リーヴァイ、アッシャー・エンジェル主演による、DCEUの7作目となるDC…

>>続きを読む

グリーン・ランタン

上映日:

2011年09月10日

製作国:

上映時間:

114分
3.0

あらすじ

宇宙にはるか昔から存在する、平和と正義を守るエリート集団、グリーン・ランタン。ある時、パララックスと名乗る強敵が現れ、宇宙は存亡の危機に直面。彼らと地球の運命は、入隊したばかりの人類初のメ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

先ごろ公開されたコリンスウェット版スーパーマンにて緑色のおカッパおじさんとして登場したグリーン・ランタンの単体映画。 …

>>続きを読む

さまざまな星の選ばれし勇者が集う宇宙警察機構「グリーン・ランタン」。銀河の平和を司るその組織に、自信過剰でお調子者の地…

>>続きを読む

ワンダーウーマン 1984

上映日:

2020年12月18日

製作国:

上映時間:

151分
3.6

あらすじ

スミソニアン博物館で働く考古学者・ダイアナのもうひとつの顔――それはヒーロー界最強とも言われる桁外れのスーパーパワーを秘めた戦士<ワンダーウーマン>。1984年、人々の欲望を叶えると声高に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前作は良かったが、冗談のように残念。アメコミ映画としてもヤバい。 ヴィランが改心しただけで、崩壊しかけた世界が救われ…

>>続きを読む

シリーズ2作目、DCEU9作目 真実、考古学、神の力、持たざる者の逆襲等の要素は良かったが、描写が中途半端な上に上手…

>>続きを読む

ワンダーウーマン

上映日:

2017年08月25日

製作国:

上映時間:

141分
3.7

あらすじ

主人公は人間社会から孤立した女性だけの一族のプリンセスとして生まれながら、圧倒的な強さを誇る美女戦士へと育ったワンダーウーマン。好奇心旺盛だが外の世界を一切知らず、男性を見たことすらない世…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ワンダーウーマンというとテレビ版のアメリカ国旗柄で胸を強調したコスチュームのキャラクターがイメージされていたのが、本作…

>>続きを読む

ハンス・ジマー日本初公演を味わってきました。横浜公演での曲の中で未鑑賞だった作品がこの『ワンダーウーマン』。音楽担当は…

>>続きを読む

シャザム!~神々の怒り〜

上映日:

2023年03月17日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

3.6

あらすじ

「バットマン」シリーズ、『ジョーカー』のDCユニバース最新作は、共感度120%の痛快青春アクション・アドベンチャー!大人の事情を理解できない“見た目はオトナ、中身はコドモ”の半人前ヒーロー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シリーズ2作目、DCEU12作目 少し長く微妙な時間もあったが、(ネガ展開をほとんど終えていることもあってか)前作よ…

>>続きを読む

⚡️シャザム!神々の怒り⚡️ 〜常にふざけていて緊張感の無い凡作〜 あまりにもつまらなくて寝てしまった「アクアマン…

>>続きを読む

ブルービートル

製作国:

上映時間:

127分

ジャンル:

3.6

あらすじ

大学を卒業したばかりのハイメ・レイエスは、将来への希望を胸に故郷に戻った。世界における自分の目的を見つけようと模索する中、ハイメは思いがけずエイリアンのバイオテクノロジーが残された古代の遺…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 「新型のたまごっちか?」  たまたま見つけて何の予備知識もなく観始めたら、何と原作がDCコミックだった。日本では劇…

>>続きを読む

鑑賞記録 大学を卒業した青年“ハイメ・レイエス”は、故郷に帰るが、家の事情から大学院進学の道を諦め、就職活動をするこ…

>>続きを読む

ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット

製作国:

上映時間:

240分
4.0

あらすじ

『ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット』では、究極の犠牲を払ったスーパーマン(ヘンリー・カビル)の遺志を継ごうとブルース・ウェイン(ベン・アフレック)が、ダイアナ・プリンス(ガル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

かつて劇場公開されたジャスティス・リーグの、ザック・スナイダーが想定していた本来の姿。 上映時間は驚異の4時間!長い!…

>>続きを読む

「感心しないな。」 「明るい映画を撮ったら死ぬ」でおなじみのザック・スナイダーがDCのイマイチ評判の良くない映画を作…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ザック・スナイダーの最高傑作にして、アメコミ映画史に残る大傑作!!と言ってるのはオレだけで、世評はメチャクチャ悪い。 …

>>続きを読む

Blu-ray所有(新品1100円) 互いの活動に不信感を抱くバットマンとスーパーマン、やがて二者は対峙し激突するこ…

>>続きを読む