ドライブ・マイ・カーの作品情報・感想・評価・動画配信

ドライブ・マイ・カー2021年製作の映画)

上映日:2021年08月20日

製作国:

上映時間:179分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 岡田将生の車内の演技が素晴らしかった
  • 内面的な時間の進行が可視化されていた
  • 美しい風景や音楽が印象的だった
  • 村上春樹の世界観が表現されていた
  • 大切なことから目を背けずに向き合うことが大切だと思えた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ドライブ・マイ・カー』に投稿された感想・評価

てる
4.1

村上春樹の作品は苦手だ。
いまいち登場人物が何を考えているのかわからない。それに彼の文体が苦手なのだ。会話が妙であり、洋書を訳したような、妙な雰囲気がある。
今回の作品も村上春樹節が出ている。性にま…

>>続きを読む

こんなこと書いてる人、一人もいないと思いますので、あんまり真剣に読まないで下さい
これねぇー、観ていて「ドライビングMissデイジー」(89年)という作品がだぶって仕方なかったのです

どちらも、ご…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます

178分もあるのか、と思いつつ視聴。
開始から40分でやっとクレジットが出た、ここから始まるのか。
主人公の西島が劇中劇で[ ゴドーを待ちながら ]を演っていたのは分かったけれど、[ ワーニャ伯父さ…

>>続きを読む
3.2
何でこんなに評価されてるのか分からなかった。
ぎゃ
-

村上春樹の作品を一冊も読んだことがないからもし全てがこの世界観なら初めて触れたのが映像でよかったかも
文字で読んでたら理解できなくて途中でやめてしまった気がする
でもこれを見たとて村上春樹の作品は良…

>>続きを読む
かき
3.6
あまりにも文学的で、あまりにも村上春樹の世界観
分からぬ。

たまに刺さる台詞がある
3.5
このレビューはネタバレを含みます

▶︎2025年:137本目
▶︎視聴:1回目

《ストーリーについての評価等》

台詞を言うだけみたいな淡白な家福と渡利のやりとりがいい。けど最後は、とても親子のようで恋人のようで親友のようでもある…

>>続きを読む

村上春樹さんの本は久しく読んでなかったのと女のいない男たち(原作本)は読んでいないのですが、著者の世界観を見易く、上手いこと映像化したんだなあ、と思える作品でした。
特に、終盤差し掛かった三人での車…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事