名探偵コナン ベイカー街の亡霊の作品情報・感想・評価・動画配信

名探偵コナン ベイカー街の亡霊2002年製作の映画)

上映日:2002年04月20日

製作国:

上映時間:107分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応
  • ロンドンとシャーロック・ホームズの世界観が楽しい
  • リアルとバーチャルの二重ストーリーが面白い
  • テーマが攻めている
  • 舞台が風情がある
  • 工藤親子の絆が感動的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『名探偵コナン ベイカー街の亡霊』に投稿された感想・評価

Wednesday

Wednesdayの感想・評価

4.0


え?めちゃめちゃおもしろかったんだけど…笑
1回くらいしか観たことないからか、内容ほとんど覚えてなくて初見みたいにドキドキした!(ロンドンびいきっていうのもあるけど)

子どもがやるゲームにしては…

>>続きを読む
まゆち

まゆちの感想・評価

3.8
コナン君の映画の中で一番好き。
単純にストーリーがおもしろい!
あと、なんかいつかVRとかさらに発展したら起こりそうって思ってしまう笑
ZeiMarks

ZeiMarksの感想・評価

3.2

コナンの中で1番有名なやつを見ようと思って、検索したらこれだった!期待の割にはあんまり。
字幕から始まって、アニメにしては大人向けでちょっとつまんなかったけど設定は良かった。
ゲームの世界に入って乗…

>>続きを読む
いち

いちの感想・評価

4.5

ドキドキの推理ファンタジー

子供の頃今作をみて、よくわからず脱落したのを覚えてます。当時小学生だった私には理解できなかったのですが、フォローワーさんのおすすめとのことだったので再挑戦したら、とても…

>>続きを読む
akuanimame

akuanimameの感想・評価

3.5
偶に頭身がキャプ翼みたいになる
2000年代前半にしてはテーマがよかったと思う
最初ちょっと眠かったけどおもろい!コナンは全然詳しくなくて進一のお父さんとお母さん初めて見た!

3回目くらいの観賞。

コナン映画としては異色を放つ本作。
現実の殺人と、ゲームの生き残りが同時進行していて、先の見えない展開にとてもワクワク感がある。
この作品を観てから、中学生の頃にシャーロック…

>>続きを読む
ゆあ

ゆあの感想・評価

4.0
バーチャル空間の中で話が繰り広げられていて面白かった
最後のシーンに感動した
yumeayu

yumeayuの感想・評価

3.5

"悪しき日本の世襲制"

バーチャル空間を利用したゲーム世界が舞台というSFテイストな作品。新一の父親である優作がメインキャラクターとして登場する。
また、元太が消える有名なネットミームも本作由来。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品