太田博之が出演・監督する映画 23作品

太田博之が出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。連合艦隊司令長官 山本五十六や、赤胴鈴之助 三つ目の鳥人、小さい逃亡者などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

スリランカを舞台に5組の人々の純粋な愛と別れを描いたヒューマンドラマ。  木下惠介が原作・監督・脚本を務め、北大路欣也…

>>続きを読む

半年くらい前に録画しちゃったんだけど、なかなか観る気になれなくてずーっと放っといたんですけど今ちょうど日本映画を観る気…

>>続きを読む

海軍横須賀刑務所

製作国:

上映時間:

100分

配給:

3.6

あらすじ

昭和6年。柔道と空手で鍛えた頑健な身体を持つ男・志村兼次郎が横須賀海兵団に入団した。日課である訓練の厳しさと上官たちの制裁に兼次郎は我慢ならず、古参兵の黒川らを叩きのめしてしまう。兼次郎は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

宮様… そりゃねぇだろ😅 オモロいけどw 東映作品に勝新太郎が唯一出演し 主演した作品 まぁ正直な話 若…

>>続きを読む

優しいゴリラこと勝新太郎が、我慢して我慢して我慢出来なくなってキレる作品(笑) 面白かった~(〃∇〃) 勝さんって…

>>続きを読む

幕末

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.0

あらすじ

黒船の来航により攘夷と開国の嵐が吹き荒れるなか、土佐の坂本龍馬は脱藩を決意する。江戸に出た龍馬は勝海舟との出会いを機に亀山社中を創設。日本の将来を案じる龍馬は、反目する薩摩の西郷吉之助と長…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

萬屋錦之介が演じる坂本龍馬を描いた歴史ドラマ。 原作は司馬遼太郎で、三船敏郎、仲代達矢が共演、吉永小百合がヒロインを演…

>>続きを読む

う〜ん。司馬遼太郎「竜馬がゆく」が原案。萬屋錦之介。吉永小百合。仲代達矢、三船敏郎。 中学生くらいの時、これなのか、正…

>>続きを読む

あゝ予科練

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

第二次世界大戦末期。戦況苛烈、日本が敗色を濃くしていくさなか、海軍の要望に応じて、七つボタンの予科練を志願した19歳にもならない少年たちは、短期間のうちに猛特訓を受け、厳しく適正を試され、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日本映画専門チャンネル 9/4放送分 『戦後75年 特別企画 2カ月連続 鶴田浩二と特攻隊 ~東映戦記映画傑作選~』…

>>続きを読む

モノクロなので古そうだが、任侠ものが飽きられてきたころに作られてる。藤純子はもう引退間近。制作年順だと「ああ江田島」→…

>>続きを読む

連合艦隊司令長官 山本五十六

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

3.5

あらすじ

第二次大戦突入を憂慮し、勇敢に日米開戦に反対した山本五十六。しかし、皮肉なことに彼は連合艦隊司令長官に任命され、重大な責任を負うことになる。山本は早期講和の手段として真珠湾攻撃を立案し、壮…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日米開戦へ最も反対した男 真珠湾攻撃を成功させた男 相反する行為を行った男、それが 山本五十六連合艦隊司令長官 である…

>>続きを読む

山本五十六になりきる三船敏郎に見惚れる映画。 この貫禄よ… むちゃくちゃ、かっこよすぎるっ!!! 日米戦争を回避す…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

田村高広目当てで見ました。 うーん高広お兄ちゃんいつも飯食ってんなー。こんな陰険な団欒嫌だ。 坊やはねんねでタミさん…

>>続きを読む

穏やかに惹かれ合っている2人とそれを許さない世間の様子がリアルに描かれる。 状況も何もかも違うけれど、純粋に惹かれ合…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「小さい逃亡者」 冒頭、ここは東京。父を訪ねて少年がモスクワへ旅立つ。ロシア人の若者との出会い、仕事を探し、列車に乗…

>>続きを読む

衣笠貞之助監督の最後の劇場映画(共同監督)。史上初の日本とソ連の合作。日本側スタッフは撮影に宮川一夫、脚本に「生きる」…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

石原裕次郎(野々村健介) 太田博之(高松保夫) 西尾三枝子(樋口育子) 十朱幸代(杉浦圭子) 須賀不二夫(勝又教頭) …

>>続きを読む

熱いね、青春だね。 中村雅俊の1970年代の青春学園ドラマシリーズは、こういう作品からきてるんだろうな。 アメリカ留学…

>>続きを読む

おゝい雲!

製作国:

配給:

3.1

あらすじ

大学入試に失敗して浪人生活を送る西条十郎は、予備校をサボって友人とドライブに行く。その最中、建築雑誌を出版する会社の社長・三島房子の娘・雪子と礼子が乗るスポーツカーや、S大の重量挙げ選手・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

石原慎太郎原作という意外性。日活ではなく東映で作られた青春コメディテイストの重々しくない軽やかな作品。こちらも全く東映…

>>続きを読む

明るいコメディ風味のホームドラマだが60年代の上流階級が舞台なのが石原慎太郎原作っぽい。 石原慎太郎氏の60年代の作品…

>>続きを読む

われら劣等生

製作国:

上映時間:

87分
3.3

あらすじ

高校を舞台にした田村正和主演の青春映画、鈴木亮原作「現代高校生気質・われら劣等生」。田村正和が卒業をひかえて、高校最後の思い出を作ろうと奮闘する主人公を好演。

おすすめの感想・評価

またアマミツ遊びをやってみます(病気) 大谷翔平選手がんばってますね 今季初勝利おめでとうございます アマプラで「オオ…

>>続きを読む

伊豆に行くのにネクタイ締めてマドラスチェックのジャケットに半ズボンにハイソックスのいでたちの太田博之さん、まんまウェス…

>>続きを読む

青春前期 青い果実

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.6

あらすじ

広島から東京へ転校してきた椎ノ木武志。級友の河合奈津子は、武志がときおり見せる寂しそうな眼にわけもなくひきつけられていた。二人の心は次第にうちとけていき、女性に嫌悪感をもち続ける武志と母親…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大人たちへの詰め寄り方が強請じみてて常軌を逸してる転校生の太田博之さんに満点。空手な構えからして違う暴力の素質。太田雅…

>>続きを読む

広島から東京へ来た転校生が主人公なので興味を持って観たが、全体的に暗い。暗いというよりも一応真面目な話と言った方が良い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

色黒の男前先生が転任してきて生徒の注目の的に。 爽やかな青春歌謡映画。しかしショッキングな描写もあり。 一歩引…

>>続きを読む

こんにちわ20才

製作国:

上映時間:

87分
3.7

あらすじ

女手一つで娘たちを送り出してきた石沢美保子の目下の気がかりは、洋裁学校に通っているカナ子であった。素直で純情だった姉たちに比べると、言いにくいことも抜け抜けと言う型破りな性格だった...。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

笹森礼子劇場!! …だけどこれは吉永小百合さんを愛でる作品 5人姉妹の4番目小百合さんを心配する未亡人の母がなんとか…

>>続きを読む

5人姉妹の4女のカナ子と下宿生の川崎さんの恋愛を中心に様々な人の恋心を描いたラブコメ作品 吉永小百合がとにかく愛らし…

>>続きを読む

若い東京の屋根の下

製作国:

上映時間:

91分

配給:

3.5

あらすじ

定年を控えた父と専業主婦の母、高校生の弟と暮らす19歳の蕗子。彼女が今後の生活を案ずる中、2番目の兄の後輩である三上が蕗子の家に下宿することになる。三上が路上で偶然出会って喧嘩した相手だと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《危ないわね。気をつけてよ》 〝君の方からぶつかって来たんじゃないか〟〝車は左、人は右よ〟〝リヤカーも左か?〟〝当たり…

>>続きを読む

昭和感有って良いねぇ ロケ地の久ヶ原の駅舎が今と変わってないのよ ガキの頃いとこが住んでて良く行った お屋敷町…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《最敬礼!》 〝ありがとう。どう?私の和服姿似合う?〟〝凄い。女王様みたいだよ〟〝ありがとう〟〝2番目の優等生が来たぜ…

>>続きを読む

信頼している先輩方がつまらないと言うので中平康で卒論を書いてるほど心酔している身ですら敬遠してきた本作だが、遂に観た。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

息子達に「ニシンの様に、タラバガニの様に育て!」と教える北海のスパルタ漁師。どんなお薬使ったんだ?と訝るほど動物達が撮…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

それが子供だろうと社会は容赦なく個人の尊厳を傷つける。父親はクズ、中学への進学は諦めさせられ、奉公先の呉服屋では日々怒…

>>続きを読む

何がどうして3.4!? 良い作品だったよ。 今よりも、実力ではどうにもならない生まれと金の問題。自分より、成績の低い奴…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

赤胴7作目かな?ここにきて一気に子供騙し感が満載になる。 なんていうか先ず脚本が荒すぎる。 三つ目の鳥人が現れ、戌年生…

>>続きを読む

シリーズ7作目。 敵がお化け屋敷に潜み、お化けや妖怪の格好で赤胴と対決していくのはとても目にも楽しいビュジュアルだ☺️

おすすめの感想・評価

本作のアラカンは悪役だった。伊達騒動をベースに描いた嵐寛寿郎が演じる原田甲斐。 まあ元ネタのキャラ的に仕方ないけど。で…

>>続きを読む