サルトルの戯曲をTV映画化したほぼ室内劇。政治家暗殺犯の回想。 サルミネンと組んでないカウリスマキも新鮮だな。普段と…
>>続きを読む『女と女と井戸の中』の監督作ということに加え主演の探偵役がオーストラリアで大ヒットしたドラマ『ウェントワース女子刑務所…
>>続きを読む映画や音楽なんかを気取って レビューしてたりしていますが… そろそろ年の瀬、師走ということもあり 今年の順位付け…
>>続きを読むトライベッカ映画祭にて。 近い将来を舞台にした政治風刺と作品紹介にあった。そう言われてみれば監視社会や移民問題の要素…
>>続きを読む『Knife+Heart』がカンヌ映画祭コンペに選出されたヤン・ゴンザレス監督の短編。 残念ながら『Knife+He…
>>続きを読む火曜日の夜12時、ベッドに座って鑑賞 コンビニ行って夜のお供買ってきた〜!いつもの味たんジャーキーに明太子、デクくんと…
>>続きを読む相変わらず綺麗に撮られた映画だけどナレーション的な問題点も沢山あると思う。多くのエッキー監督作品と同じく吹き替えバージ…
>>続きを読むみた!!! 久しぶりにこんなキラキラ甘酸っぱいアメリカのティーン全開の作品をみた…!!かわいい。かわいすぎるこれは。…
>>続きを読む「フリークス」(1932)「悪魔の人形」(1936)と並ぶMGM3大カルトホラーの1本。脚本は「オズの魔法使い」(19…
>>続きを読む噴煙を吹き上げる殺伐とした岩山で、アギタという名の男を拘束し虐待する奇面をつけた四人組。彼らは何の目的でアギタを拘束し虐待するのか?アギタと四人は一体どういう関係なのか?そこには驚愕の真実…
>>続きを読む夏のキャンプ場で仲間外れとイジメを受けた男女二人の子供が互いを思いやって冒険し、それを通して強くなるという話。父母や大…
>>続きを読む原田慎二 18歳でデビューしてヒット連発したピアニストというイメージ🎹 当時のアイドル御三家は西城秀樹、郷ひろみ、野…
>>続きを読む個人情報という概念が息してなくてワロタ、特にSNS発信のあたり 生まれ、金、コネ、暴力、いい人ぢからの5拍子揃ったA…
>>続きを読むAFI映画祭にて。 デンマーク版「アニマル・キングダム」のようだった。胸糞家族のうちの一人、どっかで見た顔て思ったら…
>>続きを読む