芝生みたいな見事な厚ヒゲに閉ざされた爺さんの面構えが、ルーズな本作を終始チャーミーに。KY~AKYキャラの強調はそのよ…
>>続きを読むYIDFF2019で見逃した一本。 1906年コロンビアの大統領暗殺未遂の罪により4人の男たちが銃殺刑に処せられたが椅…
>>続きを読む最高レベルの刑務所を脱獄した囚人四人組。彼らは山奥にあるとある宿泊場に立てこもることにするが、そこには恐ろしい秘密が溢…
>>続きを読む火事で母親を失い心を病んだ娘の望みは「母親と再会する事」そんな娘に共鳴した精神科医は、ある呪いを教える。それは「自分の命と引き換えに、会いたい人に会える場所がある」というものだった。
役者の表情の演技ひとつで、恐怖を演出するのには限界があるなぁと『ノスフェラトゥ』を通しても思った。 恐怖に歪んだ顔は確…
>>続きを読む太平洋戦争末期、硫黄島に上陸した米軍は日本軍に苦戦しつつも、圧倒的な戦力で山の頂上に星条旗を立てた。その写真は米国の勝利を映し出し、旗を立てた3人は、帰国後に英雄となるが…。
アメリカの戦争ものには『ハクソーリッジ』『パールハーバー』『ミッドウェイ』など呆れた作品も多い中、本作は誇張・捏造・歪…
>>続きを読む「終わらせるには憑かれた者を清めるしかない。 本は3つの方法を載せている。 生き埋め・・・ 体の切断・・・ 炎に…
>>続きを読むスタンリーたち四人の若者は環境調査も兼ねてとある山小屋にやってきた。 楽しいバカンスになるかと思いきや、仲間の一人が山…
>>続きを読む神戸の運送会社で働く日柳は、配送中に破損した虎のオブジェについて、社長の桜井と共に送り主・小川の元へ謝罪に訪れる。破損したのは小川の息子・純の作品。無垢な純の言動に胸を打たれ、日柳はある行…
>>続きを読むスライ主演『コブラ』を見事にパクったジャケな『ウルフ・コップ』の続編 みんな大好き"アストロン6"のコナー&マットも…
>>続きを読むケインとアビルなんてとーーっても意味深な邦題が付いてますが、特別な意味はありませんw 祖父が亡くなったために湖畔のモ…
>>続きを読むシェンゲン協定移行準備中のフランス・ベルギーの小競り合いコメディ。 ダニー・ブーン🇫🇷とブノワ・ポールヴールド🇧🇪の…
>>続きを読むニューヨークじゃないラリーコーエン、医療制度にピリッと批判的でもあるし、保険証なりすまし詐欺と殺人がからんで筋書きもラ…
>>続きを読む