#声_キニマンス塚本ニキに関連する映画 10作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

アジアのユニークな国

上映日:

2025年06月28日

製作国:

上映時間:

77分

配給:

4.0

あらすじ

都内に夫と暮らし義理父の介護をしている曜子は、ある政治家が嫌い。あることがきっかけで最近自宅でよくないことを始めている。夫は気がついていない。 しかし、隣家の主婦が気がついているようだ。

おすすめの感想・評価

安倍がこの世界に生んだ分断と差別を……分断と差別を思うと怒りしかない!ゲラゲラゲラゲラ ある政治家の事が大嫌いなヨウ…

>>続きを読む

安倍晋三を批判すれば、特別サービスを受けられる。 と映画の冒頭の流れではそうなっている。家計を支えるため、しかしなが…

>>続きを読む

コヴェナント/約束の救出

上映日:

2024年02月23日

製作国:

上映時間:

123分
4.0

あらすじ

2018 年、アフガニスタン。タリバンの武器や爆弾の隠し場所を探す部隊を率いる米軍のジョン・キンリー曹長(ジェイク・ギレンホール)は、アフガン人通訳として非常に優秀だが簡単には人の指図を受…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

covenant : 契約、誓い、約束、絆 ガイリチ監督、ジェイク・ギレンホール主演ということで、以前から期待してた…

>>続きを読む

2018年、アフガニスタン。タリバンとの前線部隊で戦う米軍曹長ジョン・キンリーと、彼の通訳アーメッドが紡いだ友情と、非…

>>続きを読む

人間の境界

上映日:

2024年05月03日

製作国:

上映時間:

152分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

「ベラルーシを経由してポーランド国境を渡れば、安全にヨーロッパに入ることができる」という情報を信じて祖国を脱出した、幼い子どもを連れたシリア人家族。しかし、亡命を求め国境の森までたどり着い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

当初、難民問題を扱った作品であるという先入観、さらにはドキュメンタリー風のポスター・ビジュアルの印象から、本作を実録形…

>>続きを読む

ポーランドのアグニエシュカ・ホランド監督が、ベラルーシからポーランドを経由してEU諸国に脱出しようする難民家族の過酷な…

>>続きを読む

隣人X 疑惑の彼女

上映日:

2023年12月01日

製作国:

上映時間:

120分
3.2

あらすじ

ある日、日本は故郷を追われた惑星難民 X の受け入れを発表した。 人間の姿をそっくりコピーして日常に紛れ込んだ X がどこで暮らしているのか、誰も知らない。 X は誰なのか?彼らの目的は何…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

冒頭の設定を字幕にして物語の前提を提示する手法。 それが「人を傷つけない宇宙人「X」 アメリカの発表で少なからずの数の…

>>続きを読む

SFミステリー的なストーリーで、なかなか考えさせてくれる映画でした😄。 この映画は、貧乏記者の笹を中心に話が進みます…

>>続きを読む

燃えあがる女性記者たち

上映日:

2023年09月16日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

4.1

あらすじ

インド北部のウッタル・プラデーシュ州で、カースト外の「不可触民」として差別を受けるダリト(ダリット)の女性たちが立ち上げた新聞社「カバル・ラハリヤ」(「ニュースの波」という意味)は、紙媒体…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

インド北部、未だに電気や水道等のインフラが設備されていない州で、カースト外の"不可触民"として差別を受けるダリットの女…

>>続きを読む

ずっと心配で心配で インドでは命がけの職業だった いつ殺されるか襲われるか傷つけられるかと 彼女たちは、それを分かって…

>>続きを読む

そして、アイヌ

上映日:

2025年03月15日

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

配給:

3.9

おすすめの感想・評価

ドキュメンタリーを見るにつけ、人生の折り返し地点を通過した年齢にも拘わらず、まだまだ知らないことがたくさんあると痛感す…

>>続きを読む

冒頭、アイヌ文様が美しいアイヌ民族衣装を纏った女性が民族楽器ムックリを演奏するシーンにいきなり引き込まれる。自身30年…

>>続きを読む

ビヨンド・ユートピア 脱北

上映日:

2024年01月12日

製作国:

上映時間:

115分
4.1

あらすじ

韓国で脱北者を支援するキム・ソンウン牧師の携帯電話には、日々何件もの連絡が入る。これまでに1000人以上の脱北者を手助けしてきた彼が直面する緊急のミッションは、北朝鮮から中国へ渡り、山間部…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ドキュメンタリー映画って結構苦手で、間違うと自慢話を永遠と聞かされることもあって敬遠しがちなのだが、本作は『ナワリヌイ…

>>続きを読む

同行の撮影隊の手持ちカメラやスマホで撮られた深夜、森林の中の逃亡。 最近観たどんな実写映画、サスペンス映画より、心臓が…

>>続きを読む

ピアノ・レッスン 4Kデジタルリマスター

上映日:

2024年03月22日

製作国:

上映時間:

121分
3.9

あらすじ

19世紀半ば、ニュージーランドの孤島。エイダは父親の決めた相手と結婚するために、娘のフロラと1台のピアノと共にスコットランドからやって来る。「6 歳で話すことをやめた」エイダにとって、ピア…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

★冒頭 ヴィクトリア朝なかば、発語忌避のシングルマザーであるエイダが幼い娘フロラをつれ、再婚のため絶海の孤島に上陸、家…

>>続きを読む

十数年ぶりに観たけど毎秒鮮烈に好き過ぎてどうかしてしまいそうになった。歳を重ねてから見ると、エイダが子供に頼りきりな上…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

チリの過酷な現代史はNHK「映像の世紀」で知ったばかり。1973年、国民からの信頼が絶大だったアジェンデ大統領が、将軍…

>>続きを読む

遡れば1973年、チリの世界で初めて自由選挙で大統領となったアジェンデは社会主義を標榜。国民に人気でも、キューバだけで…

>>続きを読む

骨を掘る男

上映日:

2024年06月15日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

配給:

4.1

おすすめの感想・評価

葬式から、遺骨へ。 顔を知らない人を、いかに知るか。 生きていた人を、いかに想像できるか。 会ったことのない人の死をど…

>>続きを読む

●ドキュメンタリー映画。 ●沖縄戦の死者の『回収されないままの遺骨』を掘り続ける男性・具志堅隆松さんの姿を中心に撮影…

>>続きを読む