映画を探す
ドラマを探す
アニメを探す
結成から50周年を迎えた伝説的ロックバンド‟頭脳警察”(PANTA・TOSHI)が、新たにギター・澤竜次(黒猫チェルシー)、ベース・宮田岳(黒猫チェルシー)、ドラム・樋口素之助、キーボード…
初回30日間無料
初回14日間無料
パンタ追悼上映を鑑賞。頭脳警察は数曲知っている程度で、かなり馴染みのないバンドです。それこそ初期の名曲『銃を取れ』と…
ある意味 和パンクスの源流の一滴 いつの時代も…ってほど聴いてないし ちょいカジって ハマったふりも えらくダサくて …
ストーンズの南米ツアー〜初めてのキューバでのフリーライブのドキュメンタリー。 ライブ作品ではないし、ドキュメンタリ…
ストーンズ2016年の南米ツアーの様子を収めたドキュメンタリー。 ストーンズのメンバーがチリ、アルゼンチン、ブラジル、…
初回31日間無料
ストーンズの創始者でありながらバンドを追放され、復活を遂げられないままどん底で負け犬として死んでしまった悲惨な男・ブ…
曲や演奏シーンがほとんど無いのは覚悟してた。 彼が居る時代をリアルタイムで体験していないだけに、🎬『ブリティッシュ・…
今から20年前。世の中はバブル崩壊、インターネット前夜、日本の音楽業界ではロックを喰い物にするバンドブームがようやく終焉―。そんな時代に僅か3年に満たない活動期間にもかかわらず、凄絶な足跡…
まさかティーンジェネレートの映画があるとは衝撃!なので鑑賞しました。 自分の立場としては、『Get Action』…
1993年〜1995年という短命ながら国内外で伝説的に人気だったバンドTEENGENERATE(ティーンジェネレイト)…
メスカレロスの中心人物、ジョー・ストラマーの晩年を描いたドキュメンタリー。メスカレロスのライブ映像とツアー中のストラ…
人間が妥当な権利として自由を欲求し、それを享受することが阻害されたときに、人垣の中から時折音楽に似た咆哮が聞こえて来る…
『ウェインズ・ワールド』(92)の大ヒットで知られるペネロープ・スフィーリス監督が自身のキャリアで最も情熱を注ぎ、最も大切にしている≪デクライン≫シリーズの第2弾『ザ・メタルイヤーズ』。オ…
ペネロペ・スフィーリス監督のデクラインシリーズ2作目。1と3はパンクを扱っており、おそらくスフィーリス監督の方向性は…
1980年代のLAメタルシーンがよく分かるロキュメンタリー。映画ファンではなく、メタルファンのための作品なので一概に多…
1962年結成のローリング・ストーンズ マツタクがファンになった頃は結成から20年ぐらい その後、結成30、40周年…
結成50周年記念として制作されたストーンズのドキュメンタリー。ということは、ちょうどキースが自伝でミックのチ○ポが小…
レミーの死の約3年前のライヴである本作は、サクソンやエクソダス、クリーターなどのコンサート・フィルムもプロデュースしてきたHerwig Meysznerが夥しい数のカメラを使って収録。レミ…
2015年に亡くなったレミーキルミスターのバンド、モーターヘッドの2012年のベルリンでのライブの映画。 曲は知らない…
Motörhead!レミーかっけぇ!! Ace Of Spadesは名曲!!! コンサートフィルムなので気分はライ…
ヘヴィメタル界の帝王、オジー・オズボーンに初めて密着したドキュメンタリー。 オジー・オズボーンの息子、ジャックが製作…
音楽のドキュメンタリー。自分は昔からのブラック・サバスファンだったのでたまらない。自分が小学校5年生の時、初めて買った…
2004年、ラモーンズ30周年記念ライブを映像化した作品。この時すでにボーカルのジョーイとベースのディーディーはすで…
フールズのドキュメンタリーがサブスクに流れてきたので高速鑑賞。フールズは履修しているバンドではないですが、親戚的なバ…
ヤバイ・・・ムッチャ面白いしホンマ良かったな〜ほんでチョット感動したワ・・・・😢 伊藤耕の獄中死は知ってたし、その存在…
デッドボーイズのスティーヴ・ベイターのドキュメンタリーがあったため鑑賞。デッドボーイズはニューヨークの元祖パンクバン…
天真爛漫(?)で自由すぎるスティーヴの才気溢れる人生を、多くの周辺関係者の証言で迫った本作。DEAD BOYS以前のバ…