1950年製作のおすすめ映画。この年製作された映画には、佐分利信監督の執行猶予や、アラステア・シムが出演するThe Happiest Days of Your Life(原題)、ドナルドとライオンなどの作品があります。
幼い頃に殺された父の復讐のため街に戻ってきた女が、カジノのオーナーになる。 これは、、、 面白い😳。 まず女性…
>>続きを読むルイス・ヘイワード(「地獄から来た男」)扮するアイルランドの医師ペインタア・ブラッドは敵軍の負傷兵を治療したとがで大英帝国から追放の身となり、その後海賊となって暴れ周りスペイン船から恐れら…
>>続きを読むめっちゃおもろかった。 複雑かつ前半のシーンがどうだっけ?と気になり、2回通り見てもうた。 戦後、怪我のまだ癒えない…
>>続きを読む1950年のアメリカ映画。日本でも劇場公開されている。有人宇宙飛行など夢の時代の作品なので、今観るとコントとしか思えな…
>>続きを読む吉村公三郎x新藤兼人コンビ作品。志村喬と殿山泰司好きだなぁ。藤田泰子はこれがデビュー作。あんまり演技ができてる感が無い…
>>続きを読むこちらはまだみていませんが、2002年のドラマに「フォーサイト家〜愛とプライド〜」というのがシーズン2まで出ているので…
>>続きを読む鑑賞メモ Warnerの『白熱』のDVDに入っていた短編コメディ。信号機の故障なのに交通違反に問われ無罪を主張し、2…
>>続きを読む刑務所の孔子がバコンッって外れるところ笑ったw もう切ってあるんかい、って。
原版が存在しないらしく新東宝縮刷版「脱線恋愛三代記」で観るが、斎藤寅次郎監督の蒲田調下町人情喜劇映画の名人芸を心行くま…
>>続きを読む松竹、モノクロ、夫婦もの 出演者 宇佐美淳、佐田啓二、月丘夢路、折原啓子 清水一郎、岡村文子、春日昇、森川まさみ、永田…
>>続きを読むパペトゥーンと呼ばれる人形をコマ送りで繋いだアニメーションを絡めた作品。 曲芸を得意とするリスのルパート君がほんのイ…
>>続きを読む「その女を殺せ」で印象的だったマリーウィンザーがとっても魅力的に撮られている。歌うシーンも妖艶😍。 観る前は、仕方な…
>>続きを読む西部開拓時代のワイオミングはララミー、無法者が跋扈していた初期入植時代は終わりを告げ、勇敢な保安官によって平和が保たれ…
>>続きを読むライトな西部劇コメディ。 都会に住む女が、妻を亡くしたロデオボーイと出会い、恋に落ち、牧場生活を始めるが、牧場暮ら…
>>続きを読む