名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)の作品情報・感想・評価・動画配信

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)1998年製作の映画)

上映日:1998年04月18日

製作国:

上映時間:99分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 推理ものとして結構好きな流れで解き明かされていく。
  • 小五郎さんのカッコイイところが知れる。
  • 爆発やアクションが起きるからそれに即対応する小五郎が凄い。
  • 毛利家の過去のお話が面白かった。
  • 伏線や漫画ではあまり語られていない妃英理と小五郎の過去話を語ってるのは面白かった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)』に投稿された感想・評価

4.0
おっちゃんカッコよかった。
昔の劇場版コナンはやりすぎてないところがいいな。
Ka
3.9
主要キャラクターが次々と襲われる緊迫した展開で、派手さはないが1作目とはまた違った、本格サスペンスの面白さがある。
映画2作目にして、おっちゃんの格好良さを見せてくれて最高。
このレビューはネタバレを含みます

久方振りに再視聴。声で犯人が分かるというやーつ。13から順々に狙われるというのはスリリングであり、小五郎が妃を撃った理由も最後にいい感じに明かされて良かった。1〜9を一遍に集めるのは雑だなと思ったが…

>>続きを読む
3.8
このレビューはネタバレを含みます

🌙2025.04.23_162

小五郎活躍回。おっちゃんかっこいいー!
ちゃんと撃った理由が分かってるのさすが夫婦。そこも含めて最後のコナンが蘭を撃つシーン良い。
犯人の動機、女の人を殺したかった…

>>続きを読む

コナンくんはハワイで親父からだいたいのことを教わっている

瞳の中の暗殺者とごっちゃになっていましたがハワイでボートの操縦を教わったのが暗殺者、ハワイで銃の撃ち方を教わったのが標的(ヘリは模擬操縦で…

>>続きを読む
OSHO
3.4

トランプカードに習って、13、12、11、…、1と順番に、探偵の毛利小五郎と関係する人を殺害しようとする犯人。

犯人はなぜ順番どおりに13人を殺そうとするのか? そして、犯人は誰? という話し。

>>続きを読む
「Aに助けられたのは俺の方だぜ」
目暮警部が帽子取らないのなんでなの
このレビューはネタバレを含みます
小五郎のおっちゃん銃めっちゃうまいんだ!?てか新一も同じくらいうまいんだ?
nori
4.6
このレビューはネタバレを含みます

やっぱり初期作面白ぇー

正直犯人の犯行動機にはこじつけかんあるけど…
殺すとしたらモデルのやつくらいだろ…
エッセイスト仁科は結構散々な目にあってて可哀想(笑)

元ディーラーの犯人が最大の容疑者…

>>続きを読む
Hanae
5.0
こんなにおもろいコナンあったんだ。

無駄なところが少なく
ほどよくラブコメ、飽きない

あなたにおすすめの記事

似ている作品