2021-207-196-011
2021.9.4 TC池袋 Scr.5
短文感想
午前十時の映画祭11 13本目
座頭市の原点(ですよね?)
初鑑賞
まず目が行ったのは画質の美しさ
4Kリ…
午前十時の映画祭で鑑賞した。
これくらいの時代の日本映画を見る度に思うのが、昔の俳優さんって、本当に格好良いよなぁ。
めくらだけど、だからこそ他の感覚を研ぎ澄まして生きる座頭市、格好良い。
…
光無き故に無類の剣速
ヤクザのいざこざに巻き込まれた座頭市が己の我を通す話。
いつか見たいなと思っていたらプライムビデオのサブスク角川シネマコレクションにて配信していたので視聴させていただきま…
いつかは見たいと思っていた作品。
やはり当時のスター達の気迫は流石。
飄々としているようで仁義を通すイチの格好良さに当時のファンが痺れるのも頷けた。
___________
平成生まれで現代映…
言わずと知れた、名優・勝新太郎の代表作。
1962年公開の本作はその後全部で26作ものシリーズが続く第一作目。
モノクロ映画ですが、市という男がどのような男であるか、その魅力が分かりやすく存分に詰ま…