ほんとにあった!呪いのビデオ65の作品情報・感想・評価

ほんとにあった!呪いのビデオ652015年製作の映画)

製作国:

上映時間:60分

2.7

ナレーション

『ほんとにあった!呪いのビデオ65』に投稿された感想・評価

sptsut
2.5
開幕リッカー出てきてウケる
「遊女」不気味で好き
長編含め全体的にいまひとつ
秦冴
1.9

シリーズ作品鑑賞。

◯サバイバルゲーム
屋内でのサバゲー中の天井にリッカー

△遊女
VHSに女が映っている。映像が乱れると顔が映る

×納骨堂
頭蓋骨を撮影中に目が映る

◯MEMORY・前編

>>続きを読む
3.0
「遊女」雰囲気は良かったんだけどもう少し気持ち悪くできなかったかなぁ、という印象。

友引

ここ数作、収録時間がめっちゃ長い…。
今作なんて90分もあるんだもん…、そんな長いと途中でZZZ…。🤣
60分ぐらいが丁度いいんだけどなぁ~。

サバイバルゲーム 👻👻
サバゲーって楽しいの…

>>続きを読む
前後編「Memory」の気合の入り方は伝わってくるが、出来事と登場人物の交通整理が上手く行っていないのか、見ていく内によくわからなくなってくる。
インタビュー中に発狂するのはびっくりしたよ。

収録
『サバイバルゲーム』
『遊女』🩸
『納骨堂』
『MEMORY 前編』
『写真』🩸
『家族』
『シリーズ監視カメラ マンホール』
『MEMORY 後編』🩸


投稿映像はトータルで見て平均的な印…

>>続きを読む
Chacha
2.2

・2024/04/04
・U-NEXT

◽️サバイバルゲーム

サバゲーか…2014~5くらいか?と思ったらまじだった事に衝撃
カッパ的な感じに見えた。
てかあれ、バイオの敵キャラ(名前知らん)

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
サバゲー民はあんなの出て来たら逆にワクワクししちゃうでしょ

ドクロのやつは問題の箇所とは別に
始まってすぐの天井のところにも明らかに人の顔が写ってますよね
この辺りの作品から時間が長めですね。
長篇、短編共にそろそろマンネリ感が出て来た感じがします。
城戸
-
映像はどれもすごい良いんだけど、メインシナリオ『MEMORY』がいくらなんでも冗長すぎる。せめて図で説明してくんないと俺わかんない!

あなたにおすすめの記事