導入が映画みたいだぁ
歴史感じるんでしたよね?
これまで一万の投稿が送られてるのにあんな狭そうな部屋に入りきるわけないんだよなぁ
まるで伝説の三忍と第七班の対峙みたいな展開してんなお前な。
…
ほん呪55の評判をレビューで目にした際に、50もなかなかに捨てがたいような書き込みがされてたのをチラ見して、それに釣られての視聴(笑)
ほん呪初期に投稿(訳あってビデオ化にはならず)された映像絡み…
50巻記念回は中村義洋監督も登場する、中村監督時代の封印されたビデオテープの話もあるスペシャル感、
投稿映像もかなり趣向を凝らして恐怖感を演出しているのだが...合成感が出過ぎていて台無しに...…
記念すべきシリーズ50作目を数える本作の劈頭を飾る「13年目の呪い」は、かつて『ほんとにあった呪いのビデオ』に送られてきたものの、事情があってお蔵入りになっていたビデオにスポットがあたる。当時の事情…
>>続きを読むこの50作目は「13年の呪い」というネタで始まる。
しかしながら実際は“13年の祝い”と言えそうなネタに思えた。
呪と祝の字が似てるところからのシャレだと思うし、祝うよりも呪われる方が『ほん呪』らし…