マクシミリアン・シェルが出演・監督する配信中の映画 12作品

マクシミリアン・シェルが出演・監督する配信中の最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。ディープ・インパクトや、戦争のはらわた、遠すぎた橋などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ディープ・インパクト

上映日:

1998年06月20日

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

もしも、数日のうちに地球に巨大彗星が衝突し、全人類が絶滅するかもしれないと知ったら、あなたはどうするだろうか? “地球は今、身震いするほど恐ろしく、目を見張るほど衝撃的な滅亡へのカウントダ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

再鑑賞。 これが上映する2年くらい前くらいから、『ツイスター』『デイライト』『インデペンデンスデイ』とディザスター映画…

>>続きを読む

地球に衝突する彗星によって人類滅亡の危機が訪れるSFスリラー。伝統的なディザスタームービーの群像劇を採用しているが、キ…

>>続きを読む

戦争のはらわた

上映日:

2017年08月26日

製作国:

上映時間:

133分

ジャンル:

4.0

あらすじ

1943年、ドイツ軍とソ連軍が死闘を繰り広げるロシア戦線。その最前線に着任したシュトランスキー大尉は、鉄十字章の獲得に異常な執念を燃やしていた。その部下であるシュタイナー伍長は無能なシュト…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

敗色濃厚となった第二次世界大戦下、ジェームス・コバーン率いるドイツ小隊の潰走を背景にして、歪んだミリタリズムとヒロイズ…

>>続きを読む

まだCGがほとんど存在しなかったであろうこの時代にして、戦争映画史上ナンバーワンではないか?と思うほどの銃撃量と爆風に…

>>続きを読む

遠すぎた橋

製作国:

上映時間:

175分

ジャンル:

3.6

あらすじ

ノルマンディー上陸作戦から3カ月後、連合軍はドイツ軍がオランダへ撤退したの機に、空と陸の両方から攻めるマーケット・ガーデン作戦を展開し、ベルリンへの進撃路を切り開こうとする。だが、作戦はこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1977年公開。これもまた70年代らしい豪華オールスターキャストによる大作戦争映画。ネタバレ全開のタイトルが示す通り、…

>>続きを読む

リアルタイムで中3で観た時の感想は★★★★★ 生まれて初めて劇場で観た戦争映画だったからだ。 兎に角アナログで戦車、戦…

>>続きを読む

リトル・オデッサ

製作国:

上映時間:

98分
3.8

あらすじ

ニューヨークのロシア系移民街リトル・オデッサ。かつてマフィアのボスの息子を殺した殺し屋のジョシュアがこの街へ帰って来る。弟ルーベンは歓迎したものの、父アルカディはそんな息子を許さず、病床の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジェームズ・グレイ監督の新作『アルマゲドン・タイム ある日々の肖像』は監督の半自伝的映画で、家族の温もりとほっこり感の…

>>続きを読む

私が好きになる映画のパターンの1つにある共通点があります。 特に盛り上がりがあるわけでもなく静かに淡々と流れるストー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第50回アカデミー賞 助演男優賞他全3部門受賞】 『地上より永遠に』フレッド・ジンネマン監督が作家リリアン・ヘルマン…

>>続きを読む

この作品が公開された時代、 映画界はちょっとした『女性映画』ブームでした。 女性を主人公にした様々な作品が制作され…

>>続きを読む

ヴァンパイア/最期の聖戦

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.5

あらすじ

吸血鬼ハンター・ジャックは仲間と共に、バンパイアたちが潜むメキシコの一軒家を急襲し、壊滅させる。その夜、勝利に酔いしれているジャックたちの前に魔鬼・ヴァレックが復讐に現れる。生き残ったのは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジョン・カーペンター御大のお得意世紀末 ヴァンパイア×西部劇ホラーラブアクションと言っていいものか❓と思う((*゚Д…

>>続きを読む

もう過去にしか興味無いんだよ、音楽は。サブスクでチェックしやすくなったから現行の最先端やらシーンの最重要的なのは聴くけ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ポール・アンダーソン監督の底抜けボンクラ大傑作SF映画『イベント・ホライゾン』は様々なホラー、SF映画のパッチワークみ…

>>続きを読む

宇宙モノというより、近未来SF要素を含んだロボットモノな物語。ブラックホールという邦題があるもののブラックホールはギミ…

>>続きを読む

17 セブンティーン

製作国:

上映時間:

102分
3.1

あらすじ

1961年。7年前に両親と共にハンガリーからやってきた17歳のカーチィーは、母が難民キャンプで亡くなった後、オハイオ州クリーブランドで父と共に暮らしていた。父の願いは市民権を取ることだが、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

脚本が『フラッシュダンス』『氷の微笑』『ミュージックボックス』等のジョー・エスターハス。 当時、人気アイドル的なブラ…

>>続きを読む

本作を見たことは?何度もあるよ 60s × ラジオ = 好物青春映画。「アメリカで嘘をつくこと」まさしく原題通りの内…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

作家に転向した元事件記者のセント・アイブス(チャールズ・ブロンソン)は、一向に芽が出ずに焦っていた。借金で首の回らなく…

>>続きを読む

事件記者上がりの売れない作家が、糊口しのぎに運び屋の仕事を請け負うが、引き渡し場所で次々と殺人現場に遭遇する。いかにも…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原作はフレデリック・フォーサイスの小説なのだが、 “オデッサ・ファイル”とは、1964年に匿名の人物から西ドイツ司法省…

>>続きを読む

「ジャッカルの日」の原作者フレデリック・フォーサイスによるもう一つの世界的ベストセラーの映画化。「オデッサ」という、生…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ゴッドファーザーを観たかどうかすら記憶にないのに何故かポチっていたから観てみたよ♪ 『フェリスはある朝突然に』マシュ…

>>続きを読む

ゴッドファーザー大好きな私にとって、激アツすぎる作品でした!!なぜ今まで見なかったのか。。。大後悔😅 まずマーロンブ…

>>続きを読む