最初から最後まで笑い通しだった😁最高の娯楽映画だと思う
〖1940年代映画:コメディ:東宝:日本映画傑作全集〗 1941年製作で、発明好きな男が還暦を迎えるまでを描くコメディ…
>>続きを読む先に松竹大船の二大エースについて書いたが、蒲田後期となるとこれも前にも書いたが二大ヤスジローの存在が圧倒的か(ま、五…
>>続きを読む1940年公開で支那事変の戦いを描いた作品であるが、戦意高揚でもなんでもなくただただリアルな軍隊描写が描かれている。見…
>>続きを読むあゝ撃沈。想定内だが、残念だ。そもそもだけど、やっぱり向いてないのよ、夏目漱石の映像化って。溝口で駄目なら諦めがつくっ…
>>続きを読む✔️🔸『栄冠涙あり』(3.5)🔸『せきれいの曲』(3.1)🔸『東京の門』(3.3)▶️▶️ 作品としてそれほど有名…
>>続きを読む小津安二郎監督のナンセンス喜劇。 ギャグマンはヂェームス槇(小津安二郎) 撮影・編集は茂原英雄。 撮影補助は厚田雄治。…
>>続きを読む