誘拐した女がアレだったけど逃げ込んだ農家はもっとアレだった!なイギリス産コメディ・スリラー まあまあ知られている監督…
>>続きを読む第36回アカデミー賞短編アニメ映画賞受賞作。 観客が考えていることを延々とナレーションで代弁していくアニメーション。…
>>続きを読むロディ・パイパーが警棒でケツアナ掘る映画。 あの膣息死のチャド・フェリン監督にしては特に何もおもろいもんがないっつう…
>>続きを読むレオとジューンは恋人同士で、詐欺を生業としている。二人は協力して、金持ちばかりを騙す詐欺ビジネスを大成功させる。その結果、ふたりはお金持ちとなり、パーティーやショッピングに大金を費やし、テ…
>>続きを読む主に発展途上国で撮影された様々な本物の死体映像の記録です。路上で発見された事故死体とその後の死体処理の風景や土着の儀式…
>>続きを読む一生に一度の出逢い。生涯、心に残る感動作の誕生。それは、80歳で生まれ、年を取るごとに若返っていく数奇な運命の下に生まれた、ベンジャミン・バトンの物語。
恥ずかしながら、有名な映画と認知はしていたが、 興味がわいたのは、M-1グランプリのヤーレンズのネタきっかけ。 お笑…
>>続きを読む過去鑑賞記録
リスボンで父の薬を探すレバノン人の監督が、中古のビデオカメラを手に入れ、徒然なる旅路で出会う人々、言葉、 哲学。春の陽光とリズムが心地よい短編。
山形国際ドキュメンタリー映画祭Day1 不確実性について 父の薬を見つける中、監督が中古のビデオカメラを手に入れ映…
>>続きを読むおなじみのスーツと中折れ帽でおしゃれにキメた希代のエンターテイナーが、老化や大統領選、"いいケツのナイスバディ"について語る! 抱腹絶倒間違いナシ!
メキシコ版『血ぬられた墓標』! 超好き!久々に叔母さん家に遊びに来たら村中から「呪われた家」呼ばわりされてる…何があ…
>>続きを読む