#SFに関連するアニメ 334作品 - 8ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

シドニアの騎士 第九惑星戦役

公開日:

2015年04月

制作会社:

再生時間:

24分
4.0

あらすじ

対話不能の外宇宙生命体・奇居子(ガウナ)により太陽系が破壊されてから1000年後の世界。人類の繁殖と生産を維持しながら宇宙を放浪する播種船・シドニアの最下層部で育てられた少年・谷風長道(た…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

乗っ取りグロい…融合個体の作り方もグロい…力のためには倫理観無視じゃなく、もとからない ジュゴンに触手生やした感じ?…

>>続きを読む

2021-05-13記。1~4話 白羽衣つむぎのフィギュアが『シドニアの騎士 あいつむぐほし』の前売特典だったので、も…

>>続きを読む

pet

公開日:

2020年01月06日

制作会社:

3.4

あらすじ

人の脳内に潜り込み、記憶を操る能力を持つ者達がいた。 人は恐れ、蔑み、彼らを「pet」と呼ぶ。 能力者である“ヒロキ”と“司”は特別な絆で結ばれていた。 彼らは互いに縛り合うことで、自身を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

他人の記憶を改ざん可能な超能力者の物語。 でも、その超能力を使って世界を相手取ったりはせず、 スケール感は結構こぢんま…

>>続きを読む

人の脳内に入り込み記憶を操る能力者たちは中国マフィアによって使役されていたが、ある仕事を契機にパワーバランスが崩れ始め…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

一期は正直言って見どころは少ないし、朱美さんの出番が中々ない。また梶裕貴はあまり好きじゃないのでレビューは引くめ。 …

>>続きを読む

木曜日の午後3時、お昼ご飯のあと部屋にて床に座って観賞 あったかすぎてあまりにもねむい おっぱいたっぷり夢いっぱい!…

>>続きを読む

ブッチギレ!

公開日:

2022年07月08日

制作会社:

再生時間:

24分
2.8

あらすじ

侍が日本を支配していた時代…… 京都の治安を守るため活動していた新選組は、雑面ノ鬼の手により一人を残して全滅してしまう。 ――その替え玉として選ばれたのは7人の罪人 同じく雑面ノ鬼に親を殺…

>>続きを読む

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

“参上☆替え玉新選組!” 『虐殺器官』「ゴールデンカムイ」のジェノスタジオがオリジナルのTVアニメに初めて挑んだ最…

>>続きを読む

罪人を使った替え玉の新撰組! 元の新撰組の魂が宿ったオーバーソウル刀! 陰陽霊魂兵器による国家転覆! こんな感じで勇…

>>続きを読む

EX-ARM エクスアーム

公開日:

2021年01月10日

制作会社:

再生時間:

24分
1.7

あらすじ

〝超常兵器″クライムバトル!! 2014年、機械嫌いの高校生・夏目アキラは自分を変えたいと思い一歩を踏み出す。が、トラックに轢かれる──。 そして2030年東京港湾部、未知の兵器『EX-A…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

交通事故で目覚めると2030年脳のみの兵器「EX-ARM“No.00-α”」となった夏目 アキラが警視庁の「EX-AR…

>>続きを読む

よくもまぁ令和の時代にこんなもん作りやがったなぁ🤣 CGのクオリティがPS2レベル。 表情といい、動きといい、ぎこち…

>>続きを読む

PERSONA -trinity soul-

公開日:

2008年01月

制作会社:

再生時間:

24分
3.4

あらすじ

舞台は日本海に面した“綾凪市”。10年前に発生した“同時多発無気力症”による災害から復興を遂げた未来型新興都市である。高校生の神郷慎(カンザト シン/17歳)は、弟の洵(ジュン/14歳)と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ペルソナ3を原典に据えたオリアニ。一応P3本編の10年後(のパラレル)が舞台らしいが、ほぼ設定だけ借りた別物の空気感。…

>>続きを読む

『ペルソナ』というタイトルだけはずっと知ってて気になってたけど、ゲームだしなかなか手を出せてなかった作品で、『モンスト…

>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/サバイバル・キャンプ シーズン1

公開日:

2020年09月18日

再生時間:

24分
3.6

あらすじ

あの「ジュラシック・パーク」、「ジュラシック・ワールド」シリーズの舞台となったイスラ・ヌブラル島にあるキャンプ場“サバイバル・キャンプ”を訪れた6人のイマドキ少年少女たち。頭脳明晰で恐竜マ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

“あの島で、新たなアドベンチャーが始まる” (スティーブン・)スピルバーグ監督の『ジュラシック・パーク』シリーズの第…

>>続きを読む

なんか恐竜系のモノが見たいな、という気分で軽く視聴。全然期待してなかったのに見事に裏切られる。 さすが制作に映画シリ…

>>続きを読む

シキザクラ

公開日:

2021年10月09日

制作会社:

再生時間:

30分
2.5

あらすじ

紅葉と桜が咲き誇るシキザクラの地は、現世と異界の交わる特別な場所。そこで高校生の三輪翔は、異界の存在にして人を食らうオニと、古代の秘術と最新技術の融合したパワードスーツの争いに巻き込まれ、…

>>続きを読む

監督

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

地元にこだわっているアニメ。 いい意味でキャラ一人一人の考え方が、複雑。 人間関係も話が進んでいくごとに 深くなってい…

>>続きを読む

ユニークな小休止回や多分な名古屋ネタもあって無個性とは言わないが、肝心のストーリーは王道の一言に尽きる。 前半は主人公…

>>続きを読む

レビウス

公開日:

2019年11月30日

制作会社:

再生時間:

24分
3.7

あらすじ

新生歴19世紀。アガルタ・ウォーター採掘の領有権を争ったフォサニア紛争が終結して5年。 あらゆる動力に“蒸気”を用いるこの時代では人体に機械を融合させて戦う機関拳闘なる格闘技が隆盛を極めて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ウルトラジャンプ」で連載中の中田春彌(なかた はるひさ)原作漫画を、「シドニアの騎士」のポリピク(ポリゴン・ピクチャ…

>>続きを読む

静かな導入で、最初は面白いのか判断ができなかったけれど 次第にのめり込んで熱くなった。 レビウスの爽やかでいて無口な朴…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日向理恵子原作 WOWOWオリジナルアニメ シーズン2 全10話 【WOWOWサイトより】 西村純二×押井守 WOW…

>>続きを読む

予算あんまり無かったんだろうなぁ 劇画調の静止画連発に崩れた作画 世界観と設定はとても良いのにキャラクターに魅力を感…

>>続きを読む

MUTEKING THE Dancing HERO

公開日:

2021年10月02日

制作会社:

3.0

あらすじ

舞台は自由で陽気な海沿いの街、ネオ・サンフランシスコ。この街へ引っ越してきた心優しき少年・ムテキは、自称DJのDJと出会い、ダンシングヒーロー・ムテキングへと変身させられる。モンスターから…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 録画して楽しく見ていました~。毎度思いますが、タツノコプロはCGがとても綺麗だなと思います。他のアニメーションの会社…

>>続きを読む

とにかくぶっ飛んでいる。クセが強い。ダサすぎてカッコいい。 好き嫌いがものすごくわかれそうな作品。 とりあえずは頭空っ…

>>続きを読む

現実主義勇者の王国再建記 第二部

公開日:

2022年01月08日

制作会社:

再生時間:

24分
3.5

あらすじ

異世界に召喚された相馬一也は、エルフリーデン王国の王位を譲られて以来、辣腕を発揮し、王国の政治・財政を立て直していった。 そして、三公の反乱とアミドニア公国の侵略を鎮圧したソーマは今、新た…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大学に合格したばかりの男子高校生=相馬一也(ソーマ・カズヤ)が勇者として異世界に転移させられ、愛読書のマキャベリ「君主…

>>続きを読む

花嫁がいっぱいだ、よく理性を保っていられるな、私だったらすぐにカスみたいな王になる自信があるよ。 グラン・ケイオス帝国…

>>続きを読む

ストライク・ザ・ブラッド

公開日:

2013年10月04日

制作会社:

再生時間:

24分
3.5

あらすじ

“第四真祖”。それは伝説の中にしか存在しないはずの、世界最強の吸血鬼。十二体もの眷獣を従え、災厄を撒き散らすといわれる幻の吸血鬼が、日本に出現したという。その“第四真祖”を監視と抹殺のため…

>>続きを読む

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

海上に浮かぶ人工の学園都市 ある日、世界最強の吸血鬼“第四真祖”の能力を手に入れる鈍感系ハーレム主人公 学校でも評判…

>>続きを読む

真祖…吸血鬼眷属の 祖にして凄まじき魔力 を持つもの…。 その中でも第四の真祖 は謎に包まれ、畏怖され 恐るべき力を持…

>>続きを読む

INGRESS THE ANIMATION

公開日:

2018年10月17日

制作会社:

3.1

あらすじ

翠川誠は幼い頃から、触れた物の記憶を読む、奇妙な力を持っていた。制御できないその力を隠しながら警察の捜査官として働く彼は、ある爆発事故の現場で不可解な記憶を見る。事故の唯一の生存者、サラの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

当時、イングレスをやっていたのだが、 機種変更と同時にどこかへ行って しまった気がする。 永遠に続く陣取りゲームだと…

>>続きを読む

私は、聖お兄さんでingressを知り、エンライテンド志願、今はエージェント活動の一線を退いてハンターをしている。 そ…

>>続きを読む

BEATLESS

公開日:

2018年01月12日

制作会社:

再生時間:

24分
3.3

あらすじ

近未来、社会のほとんどはhIEと呼ばれる人型ロボットによって形成されていた。ある日、17歳の少年・遠藤アラトは、hIE・レイシアと出会い、彼女とオーナー契約を交わす。1人と1機の出会いは、…

>>続きを読む

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

ストーリー内容は、AI暴走系のよくある感じだけど面白いと思う。 アニメとしての価値は低い。 アニメーションとしては…

>>続きを読む

個人的にはかなり楽しめた。 AIが人の仕事を奪う!なんて言われているこの時代だからこそ、この機会と人間の新しい関係性…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

瑞々しくも確かに苦い青春劇やお仕事シリーズなどを手掛けるP.A. WORKSが満を持して挑んだロボットアニメ。 製作会…

>>続きを読む

P.A.WORKS(「凪のあすから」「色づく世界の明日から」)制作によるオリジナルロボットアニメ。 武士の時代から地…

>>続きを読む

5億年ボタン【公式】~菅原そうたのショートショート~

公開日:

2022年07月14日

制作会社:

再生時間:

20分
3.3

あらすじ

あの「5億年ボタン」が原作者によりついにTVアニメ化!一瞬で100万円が手に入るボタンを巡る飛び交う思考実験。ボタンを押したその先に待ち受ける衝撃の結末とは!?

おすすめの感想・評価

5億年ボタンの映像化! 原作を読んだことがあり、割と好きな内容でした。続編的な他のボタンが出てきたりして、色々なバリ…

>>続きを読む

基本設定 ①あなたの前に「5億年ボタン」が提示される。 ②そのボタンを押すと、100万円が手に入る。 ③ただし、ボ…

>>続きを読む

神霊狩/GHOST HOUND

公開日:

2007年10月18日

制作会社:

3.7

あらすじ

この世界<現世>には、電脳が発達するより遙か昔より違う世界が重なっている。<幽世>へ自由に行き来する事が出来る様になった少年達は、その世界<幽世>を冒険する事を通して、そこが<現世>、そし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

九州北部の町。住民に刻まれている11年前の忌まわしい事件の記憶は、東京からやってきた転校生とある少女の登場によって現世…

>>続きを読む

初見。 美術監督小倉宏昌。 序盤は暗い過去とかトラウマとかオカルトとかで不穏だし、予告の雰囲気な。笑 それがどんどん…

>>続きを読む

境界線上のホライゾン

公開日:

2011年10月01日

制作会社:

再生時間:

24分
3.5

あらすじ

遠い未来。前地球時代の歴史書・聖譜の記述に従い人々は歴史再現を行っていた。だがある年を最後に更新を停止。各国は“その先”を切り拓く術を模索することとなった。そしてその1648年、運命の終わ…

>>続きを読む

監督

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

【はじめに】 作品に対して小説や漫画などの原作がある場合私はアニメーションを初見にして、後から原作に触れるようにしてい…

>>続きを読む

3周目?4周目? 設定は細かいし小ネタも多いから難しく見えるけど、シンプルに好きな女を救う話なわだよ。頭でわからなくて…

>>続きを読む

ガンダムビルドダイバーズ

公開日:

2018年04月03日

制作会社:

3.5

あらすじ

電脳仮想空間(ディメンション)内で、ガンプラを使用した様々なミッションを楽しめる最新ネットワークゲーム「ガンプラバトル・ネクサスオンライン(GBN)」。中学生のミカミ・リクと親友のヒダカ・…

>>続きを読む

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

ビルドファイターズの時よりだいぶ進化してました✨ バーチャルの世界って表現で良いのかな? 現実でもこんな世界で楽しめた…

>>続きを読む

ネットワークゲーム「ガンプラバトル・ネクサスオンライン(通称GBN)」が人気を博す世界にて。リクはGBN王者であるクジ…

>>続きを読む

トランスフォーマー:ウォー・フォー・サイバトロン・トリロジー

公開日:

2020年07月30日

再生時間:

25分
3.6

あらすじ

敵対する2人のリーダーの指揮のもと、死にゆく星で戦争を続けるオートボットとディセプティコン。トランスフォーマーの"始まりの物語"がいま幕を開ける。

おすすめの感想・評価

面白い。 トランスフォーマー同士のドンパチだけじゃなくオートボット陣営とディセプティコン陣営の駆け引きや内部抗争から…

>>続きを読む

4年前にも見たけど、その時はあんまり入り込めなくてシーズン1のみでやめちゃってたけど、最近トランスフォーマーもまた盛り…

>>続きを読む

蒼穹のファフナー EXODUS 第2期

公開日:

2015年10月

制作会社:

再生時間:

24分
4.1

あらすじ

今を生きる戦いが、始まる。

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

EXODUS第2クール☑︎ 前クールの派遣作戦により離れ離れとなっていたアルヴィスのメンバーたちは無事に再会できるのか…

>>続きを読む

 面白かった…と言うかいつも通り、暗くて仕方ないですが、それでも希望を探して奔走する様子が描かれてる作品。  どのキャ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今観てる途中なのですが、 銀英伝。 これやっぱ、今観るのが旬。 特にこのシーズン3は政治の描写が面白くて、 民主主義側…

>>続きを読む

ChatGPT: 『銀河英雄伝説 Die Neue These サードシーズン 激突』(2024年)は、シリーズ構造…

>>続きを読む

放課後のプレアデス

公開日:

2015年04月

制作会社:

3.6

あらすじ

星に導かれ、私達は出会った―――。星が大好きな中学生、すばるはある日の放課後、宇宙からやって来たプレアデス星人と遭遇した。地球の惑星軌道上で遭難した宇宙移民船を直すため、プレアデス星人は地…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

少女たちと少年と異星人の物語。 いろんなすれ違いでネガティブなものをずっと抱えているけど、思ってるほどそれは深刻じゃな…

>>続きを読む

魔法少女✖️SUBARU=神アニメ 他人に魔法少女ジャンルで勧めるなら圧倒的にコレという作品。 作品スポンサーが自動…

>>続きを読む

KJファイル 第1期

公開日:

2022年07月10日

再生時間:

4分
2.5

あらすじ

20世紀初頭から世界各地に突如出現し始めた個性豊かな怪獣達。当初は抵抗を試みた人類であったが、その巨大な力を前に、完全なる駆逐は不可能であるとの結論に達し、怪獣を監視・分析することに叡智を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

闇芝居の所の作品らしい。 いかにもって感じでしたが。 一回の放送で怪獣2体の紹介。 作中、出演声優さんの お悔やみの…

>>続きを読む

ゲーム開発会社のILCAが制作しているショートアニメ。 一話4分くらいと短い尺の中に、毎話異なる怪獣が登場、その怪獣の…

>>続きを読む

鴉 -KARAS-

制作会社:

再生時間:

30分
3.6

あらすじ

私が遭遇したような事件は、ここ新宿署では珍しくない。事件が起こりはじめたのは三年前。共通した特徴は三つある。シチュエーションが特定され、繰り返されていること。例えば今回のトイレがそうだ。二…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

タツノコプロ創立40周年記念作品として制作されたOVAシリーズ。 ざっくり言ってしまえば、タツノコヒーローに水木しげ…

>>続きを読む

10年以上前に既に全話見ていたかもしれなかったけど、ふと思い立って調べたらプライムビデオにあったので再?視聴。 いやあ…

>>続きを読む

RD 潜脳調査室

公開日:

2008年04月08日

制作会社:

再生時間:

23分
3.5

あらすじ

2061年、人々は個人の記憶を情報化した“メタ・リアル(通称メタル)”とよばれる電脳世界を受け入れていた。そんな中、海洋観測実験中『海が燃える』現象に遭遇し、2012年より意識の戻らぬ状態…

>>続きを読む

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

高校生の頃観て感動して以来10年ぶりの観賞。非常に爽やかな作品で、観終わった後に残る清々しい感情は年月が経ってもやはり…

>>続きを読む

夜更かしして深夜アニメを貪るように観ていた時代に観た、面白かった…!という印象の強く残るアニメ 作画とストーリー、スト…

>>続きを読む

ド級編隊エグゼロス

公開日:

2020年07月03日

制作会社:

再生時間:

24分
3.1

あらすじ

エロを規制し奪い、人類の緩やかな絶滅を企む侵略種族・キセイ蟲。そんな恐るべき怪人に立ち向かうのは、「最もエロイ!?」5人の高校生、 青少年・炎城烈人と美少女達!

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

誰かが言った。「HERO」は"H"と"ERO"でできていると-… 人々から"Hネルギー"なるものを吸い取り人間の生きる…

>>続きを読む

まさか、こんな所で 井上喜久子さんの伝統芸が見れるとは。 ジャンプSQ掲載作品なんですか。 集英社っぽさは全く感じな…

>>続きを読む

覇穹 封神演義

公開日:

2018年01月12日

制作会社:

2.4

あらすじ

現代(いま)から三千年以上前の古代中国、殷王朝時代。時の皇帝・紂(ちゅう)王(おう)は、文武両道に長けた明君であった。だが、絶世の美女・妲(だっ)己(き)を皇后に迎えて以来、かつての明君は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なるほど!これはダメだ! アニメとして成り立ってない! だって初見の人からしたら何が何だか全く分からないじゃん! 残り…

>>続きを読む

藤崎竜の【封神演義】が原作。リメイク作。 今作は前作とは違い、出来る限り原作に沿って作られている。物語全体ではなく“…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ChatGPT: 『銀河英雄伝説 Die Neue These フォースシーズン 策謀』(2024年)は、群像の対立…

>>続きを読む

地上波での放映は終了ということで、あとは劇場かOAVということになるのでしょうか。原作はざっと目を通しましたが、一番い…

>>続きを読む

だから僕は、Hができない。

公開日:

2012年07月

制作会社:

再生時間:

24分
3.0

あらすじ

'エロには誰よりも忠実な男子高校生''エロ介こと加賀良介。彼はある日、雨の中ずぶ濡れで立ち尽くす一人の少女と出会う。少女の名はリサラ・レストール、実は死神界のエリート娘で、''特異者''と…

>>続きを読む

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

アニメとしては無難なエロコメアニメだが、飛び抜けたものがなく内容が薄い印象を抱く。正直2024年現在に敢えて時間を割い…

>>続きを読む

タイトルに惹かれて見てみたけど、思ってた感じと違った… コメディ要素が思ったより少なかったのと、ファンタジー強め〜 こ…

>>続きを読む

DOUBLE DECKER! ダグ&キリル

公開日:

2018年09月30日

制作会社:

再生時間:

25分
3.7

あらすじ

都市国家リスヴァレッタ。二つの太陽が昇るこの街には、人々が平穏な生活を営むその影で、犯罪や違法薬物がはびこっている。中でも致死率の高い危険な薬物「アンセム」は街に暗い影を落としていた。SE…

>>続きを読む

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

あんまり見ないテンション高い系だけど評判高かったから見てみた。面白かった笑 何だこの独特な感じと思ったらTIGER&B…

>>続きを読む

キャラデザは桂さんなので タイバニと一緒ですね😄 危険なドラッグ「アンセム」を 取り締まる刑事たち💊 女性が多いのです…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

非時香果(ときじくのみ)によって不老不死となった女性・りんと、同じく不老不死の相棒の女子・ミミが表裏の様々な依頼をこな…

>>続きを読む

能登麻美子さんと石田彰さんの声を堪能できました。石田彰さんについては、前半は「もしかして無駄遣い?」なんて思ってたんで…

>>続きを読む

NOBLESSE -ノブレス-

公開日:

2020年10月07日

制作会社:

再生時間:

24分
3.4

あらすじ

820 年に及ぶ長い眠りから目を覚ましたカディス・エトラマ・デ・ライジェル。 彼は高貴なる血と精神を持つ貴族の守護者、「NOBLESSE」である。 ライジェルと再会した忠実な執事であるフラ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

韓国のウェブトゥーンが原作。 古来より、異能力を持つ不死の「貴族」が人間を守護(支配)し、その「貴族」の守護者が「ノブ…

>>続きを読む

記録。 ストーリー↓ 820年に及ぶ長い眠りから目を覚ましたカディス・エトラマ・デ・ライジェル。彼は高貴なる血と…

>>続きを読む

この世の果てで恋を唄う少女YU-NO

公開日:

2019年04月02日

制作会社:

再生時間:

24分
3.1

あらすじ

主人公である有馬たくやは幼少期に母を亡くし、歴史学者である父も二ヶ月前に事故で亡くしてしまった。すべてにおいて活力を失ってしまった高校生活最後の夏休み。ある日、用途不明の丸い鏡とガラス玉の…

>>続きを読む

絶対可憐チルドレン

公開日:

2008年04月06日

制作会社:

3.7

あらすじ

原作:椎名高志。政府の特務機関に所属する薫、葵、紫穂ら特務エスパーチーム「ザ・チルドレン」の活躍を描く美少女アクションコメディ。最高ランクの超能力者たる3人は、小学生らしく元気でいたずら心…

>>続きを読む

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

 超能力をもつ少女たちが明るく悪と戦うというヒロイン型アニメだが、性的な描写を抑えてストーリー重視。超能力者の存在や善…

>>続きを読む

プリキュアやジブリやディズニーの次にハマったアニメ。小学生になったらこうなれるかな〜って録画して朝の5時から観ていた。…

>>続きを読む