1960年代製作映画 おすすめ人気ランキング 7970作品 - 165ページ目

1960年代製作のおすすめ映画。この年代には、ゴードン・ダグラス監督のセブンセントの決闘や、チャールズ・ロートンが出演する全艦船を撃沈せよ、ターゲット・ハリーなどの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

セブンセントの決闘

製作国・地域:

上映時間:

90分
3.2

あらすじ

黄金か?命か? 地獄の荒野に死の道を行く三人の西部男! 罠猟の途中で大量の金を発見したレインボルト(クリント・ウォーカー)とショーン(ロジャー・ムーア)。新たに馬を調達した彼らは猟…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

毛皮狩猟のパートナー2人の男が運良く黄金を手にし、セブンセントの地まで運ぶ物語。 クリントウォーカーと007前のロ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

☆☆★★ ※ 鑑賞直後のメモから 後篇でありながらも実質的には中篇。この後には完結篇が控えている。 岩下志麻は…

>>続きを読む

↓のレビューは。今はもうなくなってしまった映画レビューサイトに、鑑賞直後に投稿したレビューを。こちらのサイトに移行する…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

100. 背中に砂金を埋めた地図の刺青があるシークエンスがゴールデンカムイをイメージさせる。ステファンのライフルさばき…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

エルヴィス主演の現代西部劇コメディ。最初はバート・ケネディが監督予定だったという。多分ケネディが監督していたらこんな奇…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

やくざ組織の末端でダフ屋をやっているチンピラ川地民夫が、雨の夜に声をかけた女、中原早苗には無実の罪で捕まった父親がいた…

>>続きを読む

又四郎行状記 神変美女蝙蝠

製作国・地域:

上映時間:

79分

配給:

3.4

あらすじ

浪人・笹井又四郎はある夜、浪人者の一団に連れ去られようとしている深川の芸者お艶を救ったことから、磐城平七万五千石の家中にお家騒動の動きのあることを知る。お艶の話から、藩政を我が物にしようと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ランス・コンフォート監督、1965年作。 (filmarksにはリストが少ないが結構多作な監督、ただしほとんどがB級映…

>>続きを読む

シニスター氏、いざ血を吸おうとするとメチャメチャ女に暴れられる。優男なので、強引に抱きかかえた様がひどく不安定で大丈夫…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

核パニック映画!!を描きたかったのでしょうか。 何とも言えないラストが待っております。

髑髏銭

製作国・地域:

上映時間:

85分

配給:

3.6

あらすじ

時は5代将軍・徳川綱吉の頃、江戸の下町で1人で暮らす武家娘・お小夜。ある夜、彼女の家にネコの死骸が入った風呂敷包みが転がり込んでくる。銭酸漿と称する覆面の武士はその包みを奪おうとするが、そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あーの人もこのひーともーそぞろ歩ーくよいの町ーどーこへ行くふたりーづれー みどおすじぃは恋の道〜 映画を見まひょかそれ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 あと半年でアジア初のオリンピックだしね、拳銃魔と聞いて射殺マニアなんかを思い浮かべてちゃ小さい小さい、今やオール・ジ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1962年製作公開。脚本野村南海男。監督大曾根辰夫。 島田正吾演じる荻生徂徠の赤穂義士処断の物語。彼の佇まいから心象…

>>続きを読む

2020-03-15 18記。 29歳の岡田茉莉子をアイドルのように扱っている。 『仮名手本忠臣蔵』の続編なので討ち入…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

月面に完成した大規模都市に住む主人公は、激務に追われていた。 そんなとき、宇宙でも希少な好物を求める仕事の依頼が舞い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 この、素浪人十四郎が仕えるのはお天道様だけだぜ、という感じのまとめがいい。と、そうなるまでの数日の出来事がなんと、将…

>>続きを読む

灯台下暗し・・・ 様々な人の手に渡ってゆく数奇な運命のかんざしを巡る、サスペンス趣向の時代劇。こんな近くにあるにも関…

>>続きを読む