カンフーが軸となった作品のため、ほとんどアクションシーンで見てて楽しかった
身勝手な意見なのはわかっていますが、クレしん映画特有の泣かせてくる感動がなかったのがちょっぴり残念、クレしん映画は号泣があ…
劇場版26作目はカンフーとラーメンをテーマにしたアクション・コメディ
毎度、着眼点がすごい🍜
無添加のラーメン屋さんもあるけど、もしかしたらお客さんはラーメンにそれを求めてないのかも…とこれを見…
あんまり面白くなかったかな...
しんのすけの声優の矢島晶子さんの最後の映画で切ない
アイヤータウンで食べた人を凶暴化させる違法薬物みたいなラーメンを販売してる悪者を倒す話
序盤のマサオが兄弟…
最終的に敵側の「無垢であれば平和になる」という目的と
しんのすけ側の「踊れば平和になる」の違いがわからなかった
この監督のクレしん作品は
ロボとーちゃんのロボひろしの自己犠牲と
天カス学園の風間くん…
ブラックパンダラーメン、食べてみたいと少し思ってしまった
最初に香港映画のレジェンド達のシルエットが…!と思っていたら師匠の声が関根勤さん!功夫映画お好きですもんね
ひまわりちゃんを庇おうとする…
最高。クレヨンしんちゃんシリーズを子供の頃以来、久々に観た。
このシリーズにおける、魅力的な「お約束」を期待しながら観てた。しっかり満足できた。そして笑える。
表現の創意工夫も至る所に見れるので…
©臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 2018