白眉芯おじさんカラオケボックスの女の子のレベル高いとか言ってそう
なぜか可愛くない2人が事務所に来てしまう事にも八海山おじさん思ってそう
確かにあの可愛い3人?の現在見たいよね
福田さんてAK…
本作より監督をつとめているのは、福田陽平および川居尚美。川居さんは『ほん呪44』に演出補として初登場し、かなり前から関係者に話を聴く者として前面に出て来てもいたから、ようやく監督をつとめるようになっ…
>>続きを読む■メインのネタ『誰がために』について。
学生時代からの友人の結婚式で流すビデオを作るため,4年前に仲間と撮ったカラオケ映像を見返したら,その映像に様々な変化た起きていた。
さらに,映像に変化が起きて…
次はお前だぁぁぁ~!😱
「インディアン水車」👻
インディアン水車ってなんぞ!!!
鮭を捕獲するための水車らしい…。
水槽の中に男の顔…、模様のようにも見えるけども…
それか、あれだ!半魚人だ!🤣
…
シリーズ作品鑑賞。
△インディアン水車
水槽の中に人間の頭部
◯孤独死
宅飲みで向かいの窓に老人が映る→カメラが上を向くと自窓の上にリッカー風老人
◯雪道
電信柱の影から半袖男→助手席の女の子…
メインエピソード「誰がために」のヘビーな展開に体力を奪われる。不可解映像が脇に寄りすぎなように感じたが、調査を進めていくにつれて明らかになる質の悪いイジメと、責任の所在の押し付け合いがとても嫌で見応…
>>続きを読む