藤代鮎子が出演・監督する映画 25作品

藤代鮎子が出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。フランキーの宇宙人や、幽霊列車、痴人の愛などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

雌花

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.1

あらすじ

しなだれて傷つき、ゆさぶられても絡みついた情事の果て...官能の夜に身もだえて酔いしれる哀しき女心。夫のあまりに身勝手な好色の生活にこれ以上耐えきれぬ口惜しさと侮辱を感じた栄子は、夫を見返…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

序盤のやたらと間伸びした川奈のゴルフシーンで大丈夫か、と不安になりながら、でも大坂志郎もはっきりとしない小悪党ぶりで、…

>>続きを読む

どうせいつもの日活イツメンだろうと思いきや。私の知ってる大坂志郎と金子信雄じゃなくってビックリよもう。ストーリー自体は…

>>続きを読む

俺は待ってるぜ

製作国:

上映時間:

91分
3.3

あらすじ

夜霧深い波止場にある小さなレストラン"リーフ"のマスター島木譲次(石原裕次郎)はブラジルに行った兄からの便りを待ち続けていた。やがて彼の前に謎めいた女性(北原三枝)が現れる。霧にむせぶ波止…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「俺は待ってるぜ」 石原裕次郎の初期の映画です。 曲が先なんですね。 ヒットした曲に触発されて、お兄さんの石原慎太郎が…

>>続きを読む

横浜をこよなく愛した石原裕次郎氏の生誕90周年を記念したイベントが誕生日の翌日横浜ホテルニューグランド本館2階レインボ…

>>続きを読む

誘惑

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.8

あらすじ

杉本省吉は一人娘秀子とのやもめ暮らし、純情が故に接吻も出来ないまま失った初恋の甘く切ない想い出と共に毎日を過ごす。秀子は「人生はセックス、芸術は金」と割り切る超現代派娘。ハッピー感100%…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

まだまだ映画的幸福を得られる作品ってあるんだなと深く実感できた物語。中平康監督作品で一番好きという方もいらっしゃるけど…

>>続きを読む

色んな好き♡が溢れるラブコメ群像劇*☆ いまプロフアイコンにしてる葉山良二さんの映画をぜんっぜん観てなかったぁぁあ〜…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◎煙突掃除屋フランキー 衛星国人にコピーされの巻 1957年 モノクロ 日活 85分 35mm スタンダード *画質…

>>続きを読む

2024 0511 シネ・ヌーヴォ(日活大特撮まつり)にて観賞。 未DVD化、かつてVHSとLDでソフト化されていた…

>>続きを読む

むすめ巡礼 流れの花

上映日:

1956年07月31日

製作国:

上映時間:

70分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

美しい瀬戸内海の海面を走る連絡船に乗る少女・みどり。16年前の秋、赤ん坊だった自分を寺に置いて何処かへ消えた母親を探しにきたのだった。連絡船で出会った、死んだ娘の想いを抱いて巡礼する親切な…

>>続きを読む

狂った果実

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

夏の逗子海岸。何不自由なくヨットやサーフィンで遊ぶ兄弟ふたり。享楽的な兄の夏久に対して、弟の春次はウブで純真だったが、海岸で出会った美女、恵梨に引かれ、真剣に付き合うようになる。だがある日…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原作者の石原慎太郎が脚本を担当し、弟の裕次郎の主演を条件に映画化を許可。更に裕次郎の弟役に16歳の新人の津川雅彦を連れ…

>>続きを読む

■原作、兄:石原慎太郎氏、出演、弟:石原裕次郎氏〜🎬■     原作『狂った果実』は、兄:石原慎太郎氏の短編小説である…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

復讐に次ぐ復讐、復讐まみれ、復讐フェア! アマプラ上レイティング+16。言葉的にはそうなのかな?視覚的には体感PG-…

>>続きを読む

日活、モノクロ、回想もの、恋愛 出演者、月丘夢路、三橋達也 石原裕次郎、安部徹、岡田真澄、金子信雄 西村晃、中川晴彦、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

戦後初の法廷サスペンス。 「神阪四郎」に対する証言が、出てくる証人全てで違うと言う、所謂「藪の中」物語である。 人は…

>>続きを読む

♪ 千切れた羽を欲しがる あの人は羽ばたく   夢見るアゲハの様に 狂い咲く花園 昭和31年の法廷劇。 神阪四郎は心…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

馬車が送迎する雪降る温泉場。なんとも言えずうっすら気持ち悪い春のめざめ。堀池監督の得意技をベースに青春の悲劇に昇華して…

>>続きを読む

まだ幼さの残る浅丘ルリ子と長門裕之による悲恋もの。アマプラで鑑賞したがプリントの状態がかなり悪く音声・画質に難があるう…

>>続きを読む

夏の嵐

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

3.5

あらすじ

傷つきつつも真の愛情を求めてやまぬ青春の姿!一青年と三人姉妹が、繰りひろげる愛欲が渦となって、その四角関係にもだえ苦しむ青春の嵐を描く異色の激情巨篇。

おすすめの感想・評価

中平康の北原三枝観る 女子大生が書き芥川賞候補にも なったそうな小説が原作。当時 の若者の反旧社会、反旧家制度 から…

>>続きを読む

ずっと観たかったやつが遂に観れた。絶叫と大波から始まるオープニングから掴みは最高だし、中平康がまだまだ映画に対してちゃ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

リメイク王マキノ雅弘が東宝『次郎長三国志 第九部荒神山前編』の翌年撮った次郎長リライト作。 次郎長(河津清三郎)が売り…

>>続きを読む

マキノ雅弘作品を手軽に観られる幸せ。アマプラ偉い。東宝の『次郎長三国志』シリーズが終わった直後に、マキノが日活で撮った…

>>続きを読む

大利根の対決

製作国:

上映時間:

81分
3.2

あらすじ

箱根の湯治場で開かれていた賭場で勝ち続けていた渡世人は、幽かに聞こえた三味線の音に魅せられ部屋を飛び出す。左腕の無いその渡世人・浅吉は、三味線流しの女・お安を相手に、想い出の糸を手繰るよう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

モノクロ、スタンダード、55年、伊藤大輔のオリジナル脚本。監督は「江戸の小鼡たち」が面白かった冬島泰三。 渋くて面白…

>>続きを読む

今は亡き妻お千代の3周忌に向け故郷へ戻る最中の渡世人朝吉だったが、箱根の湯治場でお千代の生き写しに出会う。 お千代に関…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

オールジャンルの井上梅次でもジュブナイルは難しかったようだ。捉えどころのない半端な冒険ファンタジーになっている。プロデ…

>>続きを読む

「日活初のカラー映画は、ミュージカル・ファンタジーの振りをした少年少女の冒険譚!でした」 ナレーションによる少女漫…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

稀に観る傑作集団喜劇「歌くらべ荒神山」「珍説忠臣蔵」、ひばり映画の決定版「東京キッド」で勢いに乗る斎藤寅次郎監督が、敬…

>>続きを読む

〖1950年代映画:時代劇:松竹〗 1953年製作で、美空ひばり主演の娯楽時代劇らしい⁉️ 2024年151本目

おすすめの感想・評価

🔸Film Diary🔸 ▪️本年鑑賞数 :2022-293 再鑑賞 ▪️死ぬまでに観たい映画1001本-※※※ …

>>続きを読む

京マチ子+吉村公三郎でテンションあがって購入しました。 京都の宮川町のお茶屋さん?芸妓斡旋所?みたいなところが舞台で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1951年 大映京都 モノクロ 93分 スタンダード *ホワイトノイズ多く聴き取りにくい部分多し 溝口健二が巨匠の一…

>>続きを読む

■谷崎潤一郎氏原作「芦刈」、溝口健二監督作品〜🎬■     谷崎潤一郎氏の原作「芦刈」を読んだことはないが、読んだ方の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

徳川綱吉の生類憐みの令が敷かれ”人間の命より、犬のご機嫌の方が大事なご時世”に現れた緋牡丹盗賊。 悪法により捕らえられ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

デアゴスティーニで初観賞。これは掘り出し物かも。 ホラーのテイストをちょい匂わせたコメディミステリー。時代もあって全体…

>>続きを読む

柳家金語楼(山下) 花菱アチャコ(藤木) 横山エンタツ(石田) 羅門光三郎(駅長) 日高澄子(京子) 大伴千春(三田圭…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆鑑賞前の予想◆ ① ナオミ史上最強のナオミ ② パパ役、宇野重吉さん? 大丈夫? ③ どうせ原作の crazy さ…

>>続きを読む

‪「痴人の愛」‬ ‪冒頭、スクーターをパパに強請る娘。 天性な情婦、無邪気で、哀愁で情痴。 海辺で寛ぐ男女、生々し…

>>続きを読む