山村浩二が出演・監督する映画 48作品

山村浩二が出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。年をとった鰐や、TOKYO LOOP、カフカ 田舎医者などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

2025.2.9@恵比寿写真美術館 恵比寿映像祭2025Docs ーこれはイメージですー Docs: Images …

>>続きを読む

2024.11.6 札幌国際短編映画祭オンライン 「だ」から始まる言葉の多いことよ。

おすすめの感想・評価

NEUUにてアニメーション作家・絵本作家である山村浩二氏のVR作品「耳に棲むもの」を鑑賞。昨年のBeyond The …

>>続きを読む

『幾多の北』もそうだったが、テキストに映像が従属しすぎてないかと思った。 これから何が起きるかを言葉で説明されてしまう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【山村浩二のオヤジギャグ動物ラップ】 4年前の山村アニメ。U-NEXTに『「幾多の北」と三つの短編』とパックされたも…

>>続きを読む

【スマホ故障、修理前·未完下書き仮アップ↪️継足し】 ✔️🔸【山村浩二2020年代 長編ら】🅰️『ホッキョクグマすっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『幾多の北』と三つの短編 「ミニミニポッケの大きな庭で」幸洋子監督 ぐわん!と描いたような色彩豊かな絵が伸び縮みした…

>>続きを読む

✔【IFFコンペC·B·Aプロ】『幾多の北』(4.5p)及び『証明』(3.4p)『雪解け』(3.0p)『I’m lat…

>>続きを読む

水の夢

上映日:

2017年08月05日

製作国:

上映時間:

4分
3.3

おすすめの感想・評価

【日本アニメは新海や米林だけじゃない】 どっこい、山村浩二だってマイペースで作り続けている。今回の特集上映《山村浩二…

>>続きを読む

原生代、古生代、中生代、新生代と4つの時代に分けて辿る海の生物の記憶。空から与えられた生命の源。細胞分裂や増殖を繰り返…

>>続きを読む

干支1/3

上映日:

2017年08月05日

製作国:

上映時間:

2分
3.3

おすすめの感想・評価

【ルーツ】 「どうして鬼は角がはえてるの?」 …はて? それは「どうしてあなたはロミオなの?」と聞かれた時くらい答…

>>続きを読む

歳を取った鰐やカフカ 田舎医者などで知られる山村浩二が監督した短編アニメ。干支の話。 山村浩二の器用さにただただ驚か…

>>続きを読む

怪物学抄

上映日:

2017年08月05日

製作国:

上映時間:

6分
3.8

あらすじ

架空の中世ヨーロッパの怪物学者による架空の怪物の公文書。「飼いならされた野生」「鎧という名の武器」などシンプルな言葉と動きを用いて怪物たちの生態を描写した作品。

出演者

おすすめの感想・評価

【一番の怪物は・・・】 皆さんは「雪虫」という虫をご存知でしょうか? 生息地域ってどの辺りまでなんだろう? 北海道…

>>続きを読む

歳を取った鰐やカフカ 田舎医者などで知られる山村浩二が監督した短編アニメ。中世ヨーロッパの架空の怪物図鑑の話。 これ…

>>続きを読む

サティの「パラード」

上映日:

2017年08月05日

製作国:

上映時間:

14分
3.9

あらすじ

フランスの作曲家エリック・サティが50歳のときに作曲に着手した「パラード」は、詩人アポリネールがはじめて「シュルレアリズム」という言葉で紹介したバレエ音楽。翌1917年に初演されたバレエは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今日のショート① やっぱり今年最後の「今日のショート」には山村浩二さんの作品をチョイスしました。 ずっと観たかった今…

>>続きを読む

【音の出る…  楽しい動く絵本🎺🥁🎶】 童心でサーカス🤡を味わう shortショート🍰☕️ 「音楽界の異端児」 …

>>続きを読む

鐘声色彩幻想

上映日:

2017年08月05日

製作国:

上映時間:

4分
3.4

おすすめの感想・評価

歳を取った鰐やカフカ 田舎医者などで知られる山村浩二が監督し、本阿弥光悦の鶴下絵三十六歌仙和歌巻を原作にした短編アニメ…

>>続きを読む

今話題のスマホ向け縦型(エロ)動画の先駆け。ノーマン・マクラーレンだし、ブラッケージ。音楽:山本精一!!!!!!

five fire fish

上映日:

2017年08月05日

製作国:

上映時間:

1分
3.1

おすすめの感想・評価

Yamamura Animation公式YouTubeチャンネルで観た。 https://youtu.be/lmM6X…

>>続きを読む

歳を取った鰐やカフカ 田舎医者などで知られる山村浩二が監督した短編アニメ。5匹の魚の話。 ノーマンマクラレンを彷彿と…

>>続きを読む

古事記 日向篇

上映日:

2017年08月05日

製作国:

上映時間:

12分
3.8

おすすめの感想・評価

◯きっかけ 安田登(2024)さんの『つらくなったら古典を読もう』(大和書房) を読んだ。この本の一つの章が『古事記』…

>>続きを読む

【日本アニメは新海や米林だけじゃない】 どっこい、山村浩二だってマイペースで作り続けている。今回の特集上映《山村浩二…

>>続きを読む

鶴下絵和歌巻

上映日:

2017年08月05日

製作国:

上映時間:

2分
3.2

おすすめの感想・評価

歳を取った鰐やカフカ 田舎医者などで知られる山村浩二が監督し鶴下絵三十六歌仙和歌巻を元にした短編アニメ。巻物風に描かれ…

>>続きを読む

元絵(17世紀) 俵屋宗達✨ 鶴が羽ばたくアニメーション 絵巻物風。 ボーっと観てられる 右から左へ流れる絵…

>>続きを読む

マイブリッジの糸

製作国:

上映時間:

13分

ジャンル:

3.7

おすすめの感想・評価

【集大成】 山村浩二の集大成と言っても良い一作だと思いまし。『頭山』でのお皿の時計や『歳をとった鰐』の動物、『田舎医…

>>続きを読む

一昨日鑑賞。載せるの忘れていたやつ。 絵のタッチに力強さを感じた。 正直、1回観ただけでは、どんなテーマで、ど…

>>続きを読む

にほんのうたフィルム 赤盤

製作国:

上映時間:

54分

ジャンル:

3.8

あらすじ

作品概要 1.「この道」監督:犬童一心/音楽:大貫妙子 2.「あめふりくまのこ」監督:山村浩二/音楽:原田知世+鈴木慶一 3.「浜辺の歌」監督:唯野未歩子/音楽:畠山美由紀 with AS…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

子どもが「学んでいく過程」なのかな? それとも、子ども自身の「存在」を意味するのかな? 形、数字…と…順番に学んでい…

>>続きを読む

夏休みの映画館2023 世界のアニメーション作品集① 2023.7.30 《こどもの形而上学 監督:山村浩二 2007…

>>続きを読む

カフカ 田舎医者

製作国:

上映時間:

21分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

どこかの田舎町に住む、年老いた医者が1人。彼は雪が降り積もるその夜、遠く16km(10マイル)も離れた急病患者の元へ行かなくてはならず、困り果てていた。女中が馬を貸してくれる人を探している…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『田舎医者』は10頁ほどのごく短い掌編ながら、カフカが取り憑かれ続けた幾つかのテーマが濃縮されている、と思う。「悪夢的…

>>続きを読む

【与え続ける事の理不尽さ】 チェコの鬼才フランツ・カフカ先生が1918年に発表した同名短編小説を山村浩二監督がアニメ化…

>>続きを読む

Fig(無花果)

上映日:

2017年08月05日

製作国:

上映時間:

4分
3.6

おすすめの感想・評価

【日本アニメは新海や米林だけじゃない】 どっこい、山村浩二だってマイペースで作り続けている。今回の特集上映《山村浩二…

>>続きを読む

歳を取った鰐やカフカ 田舎医者などで知られる山村浩二が監督した短編アニメ。夜の東京で様々なものが変化する話。 東京を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

伊藤高志作品のみ鑑賞 山本精一による音楽が素晴らしい 「何か得体の知れない大きな力が私たちの精神のバランスを崩して…

>>続きを読む

授業で。 『イヌトホネ』のシュールさは忘れられない。 『釣り草』が雰囲気すきだった。RUN WRAKEみも感じる。 …

>>続きを読む

年をとった鰐

製作国:

上映時間:

13分

ジャンル:

3.7

おすすめの感想・評価

【満足】 あまりにも年を取りすぎてしまった一匹の鰐。 いつしか彼の体はリウマチの影響で満足な食事にもありつけなくなっ…

>>続きを読む

映画というよりは寓話と言った感じか。 そもそも「年寄り」はそんなに偉いのかって話。年をとればとるほど自分の考えは「正…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

よくわかんないけど、見ていられる。。。 2023-805

万華鏡みたいで楽しい。

おすすめの感想・評価

松尾芭蕉の芭蕉七部集の『冬の日』を題材にした、国内外で活躍する35名のアニメーション作家による連句アニメーション。 …

>>続きを読む

芭蕉と弟子らによる連句の世界観を、国内外のアニメーション作家が己の作法による自由な表現で読み継いでいく。何と言っても巻…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【もったいねぇ】 昨日視聴した「年をとった鰐」と同じ山村浩二監督の短編アニメーション。 元々は同名の落語がモチーフ…

>>続きを読む

昔、娘を寝かしつける時、娘になんか面白いお話ししてってせがまれました。私はとっさに昔聞いたことのある落語の頭山をベース…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ショート作品🎞️ 山村浩二さんの作品をもう一つ♪ これも可愛い😍 日常あるあるな、どっちにしようか迷う場面。ちょ…

>>続きを読む

YouTubeで発見! 日米の子供が山村さんとワークショップで作ったアニメ。 そのようにして作ったことに意味があるのか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2024年初レビュー あけましておめでとうございます!! 📕バスに乗りそびれた兄弟。 バス停のベンチには誰かの忘れ物…

>>続きを読む

ホルヘ・ルイス・ボルヘス。アンゼンチン出身の 偉大なる作家。20世紀文学最大の貢献者の1人であり、その影響ははかりしれ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

歳を取った鰐やカフカ 田舎医者などで知られる山村浩二が監督した短編アニメ。子供の頭の中の話。 良いアニメーションだと…

>>続きを読む

最近ハマっている山村浩二さんの作品。 umimiさんが探してくれるので助かってます〜(他力本願ラビュw 絵は可愛くな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ショート作品🎞️ ☔️なので映画三昧な本日🎬 久しぶりに山村浩二さんの作品。 迷子になってしまったキップ。ちゃん…

>>続きを読む

タイトルからして小説家のラドヤード・キップリングに何かしら関係あるんだろうなと思ってたら …なんも関係なかったです。笑…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

年を取った鰐やカフカ 田舎医者や幾多の北などで知られる山村浩二が監督しNHKで放送されたストップモーションアニメ。ツリ…

>>続きを読む

何気に観たんですが、ほっこりできます〜。 ブルーの鳥とピンクの鳥が、仲良くお家を作るだけのお話。 ちょっとピングー…

>>続きを読む

カロとピヨブプト あめのひ

製作国:

上映時間:

4分
3.6

おすすめの感想・評価

2回目スクリーン鑑賞 2023.8. 国立映画アーカイブ アニメーション作家山村浩二 「1990年代ーこどものためのア…

>>続きを読む

あまりにも可愛いので、連続で観てみた。 不思議な世界観に、ほんわかします。 🐟は、水の中を泳ぐもんだけど、雨の中を泳…

>>続きを読む

カロとピヨブプト サンドイッチ

製作国:

上映時間:

4分
3.5

おすすめの感想・評価

年を取った鰐やカフカ 田舎医者や幾多の北などで知られる山村浩二が監督しNHKで放送されたストップモーションアニメ。サン…

>>続きを読む

絵の動きとBGMがめっちゃ90年代初期って感じ! 自分が子供の頃はこんなクレイアニメばかりいろんなところで流れてて、良…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

隙間時間のショート作品。 エレベーター🛗に乗ったら、どんどん下へ下へと、なんか知らないとこに行っちゃった😟 まぁい…

>>続きを読む

絵本を読んでるような感じ。 後半から展開が進み面白くなった。 主人公の子が黄色い鳥を助けたことによってあの子の心の中…

>>続きを読む

遠近法の箱・博士のさがしもの

上映日:

2003年04月05日

製作国:

上映時間:

4分
3.4

おすすめの感想・評価

年を取った鰐やカフカ 田舎医者や幾多の北などで知られる山村浩二のコラージュアニメ。探し物をしている博士の話。 今作の…

>>続きを読む

ショート作品🎞️ 久し振りに山村浩二さんの作品。 ピントが合ってる・合ってないで距離感をだしてる手法、、、なのかな…

>>続きを読む

ひゃっかずかん

上映日:

2003年05月31日

製作国:

上映時間:

12分
3.8

おすすめの感想・評価

○′21 12/18 (※上映中止 24,28&30) 山村浩二 5作品 『“アニメの国宝”を再発見する パペットカル…

>>続きを読む

やまむら浩二監督のアニメーション🎥 日本語は「あ」から始まり「ん」で終わる。 英語は「A」から始まり「Z」で終わる。…

>>続きを読む

世紀末ヴォ~ドヴィルショ~・フランケンゴーズ+トゥ~ハリウッド

製作国:

上映時間:

3分
-