阿部九州男が出演・監督する映画 128作品 - 2ページ目

阿部九州男が出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。怪猫佐賀の夜桜や、異国物語 ヒマラヤの魔王 双竜篇、異国物語 ヒマラヤの魔王 日月篇などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

多羅尾伴内 七つの顔の男だぜ

製作国:

上映時間:

87分

配給:

3.2

あらすじ

富豪令嬢・馬場きみ子誘拐事件で、張り込み中の刑事2人が射殺された。早速、伴内は大沢警部に合流し、誘拐に使用された自動車が乗り捨てられた現場に急行する。犯人は横浜に潜伏したものと推察されるが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いよいよ千恵蔵=伴内最後の作品。ここまで通算11作目だが、こんなにコンプリ心が疼くシリーズなのに、全部見れないぃぃぃい…

>>続きを読む

令嬢の誘拐、警官殺人が発生。眼鏡姿の小役人風の男が警察にひょこひょこ登場する。 名刺には、たらおばんない。 ラストで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

おなじみ清水の次郎長一家の名物男、森の石松を男装の美空ひばりが軽妙に演じる娯楽時代劇映画です。片目の石松はワンピースの…

>>続きを読む

楽しい。侠客の話だけど、沢島監督らしくモダンでコミカル。前半は石松が仇討ちの手助けをする話、後半は金毘羅参りの道中に盲…

>>続きを読む

妖刀物語 花の吉原百人斬り

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

武州佐野の次郎左衞門は、律気で真面目な商人として平凡な一生を終えるはずだったが、生れながらの醜い痣が彼を悲劇の主人公に仕立てたのである。百姓次兵衞夫婦の手で育てられた捨て玉の次郎左衞門は、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◎八ツ橋が歌舞伎と違う籠釣瓶だが狂う経緯無し 1960年 東映京都 カラー 109分 シネマスコープ *ピンぼけ、枠…

>>続きを読む

内田吐夢監督、好きなんです。この作品も前から観たかったのですが、中々機会がなくてようやく機会を得ました。 時は江戸時…

>>続きを読む

殿さま弥次喜多

製作国:

上映時間:

79分

配給:

3.5

あらすじ

八代将軍の候補に選ばれた宗長と義直は、退屈が嫌いな自由人。逃亡させまいと両家の家老は主君を厳重に縛りつけていた。その道中を木の上からのぞいていた田舎娘が、供侍たちに引きずり降ろされる。彼女…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

殿さま弥次喜多シリーズ3部作の3本目も観ました✨ 今回も弥次喜多という仮の姿で旅を楽しむ部分はもちろんあるけど、8代将…

>>続きを読む

↓のレビューは。今はもうなくなってしまった映画レビューサイトに、鑑賞直後に投稿したレビューを。こちらのサイトに移行す…

>>続きを読む

若き日の次郎長 東海の顔役

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

米飢饉に見舞われた清水港。米問屋の養子・長五郎は、米を売ることもできず昼間から博打にふける日々を過ごしていた。そんなある日、浪人姿の老人・嘉平次が店先で米をゆすった。長五郎は彼を痛めつけ、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東映時代のマキノ2カメ編集の極致……。 この編集点を見よ! 米屋のボンボン長五郎、世の悪に対抗するため清水次郎長と名…

>>続きを読む

東映YouTubeにて。その名の通り若き日の清水次郎長が錦之介の主演で描かれる。どうも3部作の1作目の様で、次郎長が侠…

>>続きを読む

江戸の朝風

製作国:

上映時間:

92分

配給:

3.3

あらすじ

いいなずけを狙う内藤甚吾により海に落とされた黒潮太郎。密輸船に救われるも船が難破し、3人の男と無人島に流れ着く。やがて3人はいいなずけへの伝言や捨て子の捜索、妹の消息確認などを太郎に頼み死…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東映、カラー、時代劇 出演者 片岡千恵蔵、沢村訥升、大川恵子、桜町弘子、青山京子 山形勲、阿部九州男、吉田義夫、坂東吉…

>>続きを読む

右門捕物帖 片眼の狼

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

名同心・近藤右門とその腰巾着・おしゃべり伝六が出くわした驚天動地の大事件。江戸名物首尾の松に5つの首吊り死体が発見された。手に握られた椎の実を右門がかじると、中から1枚の地図が現れた。その…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東映youtubeより。アラカン・大友柳太郎共にこのシリーズは未見でした。(むっつり右門の名前は、ほりのぶゆきのパロデ…

>>続きを読む

瞑想に耽るむっつり右門。マシンガントークのおしゃべり伝六。 天下を揺るがすテロ予告に、江戸っ子庶民達も大騒ぎ。 沢島作…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ひばり捕物帖のシリーズ三作目。基本的にはかんざし小判・自雷也小判と同じ設定で、ひばりが老中・阿部伊予守の妹・妙姫であり…

>>続きを読む

美空ひばり お七 美空ひばり 妙姫 里見浩太朗 佐久間健之進 若山富三郎 阿部伊予守 雪代敬子 お島 中里阿…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東映YouTubeにて。鳳城・鶯城と来ての3作目。前二作が中々の傑作だったが、今作はチョットだめだろう。余りにも内容が…

>>続きを読む

〖1950年代映画:時代劇:東映〗 1959年製作で、花嫁シリーズ三部作の第3作らしい⁉️ 2023年1,637本目

里見八犬傳 八剣士の凱歌

製作国:

上映時間:

57分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

安房滝田城に襲いかかる扇谷定正の大軍は、城主・里見義実の愛犬・八房と城兵の活躍によって退けられた。だが、扇谷の魔女・白比丘尼の化身の大蛇と戦った八房は、8つの玉となって散ってしまう。その2…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第二部に冠されたサブタイの 『妖怪の乱舞』は、この最終章 第三部にこそふさわしい。☆ コウモリ怪人にヘビ怪人、 大蛇…

>>続きを読む

人型蝙蝠にも空飛ぶ大蛇にもなる妖術使いの女がトリをつとめる完結編。 忍術忍法映画は子供用映画として存在していたようだ…

>>続きを読む

江戸っ子判官とふり袖小僧

製作国:

上映時間:

86分

配給:

3.4

あらすじ

窃盗罪で伝馬町の牢に入れられた物書きの亀屋東西。そこで江戸で人気の義賊・ふり袖小僧と出会い、喜んだ東西はこんな物語を綴り始めた。岡っ引きに追われるふり袖小僧。とある料亭に逃げ込むが、そこで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

沢島忠監督作品! 美空ひばり特集③ 片岡千恵蔵主演の遠山の金さんの映画版! 貧しい人々に盗んだ金を分け与える義賊…

>>続きを読む

片岡千恵蔵主演の遠山の金さんシリーズ第15作(そんなにあるの!?)らしい 江戸を賑わす義賊ふり袖小僧、最近では犯罪が…

>>続きを読む

江戸の悪太郎

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

時は江戸時代。浪人・剣持三四郎は、長屋に寺子屋を開いていた。直参旗本・秋山典膳は配下のインチキ占い師・道満上人に巷の人気が集まったのを見て祈祷所の建立を企てる。その場所として白羽の矢が立っ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

色々良いシーンがあったんだけど、やっぱりマキノ雅弘は、大勢が叫んだり、笑ったり、走ったり、囃し立てるシーンが上手い。 …

>>続きを読む

さすがはマキノ雅弘の職人藝。上映後次第に場内に明るみが戻る中でそう唸らされた。 戦前の時代劇全盛期と違い,保守的な映画…

>>続きを読む

里見八犬傳 妖怪の乱舞

製作国:

上映時間:

57分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

激流に漂う小舟の中で気絶した信乃と現八は、漁師の犬田小文吾に救われた。小文吾は2人の懐にある玉「孝」「信」と自分の「悌」の玉のつながりを知り、3人は義兄弟の契りを結ぶ。そして、足利の追っ手…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第二部突入!八剣士がサクサク 集まるぞ♪(笑) 出たッ!チート幻術使い、 犬山道節(里見浩太朗)!!☆ 味方の誰かが…

>>続きを読む

怪猫が出てくる本作☺️😸 化け猫系はなんかミョ〜にメイクが怖い💦 里見浩太朗さんの突き抜けた笑い声と共に参上する妖術…

>>続きを読む

美男城

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

関ケ原の合戦で徳川が勝利を収めたその裏には、伊能盛政の大阪方に対する裏切りがあった。父の行為を許せない盛政の子・主馬之介は、父の殺害を決意する。一方、家康に暗殺を謀られ狂乱した盛政は、天守…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

↓のレビューは。今はもうなくなっってしまった映画レビューサイトに、鑑賞直後に投稿したレビューを。こちらのサイトに移行す…

>>続きを読む

関ヶ原直後のお話、8年前に城を出奔した中村錦之助演ずる主人公は、幼い頃からの冷遇それによる恨みで美濃城主である父を斬ろ…

>>続きを読む

里見八犬傳

製作国:

上映時間:

58分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

大蛇に襲われていたところを滝田城城主・里見義実に救われた1匹の子犬。2年後、八房と名付けられたイヌは、南総一帯を狙う扇谷一味が差し向けた大蛇の娘を激闘の末に退治。だが、精根尽き果てた八房は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

💫内容は里見八犬伝の由来が最初から描いてあるので分かりやすくていいです。 1.2.3と3部作で、題名が違います 《2…

>>続きを読む

この秋に役所広司主演で新作映画が公開される滝沢馬琴の『里見八犬伝』の古〜い映画を見てみました。 冒頭に予告編みたいな…

>>続きを読む

いろは若衆 花駕籠峠

製作国:

上映時間:

86分

ジャンル:

配給:

3.0

あらすじ

め組の辰五郎の娘・お雪は、無礼討ちされかけた浮浪児・三太を救った。だが、その騒ぎを父に叱られ家を飛び出す。お雪は上州無宿追分の雪太郎と名乗り、旅人姿で三太と共に西へ向かう。その道中、島田の…

>>続きを読む

忠臣蔵 櫻花の巻菊花の巻

製作国:

上映時間:

183分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

元禄14年、春。朝廷からの勅使、院使の接待役を命ぜられた赤穂藩主・浅野内匠頭は、指南役の吉良上野介に意地の悪い仕打ちを受ける。無理難題を切り抜けた内匠頭だったが、上野介の吐いた「田舎大名」…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

赤穂藩の47名の家臣による主君の仇討を綴った忠臣蔵を描いた時代劇。  松田定次が監督を務め、片岡千恵蔵、市川右太衛門、…

>>続きを読む

BSでやってたのでまた見てしまった(笑) この間見たのは萬屋錦之介が大石内蔵助だったけど こっちは浅野内匠頭をやっ…

>>続きを読む

千両獅子

製作国:

上映時間:

91分

配給:

2.8

あらすじ

将軍・家斉の時代、江戸の町に将軍家御落胤葵太郎と名乗る怪盗団が現れる。彼らは幕府の権臣と組んで、私利私欲にまみれた御用商人の財宝を次々と盗んでいた。一方、葵太郎と疑われた旗本・松平鶴太郎は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

わかりづらいストーリー展開。 これまた市川右太衛門さんの使い方が下手な作品。 スター俳優の一人二役作品は東映のお家芸…

>>続きを読む

喧嘩太平記

製作国:

上映時間:

95分

配給:

2.6

あらすじ

深川不動尊は縁日の昼下がり。裏手には安直な丁半賭博がたけなわ。木場の小六の若い衆の源次は、壺振りの半次郎のいかさまを見抜き、半次郎の手を掴む。その場を救ったのは今評判の畷彦四郎だった。彦四…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イジメにあったサラリーマンがいじめ返し、好きだった女が結婚したのでその男に復讐するというスケールの小さな物語。 Fi…

>>続きを読む

快傑黒頭巾

製作国:

上映時間:

87分

配給:

3.5

あらすじ

長州藩の宮部が幕府から奪い損なった新式銃の設計図を颯爽と奪い去った黒頭巾。艶歌師に化け正体を隠していたが、幕府浪士取締役の情婦に惚れられてしまう。彼は危険を感じ宮部に設計図を託すが、宮部が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大友柳太朗でシリーズ化されている今作。僕が見たこれは7作目かな?シリーズを通して見てみたいねぇ。 鞍馬天狗と同じく、…

>>続きを読む

第7作。これまでのモノクロスタンダードから、カラーシネスコに。出演者も今まで以上に豪華になって、志村喬、山形勲、松島ト…

>>続きを読む

国定忠治

製作国:

上映時間:

59分

配給:

3.2

あらすじ

打ち続く凶作のため、疲弊のどん底にあえぐ上州百三十ヶ村。その窮状を見かねた上州国定村の長岡忠治は、悪代官・竹垣三郎兵衛を斬り、民百姓を救ったものの役人共から追われることに。そして、忠治は子…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

時代劇の裏、ヤクザの世界。百姓衆の為に悪代官を斬って凶状持ちとなった国定忠治の旅。 とにかく国定忠治に扮する片岡千恵…

>>続きを読む

59分? 現代では映像から離れてしまった忠次親分の勉強。 山降りたのって序盤だったんだ… 貫禄と恫喝で人の上に立つ。 …

>>続きを読む

葵秘帖

製作国:

上映時間:

94分

配給:

3.0

あらすじ

蘭学者の峠魚太郎は、焔硝の研究材料にするため向島・仏千寺の朽土を持ち帰ろうとする。だが慈元という奇怪な僧が現れ、代償として寄進を迫られた。その後、旗本・菅井左近が魚太郎を訪ねてくる。白い魔…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

プログラムピクチャー時代とは言え、東映もこれだけの量を製作すれば名作、秀作、佳作などは山とあるもので、本作も佳作の一つ…

>>続きを読む

東映、モノクロ、時代劇 出演者 市川右太衛門、伏見扇太郎、尾上鯉之助 新珠三千代、丘さとみ、花柳小菊 進藤英太郎、堺駿…

>>続きを読む

任侠東海道

製作国:

上映時間:

105分

配給:

3.3

あらすじ

子分である増川の伯父を殺害し、女房のおしまをかどわかした3人組を追って、清水次郎長が祭りで賑わう秋葉神社に乗り込んだ。あと1歩のところで彼らに逃げられた次郎長一家は安五郎のもとを訪れるが、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スカパーにて。任侠清水港に続いての東映オールスター時代劇。 前作から千恵蔵が次郎長役を続投。それは良いが、錦之助が石松…

>>続きを読む

片岡千恵蔵(清水の次郎長) 中村錦之助(桶屋の鬼吉) 大川橋蔵(増川の仙右衛門) 東千代之介(大瀬の半五郎) 長谷川裕…

>>続きを読む

大菩薩峠 第二部

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

天下無双の「音無しの構え」で剣を極めた机龍之介だが、常に虚無感に苛まれていた。失明の身を救われた龍之介だが、恩人であるお豊の夫を斬り捨ててしまい、今は伊勢古市に身を隠していた。お豊は必死で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

中里介山の未完の長編小説を内田吐夢監督が映画化した「大菩薩峠」三部作の第二作。(1958) 紀州竜神の池近く、両目を…

>>続きを読む

/ 血に飢えた狼…いや竜か🐲2/3 \ いやー、いいよいいよ! 内田吐夢版いいよ! まずね、セットいい!でかい! …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東映YOUTUBEにて。御大・千恵蔵による紫頭巾とのこと。紫頭巾ってキャラクターは戦前からあるっぽいね。 江戸時代・…

>>続きを読む

田沼意次(山村聰)よる陰謀、悪法により多くの人々が不幸な目にあっていく そんな世の中に現れたのが紫頭巾である! 田沼の…

>>続きを読む

警視庁物語 夜の野獣

製作国:

上映時間:

83分

配給:

3.5

あらすじ

惨殺死体の横たわる現場で捜査を開始した警視庁捜査陣。その結果、被害者のものらしき血糊の付いた財布と女物の財布、イヤリングが見つかる。女物の財布の所有者が判明し、その証言からスリの存在が浮上…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「警視庁物語」シリーズ6作目。スリが絡む殺人事件。 このシリーズは、決して少数の大スター演じる刑事が派手に活躍する物…

>>続きを読む

「警視庁物語」第六作観る 丸の内線駅近くで死体発見。 現場そばから女性用手帳とイ ヤリングが見つかりそこを手 掛かり…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

見よ西欧に咲き誇る  文華の蔭に憂いあり 太平洋を顧みよ  東亜の空に雲暗し 今にして我勉めずば  護国の任を誰か負う…

>>続きを読む

シネヌーヴォでやっている「新東宝映画祭」にて鑑賞。 この特集を2ヶ月に渡って続けるというのが、この映画館らしいところ…

>>続きを読む

ひばりの三役 競艶雪之丞変化 後篇

製作国:

上映時間:

88分
3.3

あらすじ

江戸市中は、飢饉のため米が出回らず、価格も高騰。米問屋に群がる人々に、闇太郎は三斎の家から持ち出した小判をまいた。一松斎からアドバイスを受けた雪之丞は、広海屋に一万石の米を投げ売りするよう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◎究極のウェルメイド時代劇 ひばり版雪之丞変化 1957年 新東宝 カラー 88分 スタンダード *状態はすこぶる良…

>>続きを読む

前編・後編となってましたが Netflixでは 前編「ひばりの三役 競艶雪之丞変化 」 後編「ひばりの三役 競艶雪之丞…

>>続きを読む