2000年代製作のおすすめ映画。この年代には、カゼム・マ・アスーミ監督のクリミナル・トレンチ -地獄の塹壕-や、ドン・ウィルソンが出演するDRAGON BATTLE EVOLUTION、レイク・フィアーなどの作品があります。
イラン・イラク戦争を題材にした戦争映画、でありながら戦闘後のシーンだけで物語を構成した意欲作。実際の戦争が題材になって…
>>続きを読む1999年、PKO(国連平和維持活動)参加のため、オーストラリア警察のマーク・ウォルドマン警部は東ティモールへ赴く。任務は自治権拡大の有無を問う、住民投票を公正に行うことだ。20年以上続く…
>>続きを読む以前レンタル店でふと手に取って興味が湧いた作品💿 ミャンマーで1500年続く伝統文化で国技のチンロン アートとサッカ…
>>続きを読む脚本がお粗末で訳が分からない 終盤まで明確なゴールが提示されない上で短めで関連性を持たないエピソードが所狭しと並べられ…
>>続きを読む所轄が本庁より先にイクな!!!w 友松直之監督の幻の名作が やっとフィルマに登録されたよ~。 タイトルからわかるとお…
>>続きを読む2012年のある時期から地球のあちこちで地殻変動やら異常気象やら未知の疫病やらが猛威を振るい始め世界は大混乱。マヤ人…
>>続きを読むサラには理解できない、なぜ自分の元からいつも男性が離れていってしまうのか。今度こそうまく行く、そう思っていたが、彼氏が一人で部屋に居ると、その「理由」が明らかになる。
クマさんが可愛いかった。 クマさんに後光がさしてます。 男とクマとの女を巡る争い Tedにもクマと人間との戦闘シーン…
>>続きを読むアメフト選手の伝記作品。ドキュメンタリーではないものの誇張した事件が起こるわけではなく心暖まるドラマタッチ。才能とは。…
>>続きを読む「新任女教師 二人だけの教育実習」に繋がる鉄格子。 飛躍した気持ちを横移動だけではなく、正面と斜め横のショットを挟むこ…
>>続きを読む2008年のNHKフィルム・フェスティバルのインド製作の入選作品で印・パ戦争の悲劇に巻き込まれる少年のお話。当時BS放…
>>続きを読むボスの奥に立ってるマシアス・ヒューズがかっこよかった。一瞬強かった。 知識がないので剣術があれであってるのかはわから…
>>続きを読む「CASTRO カストロ」は、2003年に独(仏)のTVチャンネルArte用に作られた72分のドキュメンタリー。記録映…
>>続きを読むやべさん主演ってことで鑑賞‼️ 昔の漫画の世界観‼️ 新人って書かれた幼なじみが、素人すぎる作品でした😱💧 2021…
>>続きを読む初黒川幸則。合コンで深海魚の話をする男に爆笑。隣のおじさん(おじいさん)を除いて男が全員バカなのがよい。映画を撮るなら…
>>続きを読む引き続き勝手に滝田洋二郎祭り。アマプラでレンタルしたものの見ようとするとエラーになっちゃって。なのに「48時間以内に視…
>>続きを読む香港の刑事・マイケル(ショーン・ユー)は目立ちたがり屋のお坊ちゃま。親の金を派手に使って事件を解決している。事件の解決件数は多いものの、同僚達からは嫌われ、付けられたあだ名が“プレイボーイ…
>>続きを読むダンカン主演の取り立て代行屋のお話。 物語的には高橋克典さんの特命係長只野仁からエロをすっぱ抜いたという感じ。(まぁ、…
>>続きを読むYOUの元旦那さん松岡俊介が監督としてとった映画。 ちょっとぶっ飛んでる友達が昔、感想聞かせてほしいと無理やり貸して…
>>続きを読む