'90年代、アメリカ産戦争歴史映画。
スピルバーグ御大のナチス・ドイツ時代を描いた(実話に基づく)ドラマ。
十数年振り位かも?で観た。
ゲットーや収容所、ユダヤ人への扱い、虐殺の絵が、ドキュメ…
小説『シンドラーの箱舟』が原作。指輪のシーンは映画オリジナル。
R18。むごい描写が続く。モノクロであることが余計にリアル。
加えてただの歴史映画ではなく、芸術作品としても素晴らしい。赤色のパートカ…
ジュラシックパーク制作を条件の上で制作権を手にしたスピルバーグが10年温めて構成を練って作られた大作。
8ミリビデオからなるカラーをモノクロにする為に周りとの色の明暗などが計算され尽くされたセットや…
映画見た史上3本の指に入る名作。
ユダヤの歴史を知る上では絶対に見るべき映画の1つだと思います。シンドラーの思いは私の考えに通じる部分もあると感じて、彼の考え方、生き方にとても共感できました。登場人…
ウクライナとロシアの戦争が始まって今日で一年。
そんな衝撃的な日にこの映画を鑑賞。
今までさまざまなユダヤ人の殺戮映画を観てきたけれど、これほど衝撃的な映画はないかもしれない…。
まるでその時…
今まで鑑賞した映画の中で一番心を打たれた映画は、シンドラーのリストです。
2022年12/22 2:23 今、戦争をしている国があります。
本当に戦争を辞めて欲しいです。
12月8日はジョンレノンの…
子供の頃にみて、子供ながらに
心に残る映画だと思っていた。
今このタイミングで見返したら、
本当にとんでもない映画でした。
色々、信じられない。後半のシーンは目も鼻も真っ赤になるほど涙が溢れてき…
重いテーマの長時間の映画ながら、緩急があり、そこまで暗い気持ちになりきることなく見終わることが出来ました。
色々な伏線?というか細かい描写があり、
人間の色々な側面を上手く提示していて考えさせられる…
悲しい話。
ナチスドイツによるユダヤ人大量虐殺と、ナチスドイツの実業家であるオスカー・シンドラーを取り巻く、実話がもとになった話です。
劇中では、ユダヤ人種差別の残虐さが描かれ、その中でのシンドラ…