座頭市喧嘩旅の作品情報・感想・評価

座頭市喧嘩旅1963年製作の映画)

製作国:

上映時間:87分

ジャンル:

3.6

『座頭市喧嘩旅』に投稿された感想・評価

*訃報:藤村志保 死去

堂山一家と下妻一家が一触即発の宿場町。堂山側から出入りの助っ人に雇われた座頭市。しかし堂山の縄張りに行く途中、侍集団に追われる娘・おみつを助けてしまう。おみつは日本橋鳴海屋…

>>続きを読む
3.2

お馴染み座頭の按摩、市っつぁんが今回訪れるのは、ふたつの任侠一家が睨み合う町。
サムライに手籠めにされそうになった大商家の娘を助けたばかりに、市っつぁんはまたもやイザコザに巻き込まれていく…
世間知…

>>続きを読む
LEE
4.0

シリーズ五作目
相変わらず理不尽と戦う座頭市だった


ひょんなことからおみつという娘を助けた座頭市が大人の汚い戦いに巻き込まれていくというストーリー
前作もそうだったけど、穢れた薄汚い大人たちと座…

>>続きを読む

𓃠『座頭市喧嘩旅』を観る。
 正直、勝新という人はパンツに大麻を隠してた人──くらいな認識しかなかったんですよねw

──が!「はっはぁ〜、なるほどなぁ!」とようやくこの方のトンデモナイ凄さがハッキ…

>>続きを読む

アマプラのKADOKAWAチャンネルで鑑賞

座頭市シリーズ5作目

前作で強烈な敵やくざ、侍が出て来た為か今回はおとなしめな作品

2つのやくざ組織、ええとこのお嬢さんや女やくざ?みたいな要素をて…

>>続きを読む
SyonL
-
今作から少しずつ面白くなってきている感はある。
ヤクザ同士の睨み合いのシーンがまんま黒澤明の用心棒で笑った。この頃から「座頭市対用心棒」の案って出てたんかな?

/荷車の使い方が大殺陣雄呂血っぽいのもよかった
シリーズ5作目。脚本は犬塚稔。美術西岡善信、音楽伊福部昭。話は、二つの組の抗争と、志保の奪い合い。強力な浪人がおらず、狡猾なやくざからの志保の救出で話が進む。

あなたにおすすめの記事