親子の怖いところは賞金欲しさに母親が
2人揃って下手な演技して息子をダシに使い、偽物の記事と合成映像を作った事なんだよね(ヤメロ)
キャップ、色付きメガネ、マスク、中々怪しくなってきた菊池、演出補…
『ほん呪62』から続く長編取材である「スケープゴート 中編」および「続・スケープゴート 中編」を収めるシリーズ第63作。調査の一環とはいえ、関係者のアパートの窓の外側でシャワーの音を1時間以上に渡っ…
>>続きを読むきつい...ド低迷期、合成下手くそ祭り、グレー色の幽霊出ると醒めるよ?
「スケープゴート」はやり過ぎ、大事件じゃない?それでもまだ中編、これ以上話を大きくしないで、また村のしきたりの話だし...
…
■長編ネタ「スケープゴート」について。
中編となる今回は、ゼミを主宰する准教授への取材から始まる。
渋々取材に応じた准教授の話から、問題となっている木箱を持ち出した経緯や、謎の儀式を執り行う巫女の存…
シリーズ作品鑑賞。
◎親子
こどもが見つめる先に女の生首
△ゴンドラ
ゴンドラの扉に人影が映る。ちょっと弱い
◎スケープゴート 前編
ゼミの教授に話を聞く。ゼミの題材探しの途中に信仰の御神体と…
親子 👻
息子が見つめる先、生首さんが空中浮遊…。
撮影者のお母さん、一瞬だけ息子置いて逃げようとしたよね?🤣
ゴンドラ 👻
ゴンドラの窓に子供の幽霊?がベター!
投稿者は、後に宙ずりになったらし…