芦原健介が出演・監督する映画 13作品

芦原健介が出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。forgiveや、TEN GOODBYES、暁闇などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

クオリア

上映日:

2023年11月18日

製作国:

上映時間:

96分

配給:

4.0

あらすじ

養鶏場を営む田中家に”嫁いだ”田中優子(佐々木心音)は、夫の姉である田中里実(久田松真耶)にいびられながらも、慎ましく日々の生活を送っていた。そんなある日、優子の夫である田中良介(木口健太…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

養鶏場を営む田中家に嫁いだ優子は夫の良介やその姉の里実に高圧的な態度でいびられながら過ごしていた。ある日、良介の不倫相…

>>続きを読む

そんなのニワトリだけじゃないでしょ エンディングの曲、洋楽というか、記憶では、フランスの可能性もあった、「Rails…

>>続きを読む

寛太と、じいちゃんの世直しチャンネル

上映日:

2023年10月07日

製作国:

上映時間:

64分

ジャンル:

3.2

あらすじ

田舎で一人静かに暮らしている桜井耕三(71)には、一つの生きがいがあった。 それは動画配信を通じて、乱れた世の中を正していくこと。 日々感じる社会の悪に対して、カメラの前で彼なりの戦いを挑…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日常のやな事とか辛い事とか、とりあえずぜんぶ忘れて置いといて、ひたすらスクリーン上で繰り広げられる寛太とじいちゃんの物…

>>続きを読む

同級生の女の子とかけおちして祖父の家に押しかけた寛太(12歳)と、その祖父(71歳・Youtuber)の話。 寛太と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

芦原健介監督作品。 町役場で生活保護の受給手続きを担当する職員。労働に対する不毛さから退職しようとするが、上司に「保…

>>続きを読む

シネマロサにて“芦原健介監督短編特集上映”を鑑賞。『マニブスの種』『ペットショップ』の2本。やべえ植物を育てる男の話と…

>>続きを読む

わたしの魔境

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.1

あらすじ

コロナ禍でSNS動画メディアが急成長した2021年。もし現代に、類似したカルト教団があったらどうなるかを、普通の新卒OLが洗脳され、犯罪に加担していく様を通して描く。本作では、架空のカルト…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

・2023/10/19 ・Amazon prime video カルトと知って入会するか、カルトと知らずに入って抜け…

>>続きを読む

よくこのネタに手を出したな、と。 かつて「地下鉄サリン事件」を引き起こした「オウム真理教」を、再現ドラマ風のフィクシ…

>>続きを読む

マニブスの種

上映日:

2022年12月17日

製作国:

上映時間:

25分
3.9

あらすじ

"ある日、ポストに届いた差出人不明の封筒。開けてみるとそこには植物の種が入っていた。 その種を育ててみると、まるで“人間の手”のようなものが生えてきたのだった。"

おすすめの感想・評価

SSFF 『マニブスの種』 ★★★★.5 今日から Short Shorts Film Festival & Asi…

>>続きを読む

芦原健介監督作品。 手の動き、特にスマホの使用動作の現前化。 私たちも日常的に行っている運動がこんなにも綺麗な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今年もムーラボ作品を全て観賞させていただいたので一挙投稿。 1日3食、ナンとカレーを主食にする女性。これは抑圧される…

>>続きを読む

死んだほうがマシーン(2019)  このネーミングが妙にクセになる。。  ストーリーはインド系の家財を扱ってい…

>>続きを読む

鼓動

製作国:

上映時間:

28分
3.3

あらすじ

22歳のミツルは家に帰る途中、電話を手に地面に突っ伏して泣き叫んでいる初老の男・高橋を目撃する。周囲の人々は迷惑そうに彼との関わりを避けて通り過ぎ、ミツルも面倒なことに巻き込まれないように…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

モトーラさんとニャンコロの短編映画観に行ったら同時上映やったやつ! ある日突然家族の在り方が崩れ去るよ、って話 ニ…

>>続きを読む

藤原季節が出ているので鑑賞。 路上で携帯電話に泣きながら話している老人と出会った若い男性のストーリー。 家族の見…

>>続きを読む

その神の名は嫉妬

上映日:

2020年09月26日

製作国:

上映時間:

85分
3.1

あらすじ

不動産会社の営業として働く増田(芦原健介)は、うだつの上がらない日々を過ごしていた。同棲している恋 人の朋子(新井郁)はそんな増田を笑顔で支えていた。だが、二人の友人である武藤(日下部そう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

不動産会社にて働く主人公・増田は営業成績も悪く、うだつの上がらない日々を過ごしていた。家では堕落し、同棲している恋人の…

>>続きを読む

ブラック企業でパワハラに耐えながら働く主人公。 それを優しく癒す一緒に住む彼女。 主人公は毎回1人ボーリングに出掛けス…

>>続きを読む

暁闇

上映日:

2019年07月20日

製作国:

上映時間:

57分
3.7

あらすじ

中学3年生のコウ(青木柚)は、何に対しても無気力な少年。同じ中学で教師を務める父親(水橋研二)が生徒たちからいじめられる様子を無関心な態度で眺め、恋人のトモコ(若杉凩)との間にもどこか距離…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

寄る辺ない中学生達の、ひと夏。 ・コウ 父親が学校の教師。教師(父)をいじる同級生達といじられるままの父を冷めた目で…

>>続きを読む

MOOSIC LAB2018の準グランプリ受賞作品。 なんか、傷口にヒリヒリと染みるような作品でした。 56分という…

>>続きを読む

TEN GOODBYES

4.2

あらすじ

2015年の年末から2016年の年明けにかけての瞬間を切り取った10の物語。 『IS THIS WHAT DEMOCRACY LOOK LIKE?』監督:高畑鍬名、滝野弘仁、出演:平野…

>>続きを読む

forgive

製作国:

上映時間:

28分
3.4

あらすじ

クラスの中で唯一同じ趣味を持つ宇都宮と曽根。ある日、曽根が片瀬からいじめを受けていることを知った宇都宮は何とか曽根を助けようとするが曽根は頑なに拒む・・・。

おすすめの感想・評価

本当はアメリカ映画「Forgive - Don't Forget 戦争を忘れずにお互いに許す」 (2018)を見たのだ…

>>続きを読む

ホモ・アミークス

製作国:

上映時間:

43分
3.5

あらすじ

いきものと共に生きることを問いかけるブラックファンタジー 人間の姿をした実験用生物ホモ・アミークスは「やめろ」としか喋らない。アミークスの飼育員になった田代はある 1 体に愛着を持ってしま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「やめろ」としか言葉を発しない人間に似た生物ホモ・アミークス。 その飼育員になった男の物語。 シュールな設定と世界観…

>>続きを読む

#馬渕ありさ 監督の『ホモ・アミークス』 人とは違う、でも人のような外見、仕草。そこから生まれる心の変化。良かったです…

>>続きを読む