🈚SOMEWHEREに関する映画 3363作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

わたくしどもは。

上映日:

2024年05月31日

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

「生まれ変わったら、今度こそ、一緒になろうね」。名前も、過去も覚えていない女(小松菜奈)の目が覚める。舞台は佐渡島。鉱山で清掃の仕事をするキイ(大竹しのぶ)は施設内で倒れている彼女を発見し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東京国際映画祭をチェックしていて知った作品。最寄りでも上映があったのですが、上映館数を見て驚…めっちゃ少ない!(のに何…

>>続きを読む

1月29日はスポーツライターの宇佐美徹也さんの生誕日です! プロ野球の記録に関する書籍を多く執筆し 「記録の神様」…

>>続きを読む

HOMESICK

上映日:

2013年08月10日

製作国:

上映時間:

98分
3.5

あらすじ

勤務先の社長が夜逃げして失職した30歳の健二。ひとりで住む実家の引き渡しが迫るも、行くあてはなく、日々は無為に過ぎる。そんなとき、夏休み中の小学生男子3人組が水鉄砲や水風船で家を奇襲し、健…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

毎日暑いしやっぱり夏が舞台の爽やかな映画が観たいよね!なるも「レミングスの夏」も「17歳は止まらない」も…… あ〜、ち…

>>続きを読む

以前鑑賞した『ポンチョに夜明けの風はらませて』に続き、廣原暁監督の作品。 『ポンチョ〜』のレビューで「面白いかつまん…

>>続きを読む

治安

製作国:

上映時間:

106分
3.8

あらすじ

かつて過激な政治活動に身を投じ、今なお逃亡生活を余儀なくされているクララとハンス、そして逃亡中に生まれた二人の15歳の娘ジャンヌ。世界のどこにも居場所がない親子の孤独を描いたペッツォルトの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

めっちゃおもしろい! 逃亡中の地下組織の両親の元に生まれ育っているため、国家から把捉されない(≒存在しないことになって…

>>続きを読む

クリスティアン・ペッツォルト監督長編映画デビュー作(これより前にTV映画3本あり)。 反政治活動家(テロリスト?)の夫…

>>続きを読む

オゾンビ

上映日:

2013年08月10日

製作国:

上映時間:

94分
2.5

あらすじ

2011年5月。米軍はオサマ・ビンラディンのアジトを急襲し、射殺した。だが死の直前に彼はある薬品を注射しており、突然ゾンビとなって復活。遺体を輸送していたヘリもろとも海中に墜落した。政府は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2011年5月2日、米軍がビンラディンのアジトを急襲し、暗殺に成功するが、死の直前にビンラディンはある薬品を自らの体に…

>>続きを読む

『オゾンビ』 原題 Osombie. 製作年 2012年。上映時間 94分。 国際テロ組織アルカイダの最高指導者オサ…

>>続きを読む

兄弟はみな勇敢だった

上映日:

1954年04月01日

製作国:

上映時間:

101分
3.0

あらすじ

勇敢な海に生きる男女の闘争と美しい兄弟愛。 南海ジャマイカ沖にくりひろげられる海洋活劇!

おすすめの感想・評価

Mark数たったの5人、冒険映画っぽいけど船乗り一族の兄弟愛のドラマでした。 金(真珠)欲しさに反乱を起こした船員た…

>>続きを読む

ブルース・ブラザース

上映日:

1981年03月28日

製作国:

上映時間:

133分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

アメリカの番組「サタデー・ナイト・ライブ」の人気コーナーをベースに映画化。生まれ育った孤児院のピンチを救うために、ブルースブラザーズの二人がかつての仲間を集めてバンドを再結成し、奮闘するミ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【色々あるが個人的には「謎の女」がツボです】 大メジャーミュージシャンの出演、これでもかという破壊、カーチェイス、素…

>>続きを読む

この映画をロードショーで観たとき、えもいわれぬ懐かしさを感じたものです。小学校の頃の10分休みというか、昼休みというか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

悪魔の子の誕生を描いた「オーメン」のリメイク作品。  ジョン・ムーアが監督、リーヴ・シュレイバーが主演、ジュリア・スタ…

>>続きを読む

とりあえず、オリジナル版を一度鑑賞してから、リメイク版をを鑑賞あれ。 オリジナル版にもショッキング映像はある。 でも…

>>続きを読む

20センチュリー・ウーマン

上映日:

2017年06月03日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

1979年、サンタバーバラ。シングルマザーのドロシア(アネット・ベニング)は、思春期を迎える息子ジェイミー(ルーカス・ジェイド・ズマン)の教育に悩んでいた。ある日ドロシアはルームシェアで暮…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

一風変わった家族映画。 思春期の少年の悩みも、若い女性達の心身の不安定さも、親世代の葛藤も、それぞれの感情を丁寧に掬い…

>>続きを読む

また一つ愛おしい1本に出会えた。 出てくるファッション、音楽、映画、あらゆるカルチャーや人、すべてが自分の好きな要素…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[第一部だけ1億点、残りは知りません] 70点 輪廻をテーマに三人の主要人物の魂の変遷を三人の監督が三つの短編にして…

>>続きを読む

輪廻転生という概念が好きなので観た。 第一世は、川や滝の景色、ありえないほどめちゃ強の主従、強気なヒロイン…うっすら…

>>続きを読む

マイライフ・アズ・ア・ドッグ

上映日:

1988年12月24日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.8

あらすじ

第60回アカデミー賞最優秀監督賞にノミネートするなど、世界的にヒットした作品。兄と母だけで暮らしていたイングマルは母の病気のせいで田舎の叔父の家に預けられる。楽しく過ごしていたが、母の病状…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

再見だが殆ど忘れていた。 でも、今回観たので、「絶対に忘れない!」 何でこんな超名作を忘れてんだ!オレ💢 監督は、僕…

>>続きを読む

後からじわじわ来る感じというか‥ 派手なことは起きないけど、人生で誰もが味わうであろう喪失や嘆き、出会いや別れが詰まっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フランス国民が愛する有名シャンソン歌手で名前くらいは知っている。「愛の讃歌」は日本語訳で越路吹雪や三輪明宏が歌った事し…

>>続きを読む

フランスの国民的シャンソン歌手エディット・ピアフ(1915ー1963)の生涯を描いた伝記映画。 原題:(仏)La Mô…

>>続きを読む

マザー!

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

3.3

あらすじ

郊外の一軒家に住む一組の夫婦、ある夜現れた不審な訪問者によって穏やかな生活が一転する。翌日も次々と現れる謎の訪問者たち、そんな招かれざる客たちを拒む素振りを見せず次々と招き入れる夫の行動に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

私は好き。これからも、また観ると思う。 聖書や宗教観のメタファー、環境問題の提起などについては、色々考察されているし…

>>続きを読む

不気味で謎のまま進む映画。なんか知らん人がいっぱいやってくるし、夫は止めずに受け入れるし売れていくし、なんだこりゃとイ…

>>続きを読む

ホーム・スイム・ホーム

製作国:

上映時間:

16分
3.1

あらすじ

離婚して一人暮らしを始めた30歳の女性が、アパートの小さな部屋に引っ越してくる。かつて水泳に夢中だったことを思い出した彼女は、アパートの住民に向けて、プールもない自分の部屋で水泳教室をはじ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

視聴中ずっと違和感があったけどそれが何なのかなかなかわからなくてもやもやしていたが、エア水泳教室だから眼鏡をかけていら…

>>続きを読む

フランス産のショートムービー🇫🇷 離婚してアパートに引っ越してきた女性。大家さんとの会話で、かつて自分が水泳にのめり…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 なかなか観れない作品っぽいので鑑賞。淡々としたムードながらも結構観応えあるガーエーでした……が、ぜんぜん残らなかった…

>>続きを読む

■パリ18区、芸術の街+移民の街〜🇫🇷■     パリ18区の南西部は、モンマルトルと呼ばれ、「芸術の街」として有名。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

魔女に復讐をする魔女のリンダ・ブレア やたら巨乳美女が脱いでるのに有り難みがなく嬉しくない🥺

追憶

上映日:

1974年04月13日

製作国:

上映時間:

118分
3.6

あらすじ

1937年。政治運動に没頭する大学生・ケイティーと、ハンサムなエリート学生・ハベルは、互いに気になる存在だった。大学卒業後、2人はそれぞれの道に進み、第2次世界大戦中のニューヨークで再会。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

レッドフォード特集の最後 もちろん、再鑑賞! 主題歌大好きで、出だし聞いただけで切ない気持ちになる ミーハー的感想か…

>>続きを読む

政治的な信念に生きる女性の20年に及ぶ愛の軌跡を、赤狩りなどの社会問題を背景に描いたラブ・ストーリー。 アーサー・ロー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

80年代の名作でキャストも豪華なのにどうしてこんなに人気がないの? ジャケ写すらないなんて。 昔テレビで放映されたの…

>>続きを読む

これは多分新宿で観たような記憶。ジェシカ ラングキレイやったなあ、デニス クエイド、テイモシー ハットンがおったんやと…

>>続きを読む

映画が生まれるとき

製作国:

上映時間:

31分
5.0

あらすじ

「TIFFティーンズ映画教室2017」に集まった23人の中学生たち9日間の軌跡をドキュメンタリー監督、西原孝至が追う。

Homeland

製作国:

上映時間:

16分
3.9

あらすじ

そう遠くない未来。スモールライトの発明により、人類は飛躍的な進歩を遂げる。その行き着く先に待ち構えていたものとは…

BOY MEETS HOME

製作国:

上映時間:

71分

ジャンル:

1.2

あらすじ

もし、俺の未来には沢山の世界線があって、その先にいる自分を覗くことができたら?内定ゼロで就活中の大学生カズヤは、駅のホームで二日酔いの男性に絡まれる。 「俺、未来からやってきたお前って言っ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Father

上映日:

2013年11月02日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

2.9

あらすじ

本作がデビュー作となる30代の市原直監督が、実の父を知らない娘と、実の娘に会えない男、そして義理の娘を育て上げた養父の心の交流を描いた「ヴァージンロード」、40代の杉山嘉一監督が、幼い頃に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

三人の監督による3本のオムニバス作品。 タイトル通り“父親”をテーマにそれぞれ描いています。 1本目と3本目はわり…

>>続きを読む

待ちに待った映画をやっと観ることが出来た! 一昨年の秋に新宿で上映された時に観に行けず、どれほど後悔したことか… 心…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

わりとどストレートでシンプルなホラーで、結構怖いやんけ。 ホームビデオと現実がリンクしてる設定は何かで見たことあるよ…

>>続きを読む

ある女性がSONY製ハンディカムで懐かしそうにホームビデオを鑑賞していると、画面の中に違和感を感じるのだがー。 はい…

>>続きを読む