2024後期のBS朝ドラ再放送枠にて初見
この世にこんなにおもしろいドラマがあったなんて
これを知らずに生きていたなんて
いやでも、今見たからこそ、ここまで面白く感じたのかも、とも思う
アマプラ…
朝ドラ最高傑作と言われる理由がよく分かった。これは本当に面白い。そして話が濃くて共感しやすい。
記録のために、長文失礼します。
幼少期、祖母と見た朝ドラのひとつがカーネーション。正直、記憶にあまり…
リアタイでは見てなかったので、オンデマンドで一気見しました。
まさに、糸子と一緒に人生を駆け抜けた気分です。
最終週の前週
「年を取るのは、奇跡を起こす資格を得る」
末期ガン患者の方に語る言葉が、…
まだ今50話ぐらいまでしか見てないのですが、名作だと思います。連続テレビ小説というと、個人的にはあまちゃんが圧倒的最高作と思っていましたが、カーネーションもここまで全話面白く、毎話笑ったり泣いたり、…
>>続きを読む当時、椎名林檎が好きで観るきっかけになった。曲も良い、演技も脚本も最高。正直、NHKの連ドラで完走したのは、「あまちゃん」と「カーネーション」だけ。(NHKほとんど見ないから今も受信料ドブ)
男の…
タイトルの写真
黒い年代物のミシンの前で、
ものうげな糸子。ここから
もう物語が始まってます。
始まってすぐの、主題歌も
とっても素敵な世界観。
これからどんなお話が始まるの?
わくわくさせてくれ…